• ベストアンサー

賃貸アパートの空室について

賃貸アパートを経営しています。 和室2部屋の2Kで一階は風呂がありますが、二階は風呂がありません。 そのため、二階が空室になった時、なかなか入居者が決まらないです。 少しでも入居者が決まるいい方法はないでしょうか。 なお、家賃については、賃貸不動産のいう最低の価格を設定しており、保証金も要らないことになっています。

  • heion
  • お礼率94% (161/171)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao2011
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

部屋の改装にお金はかけられない、これ以上家賃は下げられない というのであれば、 2~3社の不動産屋に募集をしてもらい、「レインズ」や「at home web」 や「SUUMO」などのネットにも広告を出してもらう。広告料として家賃1カ月分 程度の費用を請求されるかもしれませんが。 これらはすでにやっているのでしょうか? それで決まらなければ、やはりお風呂を付けるか さらに家賃を下げるしかないです。

heion
質問者

お礼

ありがとうございました。 不動産屋は一社で、おっしゃられるような広告はやっているのかわからないです。 おっしゃられるような不動産屋2~3社にするなど広告についても考えてみます。 風呂はシャワーだけでもできるような設備を設置できるのか検討してみます。 ただ、対費用効果、それで客が入居できるのか考えながら、行いたいと思います。

その他の回答 (2)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

風呂付に改装する。あるいはいっそ建て替える 正直、いまどき風呂なしの物件では 田舎の貧乏学生でも入りません。失礼ながら戦後間もなく建てた物件なのですか? 賃貸物件を多数みられるサイトがいくつかありますので 居住者が何を欲しているか なにが「あって当然」の設備なのか見てみましょう 一例 http://www.chintai.net/ 宅配ボックス、ユニットバス、浴室乾燥機、エアコン、ウォシュレット、台所はIH 、はついていて当たり前です まさかとは思いますが 和室で畳、バランス釜の風呂、プロパンガス、トイレは汲み取りなんてお部屋ではありませんよね?

heion
質問者

お礼

ありがとうございました。 検討してみます。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

学生時代に風呂の無いアパートに住んでいた友人は、シャワールームを部屋に設置していましたね。 昔はビニール製の安っぽいものでしたが、今はFRP製の洒落たものもあるようです。 まったくお風呂に入れないのと、シャワーだけでも浴びることができるのとでは、お客様への訴求力がまったく違ってくると思います。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0&lr=lang_ja#q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvns&source=univ&tbm=shop&tbo=u&sa=X&ei=8214TsjhFeOdmQWns5HRDQ&ved=0CF8QrQQ&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=dfde9a5e850fd67c&biw=1262&bih=930

heion
質問者

お礼

ありがとうございました。 シャワーを設置できるのか、それと対費用効果などもろもろを検討してみます。

関連するQ&A

  • 賃貸アパートの入居者を増やしたい

    主人の実家(74歳の母)はアパートの経営をしております。築15年くらいのアパートです。6畳(和室)キッチン、トイレ、お風呂が付いてます。立地条件も決して悪くはなく駅まで徒歩7分くらいです。2箇所の不動産やさんにお願いしてるみたいですが、空き部屋ばかりです。どのようにしたら入居者が増えるんでしょうか?最近の部屋探しはネットでするのでしょうね。どういったサイトに登録すればいいのでしょうか?個人でも可能なのでしょうか?お勧めのサイトがあればお願いします。

  • アパートの部屋を貸したいのですが。

    友人の話です。 実家の敷地内に2階建てのアパートがあります。 (アパートと言いましても、1階2階に1Rの部屋が1つずつしかありません。) 入居者を募集してくれていた不動産屋が無くなってしまい、その後入居者もいなくなってから 5年以上が経過します。 築50年程度、風呂なし(徒歩1分に銭湯あり)洗濯機設置スペースなしで、現時点では数か所壊れている個所もあります。 面倒だからと空室のまま放置されていますが、友人も私も勿体無い・・・と思っています。 家賃は元々3万円でしたが、値段はいくらでも良いと思います。 部屋を貸すにはまず何から始めたら良いのでしょうか。

  • アパート賃貸について

    私が、現在のアパートに引っ越して来たのが、12年前。 一ヶ月家賃47000円、敷金・礼金二ヶ月分。 最近、空室が二部屋あり、私が契約している不動産屋さんの、賃貸条件を見ましたところ、 一ヶ月家賃42000円、敷金礼金無し。 いつからそううなったのはわかりませんが、家賃値下げの連絡等はありませんでした。 おそらく最近入居してきた人は、私より5000円安い家賃で契約していると思いますが、 私は、かなり不公平感を感じます。 不動産屋さんに伝えたところ、「契約更新月でないと、交渉できない」と言われました。 このケースで、法律的に違法性はないのでしょうか? もちろん契約更新月に値下げは、交渉しますが。 また、現在の契約条件は[敷金無し]となっています。 ならば、現在預けている敷金を返金して頂きたいと考えています。 拒否された場合、法律的にどうなんでしょうか? 同じアパートに住んでいて、十年前に契約した人は、修繕費を支払わされ、 最近入居した人は、支払わなくても良い、というのはあまりに理不尽なことと思います。

  • 1Rアパート(UB)空室有 入居者UPのため、リフォームのアドバイスをお願いします

    都心から電車で40分のところで、1Rアパートを経営しています。 ・築20年1R UB(19.5m2)2階建てRC 計20戸 ・駅から徒歩5分以内・途中にコンビに有り ・外壁の塗装、修繕はまめに行っています。 ・敷地内にアスファルト敷き駐車場・駐輪場有り ・建設時は近隣の大学に通う方を対象にしていましたが、大学に隣接し公共交通機関・広めの道路が通ったため人気がなくなりました。 ・10年ほど前から徐々に家賃を下げはじめました。 ・建設時のローンは終了しており、修繕にかかった費用の借入があります。 現在3部屋空いてしまいました。 更に家賃を下げることも考えましたが、改装に踏み切ろうと思っています。 考えている案としては・・・ (1)2部屋ぶち抜いて2DKにする。 もともと設計するときから2DKに変更しやすいように、1部屋おきに壁の厚さが違います。 ただし2部屋続きで空室が必要になり、現在はそのような空き状況ではありません。 (2)1Rのままトイレ風呂別に改装する。 飛び石で空室がありますので取り掛かりやすいのですが、狭い部屋がさらに狭くなるのではないかと心配です。 1を選ぶには空き部屋の隣が空室になるのをひたすら待つしかないのでしょうか? それまでの間、入居者が居ないのは苦しいところです。 2を選ぶにしても、それほど需要があるかどうか。 まわりには狭くて安い木造がたくさんあります。 現在のUBの広さのまま分けられるのでしょうか? 「経営」とは程遠いアパート経営でしたのでどのようにしたら効率がよいのか考えあぐねています。 これまで勉強してこなかったツケではありますが、なんとか皆さんのお力を借りてよりよいアパートに生まれ変わらせたいのです。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 家賃交渉について

    家賃交渉をしたいと思っています。 どのように進めるのがよいでしょうか? 家賃交渉は可能でしょうか? アドバイスをお願いします。 賃貸  重量鉄骨3階建、3階(駐車場2台可) 契約  大家さんが賃貸人で契約していましたが、途中から仲介していた大手賃貸業者が賃貸人となりました 入居時(築12年)~現在の家賃(築17年)   家賃57000円 共益費3000円 駐車場2台8000円 合計68000円 入居募集の家賃(築17年)    家賃49000円 共益費3300円 駐車場2台8400円 合計60700円 ・現在1階に空室1室があり、入居募集がネットに出ていました。 ・空室になってからは半年くらい経過しています。(昨年は、半数が空室になることがありました。) ・この募集を見つけたのは、昨年末くらいで他の部屋2階や3階にも空室があり、価格も同じでした。現在も価格の変動はないようです。 ・現在の空室が1階で、人の出入りが分かりやすい部屋であることから、家賃が他の部屋より安くなることは理解できますが、これほど差があるのはどうかと思っています。 ・現在の空室は、リフォームしたのか、間取り(和室が洋室になっている)が変わっていますが、広さ的には同じだと思います。(専用庭付き) ・入居時には、1階に空室はありませんでしたが、他の部屋と家賃は同じでした。 ・他室(後から引っ越してきたところ)にはモニター付きインターフォンがつけられ、我が家は普通のインターフォンのままです。 ★一度、なぜ他室が安いのか、我が家はインターフォンもついていないし等、問い合わせたところ、 「お宅と契約したときと現在は情勢もかわっています」 「賃料は下げれません」 「空室の他室に移動されますか」などと賃貸業者にいわれました。 ★家賃が上がっていないから我慢しないといけないんでしょうか? ★空室対策で、インターフォンを取り付けたり、環境をよくしているのは理解できまが、家賃自体にこれほど差があるのに環境もよいというのはちょっと納得がいかないんですが・・・。 ★家賃交渉をするなら、繁忙期をさけたほうがいいと聞き、とりあえず今は待っているところです。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸アパートの保証人について

    こんにちは。 賃貸アパートの保証人について、お尋ね致します。 私は8年前に新築アパートを借り、妻と入居しています。 8年前の入居時は保証人を妻の父親に保証人になって 頂きましたが4年前に他界し、その後、私の義弟に 保証人をお願いして今日に至っていますが 次回の更新(平成18年6月)ですが事情が有り、 保証人が無理の様です。 8年前の不動産屋の話では保証人は、親、兄弟の 給与所得の有る人に限るとの事でした。 私の両親も他界しており、保証人について困っています。 過去8年間、家賃滞納は一切有りません。 今後もアパートに住みたいのですが保証人について 良い方法はないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 戸数が少ないアパートの方が空室数が多くなるのですか

    戸数が少ないアパートの方が 空室数が多くなるのですか? 割合で言ったら 戸数が4部屋で2部屋空いてる場合と 戸数が10部屋で2部屋空いてる場合では 前者の方が空室率は高いですが、 分母が少ないからって人気が減るわけではないですよね? 入居者が部屋を決める際に、 アパートAは4戸しかないから、10戸あるアパートBに決めよう! なんて思わないですよね?

  • 賃貸アパート立ち退きについて

    去年今のアパート(築35年)を借りました。 入居時「5年位は大丈夫だが将来的には、老朽化が進んでいるので 建直し予定です。」 と、言われましたが了承の上、入居しました。 5年住めれば良いと思ってましたが、 まだ1年も住んでないのに先日、 『建て直しを決行するので、来年3月には速やかに退去願います。』 と、不動産屋から、書状が届きました。 5年住めるなら・・・と思い越して来たのに、 1年住んでないのに、こんな話を出され困惑しています。 子供の学区も有り、母子家庭で余裕も有りません。 不動産屋に問い合わせたら、 『建て直しがある事を了承で入居されましたよね?5年と最初言ったか もしれないが、5年が1年に変更しただけだ。』 と、言われました。 この場合、どうしたらいいのでしょうか? 泣き寝入りでしょうか?お知恵をどなたか貸して下さい。 家賃は今まで1度たりとも遅れず、支払っております。 私が住んでいるアパートは非常に特殊でして、 一部屋一部屋オーナーさんが違います。 分譲賃貸のような感じです。(見た目は県営か市営住宅のような感じです) 家賃も部屋によって、ものすごくバラバラです。 今回それぞれのオーナーさんを集めて会合が有り、 建て直し決定したそうです。 他の階に住む奥様にお話を伺ったところ、 その人は、不動産屋を通して部屋を借りたが 部屋のオーナーさんが直々に挨拶に来られ、 「退去して頂く事になるが、積立金から退去費用は出させて頂きます。」 と、頭を下げられたそうです。 同じ建物に住んでおりながら、なぜこうも処遇が違うのだろうと思いました。 どうしたら良いでしょうか?

  • 隣が空室だからといって

    アパート等入居の際、大家が「隣接する部屋が空室だから静かですよ」と言ったので、それを入居条件にした人が、隣接する部屋に人が入ってきて空室ではなくなり、物音が聞こえるようになった場合、大家に責任を求めることはできますか?ちなみに大家は「将来的にも絶対に空室のままです」とは言っていない場合。

  • 不動産賃貸管理について

    不動産賃貸管理について 1)不動産屋さんに空室物件の賃貸管理までお願いしようと問合わせをしたら、入居者が決まってからの賃貸管理契約ではなくて、入居前からの賃貸管理契約になるとのこと。募集に係る広告料などが発生するためで5~7%かかりますと言われました。 今まで1年以上空室で、いつ入居者が決まるかわからないのに賃貸管理料を支払い続けるのはどうかと思いました。 実際、賃貸管理料は入居前からとる不動産屋さんが多いのですか。 2)一つの建物で4つ部屋があります。不動産屋さんを3つくらいにするのは好ましくありませんか。 3)事務所やテナントに強い不動産屋さんはありますか。