• ベストアンサー

Outlook2000の複数予定表の一括表示

社内でOutlook2000を使用しています。個人の予定は公開しています。部下たちの予定を一覧で確認したいのですがOutlook単体でそのようなことはできるのでしょうか?会議依頼の機能で時間毎に予定のある、なしはわかるのですが、その内容も知りたく「件名」を表示させたいと思っています。現在は一人一人予定表を呼び出して内容を確認しています。部内メンバーの予定表一覧を一括で呼び出し、確認することはできますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.1

マイクロソフトのサイトから、『Outlook 2000グループ予定表ビューア』というアドインソフト(無料)をダウンロードしてインストールすれば、6名までの予定表を一覧表示できるようになります。 『Microsoft:Outlook 2000 のグループ予定表ビューア』 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=60F7504D-314B-4D7F-9E24-68459C33240E&displaylang=ja

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=60F7504D-314B-4D7F-9E24-68459C33240E&displaylang=ja
sarugetu
質問者

お礼

ありがとうございました!大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlookの予定表について

    Outlook2003で会議の案内を送信し、その返信を自動的に共有の予定表に反映させる設定はございますでしょうか? 前任の担当者が設定をしていたので、詳しいやり方がわかりません。 既に会議の案内を送信し、その返信を自動的に受け取り共有の予定表に反映させる設定はしてあるらしいのですが、反映されるアカウントとそうでないアカウントがございます。 アドレス帳登録は全て確認いたしております。 ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • Outlook2003の予定表に反映しない

    WindowsXP環境でOutlook2003+Exchangeを利用しています。 Outlook2003はキャッシュモード利用で、OSTファイルに格納されます(表現間違ってたらごめんなさい) ユーザ宛に会議召集が来ると通常は「個人の予定表」にある「Calender」に格納されていたのですが、あるタイミングから個人の予定表に「Calender」とは別の「予定表」というものが表示されるようになり、「予定表」に会議召集が格納されるようになってしまいました。 ユーザ側で何か操作をした記憶も無いとの事で、「予定表」ではなく「Calender」に格納されるようにしてほしいとのことです。 会議召集メールの参照先を確認すると「予定表」になっているので、これが変更できれば何とかなるのではないかと考えています。

  • Outlookで予定表の共有

    最近、社員の予定をホワイトボードに書くのも煩雑なので、Outlookの予定表を使っています。 会議室の使用状況も予定表を使えば便利だと思い、僕のOutlookに予定表をひとつ追加しました。 「会議室」という名前にしたのですが、この「会議室」のみ共有の際、誰でも記入・削除など出来るよう全員に「編集者」の役割を与えて共有したいのですが、どのようにしたらそれが出来るか教えてください。 通常の予定表は、他人には「参照者」の役割を与えています。

  • OUTLOOK2003で予定表の表示をカレンダーに出来ない

    OFFICE2003を新しいPCにインストールしたところ、OUTLOOKの予定表が一覧表形式で表示されます。今まで使用していましたPCではカレンダー形式?で表示されていました。どうすれば一覧表形式からカレンダー形式へ変更出来ますか。

  • Outlookの予定表に入力した事柄を全て一括

    Outlook2003の予定表に入力した事柄を全て一括で削除したいのですが、どのように実施すれば、よいのでしょうか?

  • OUTLOOK2003予定表の表示

    OUTLOOK2003の予定表を使用しています。 今までは予定表をあけるとカレンダーのような月表示の予定表が表示されていたのですが、どういう訳か予定表の内容が項目表示されるようになってしまいました。左上の「保存フォルダ内の予定表」をクリックすると月表示となります。 そこで更に「予定表」にチェックを入れると私が普段使用している予定表が 月度表示されます。「メール」や「連絡先」を開けて「予定表」に戻ると、 また項目表示になっています。 多分、どこかの設定を変えると元に戻るのでしょうが、わかりません。 どなたか教えてください!

  • OUTLOOKの予定表について

    いつも大変参考にさせて頂いております。 会社で、OUTLOOKを使用し予定表を管理しています。 とある部署が8名ほどの営業全員の予定表を、モニタにて一度に確認できるようにして ほしいとの要望がありました。 現在は、OUTLOOKの予定表にスケジュールを記載し、当日の予定は黒板に書いてます。 この黒板の代わりに、OUTLOOKの予定表をモニタに表示したいです。 そのままOUTLOOKの画面だと、表示が小さいため、何かフリーのソフトとかを使用し、 もっとより見やすい形にできたらと思ってます。 OUTLOOKのスケジュールと同期しモニタで表示するに適しているソフトがあれば ご紹介頂きたい次第です。 お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • OUTLOOK 他人の予定表に書き込んだプライベートの予定

    outlook2003の予定表を使用しています。 その中で、誰でも書き込める「会議室」という共有の予定表を使っています。 つまり、「会議室」に予定を入れる際には、予定表の新規作成機能でメールを送ったりすることなく、予定表の画面をクリックすることで直接入力できる状態です。 先日、自分の予定を入れるつもりで、「会議室」の欄をクリックして予定を入れてしまいました。 しかも、その予定を右クリックで「プライベート」に設定してしまったため、削除しようと思ってもできません。 このような場合、書き込みした人が削除できるような機能はないものでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • outlook2013 予定表の削除

    outlook2013を使用してます。 OCNのアカウントと、outlook.comのアカウントとをしようしてます。 OCNアカウントの予定表をoutlookにコピーしようと思い、いろいろ操作してたら、 個人用の予定表に予定表、日本の休日、誕生日カレンダー、予定表‐コピーというものができてしまい、予定表コピーを右クリックで削除しようとしても、グレーで操作できません。 プロパティを見るとoutlookcomのアカウントと同じ場所になってます。 予定表コピーを一覧から削除するにはどうすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • outlook予定表でのアラームの表示

    お伺いします。 以前古いバージョンのoutlookを使用していた際、予定表に入っているアイテムの件名の前に、 アラームをセットしているものはベルのマークが表示され、セットしていないものはベルのマークが表示されなかったのですが、 現在使用してるoutlook2007では、どちらの場合もベルのマークが表示されません。これはどうすれば表示されるようになるのでしょうか?

CK-BR3Nの動作について
このQ&Aのポイント
  • CK-BR3NはデスクトップPCの内蔵ドライブ(PIONEER BDーRW BDR-209)と組み合わせて使用することができます。
  • CK-BR3Nをダブルクリックしても自動起動しないため、通常の再生方法を利用する必要があります。
  • CK-BR3Nは再生ソフト(Leawo Blu-ray Player)と連携して使用することができますが、一部の動作に問題があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう