• ベストアンサー

国際宅急便で衣類を送るときの関税について

first_ladyの回答

回答No.1

郵便事業株式会社さん(いわゆる郵便局)を利用の予定でしょうか? http://www.post.japanpost.jp/int/service/dispatch/index.html 一番早いEMSだと関税がかかる可能性はあります。 受け取り側が払います。 金額は申告額が基本ですが、あくまで自己申告です。 仕事でEMSを利用していますが、INVOICE作成担当者がおります。 簡易郵便局に行くと、 作成方法を知っている人が居ない可能性もあります。 個人的にはスウェーデン在住の友人に荷物を贈った事がありますが、 船便でしか送った事がありません。 それで、関税がかかったという話は聞いた事ありません。 もちろんINVOICEは作成し無くても良いです。 ただし、海外の郵便事情はパーフェクトではありません。 国内の宅配の様に簡単に追跡できるものでは無いですし、 友人あての荷物は、行方不明になっても仕方がないと思いつつ送ります。 小分けにして、1個無くなっても良いようにするという作戦もあります。 御参考まで。

335sato
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 もう少し質問させてください。 フランスのEMSは評判が良くないので国際郵便の航空便かエコノミー航空便を考えています。 (冬服をほとんど持っていないので船便では日数がかかりすぎてしまいます。) この場合も関税がかかりますか? INVOICEなるものを作成しますか?

関連するQ&A

  • 国際宅急便の関税ってどれくらい?

    こんにちは、9月より台湾に長期留学に行く者です。 パッキング等を始めてスーツケースに荷物を詰めていたのですが、どうしても荷物が多くて入りきらず、1人で持ち運べる以上になってしまいました。 入りきらない荷物の多くは私の専攻分野の学術文献といった書籍ばかりなのですが、持ち運ぶには重過ぎる上にかさばります。 しかし、どうしても必要なので国際宅急便で渡航後に家族に書籍を送ってもらおうと考えています。 その旨を友人に話すと国際宅急便は大変な関税をかけられるのでひどく高額になるのでやめたほうが良いと言われました。 私は少々高額になるのはやむを得ないと一応覚悟を決めていますが、どれくらい高額になるのかが知りたいです。 国際宅急便の値段は多く記されているサイトもありますが、国際宅急便の関税額についてはわからないのでご存知の方がいらっしゃったら経験や情報等をご提供いただけたらと思います。 よろしくお願いします。 P.S. ちなみに東京⇒台北といった感じです。

  • ハワイに留学中の娘に荷物を送りたいのですが、関税は掛かりますか?

    ハワイに留学中の娘に荷物を送りたいのですが、関税は掛かりますか? 中身はお菓子、衣類、シャンプー、日焼け止めなどです。

  • ヤマト運輸の国際宅急便でハワイに留学中の娘に荷物を送りたいのですが、服

    ヤマト運輸の国際宅急便でハワイに留学中の娘に荷物を送りたいのですが、服や本の他にお菓子も入れたら返ってきました。お菓子は送れないのでしょうか?お菓子を送る場合国際郵便の方が良いのでしょうか教えてください。

  • 国際小包EMSでスマホを送れば関税はかかりますか?

    スマホ Iphone6を、オーストラリアに留学している子供に、国際小包EMSで送りたいのですが、 関税がかかるのか心配してます。 子供が所持していたスマホが故障したため、急いで発送したいのですが、国際小包に詳しい方、お教えください。

  • 海外に小包を送るときの関税について

    オーストラリアに留学している妹に、不足している衣類や靴(本人のもの)を送ろうと思っています。 が、よくよく調べてみると、関税がかかるのではないか?ということに気づき、調べてみたのですが、よくわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 国際郵便の関税の範囲は?

    ムートン2枚を中国から購入予定です。 2枚で500元なので、7500円なのですが、 送料が5千円くらいかかりそうです。 合計で12500円なのですが、 国際郵便EMSを利用の場合に関税・消費税はかかりますか? 関税がかかる場合の基準額はいくらからですか?

  • 国際宅急便で海外へ送る場合

    ネットショップをやっています。 先日、台湾に住むお客様から「購入したいので商品を台湾へ送ってほしい」と言われました。通常、海外発送は受けていなかったのですが、 代金を「日本国内の銀行に振り込みます」とのこと。だったら送料とか手数料分をもらえば送ってあげてもいいのかなと思いました。 国際宅急便というのがありますが、サイズ60で2,700円と、関税等諸費用1,500円かかるそうです。その他、何かかかる費用はありますでしょうか?また、何か注意するべきことはありますでしょうか? 送る商品は布製のアクセサリケースです。小さいものです。

  • イギリスからのネット通販の関税について

    イギリスからのネット通販で Tシャツ、キャップ、スカートを購入しようと思っています。 金額に関わらず、衣類系は関税がかかると聞きましたが、正しい情報でしょうか? すべて購入して1万ほどです。 関税はいくらくらいになりますか?

  • オーストラリアの関税について

    私は今月オーストラリアに留学します。その際、先月購入したノートパソコンをもって行きたいと思っているんですが、関税がかかるのではと心配です。いくつか聞きたいことがあるので教えてください。よろしくおねがいします。 (1)先月購入したノートパソコンには関税がかかるのか?(できれば関税がかからない方法も知りたいです。) (2)かかる場合の料金はいくら位か (3)ノートパソコンは機内に持ち込んだほうがいいのか、預けていいのか(関税がかからないほうを教えてください) 以上、わからないことだらけで質問数が多いですがよろしくお願いします。

  • 関税について

    私は現在アメリカに住んでいて、父のために健康食品を買って国際郵便で送ったところ、関税通知書が届き、10000円もの関税を請求されてしまいました。 前回送ったときは何も無かったのに、今回だけこんなに取られて、別に売りさばくわけではなく、個人で使うだけなのに、どういう規定になっているのかさっぱり分かりません。いくら以上の物を送ったら税金がかかるのでしょうか?それとも個人で使う場合も全て課税されてしまうのでしょうか?それだったら海外旅行で買って帰れば分からないと言うことにもなりますよね。どなたかこの辺のこと詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう