• ベストアンサー

png画像

noct_nikの回答

  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

あなたの質問が何が何だかわかりません。 落ち着いて文章を見直しましょう。何が分からないのかが全然伝わらないので、こちらとしても回答しようがありませんよ。

関連するQ&A

  • png画像が見られない

    WinXP IE6.0なのですが、自作のpng画像が見られません。他のサイトの画像や携帯からならpng画像は見られるのですが、自分のHPの自分のpng画像だけ見られないんです。何故でしょうか(TT) 因みに画像はフォトショの5.0LEで作ったものです。

  • フロントページエクスプレスと.png画像

    レンタルして使っているお絵描き掲示板に投稿したイラストを、保存してひとつのページに載せてマイサイトにアップしようとしたのですが、ページを作る時点で問題が起こってしまいました。 フリーソフトのフロントページエクスプレスで画像を載せる予定のページをつくり一旦保存します。(このときはまだ画像を貼り付けていません)そのあと、既に保存してFFFTPで転送しておいたpng画像を貼り付け再びページを「保存」しようとすると、「このファイルを保存しますか?」とpng形式の画像をgif形式で保存するかどうかを訪ねる窓が開きました。png画像のままで載せたいので「いいえ」をクリックするとページが保存されません。 仕方がないのでgif形式で画像を保存すると、ちゃんとページは保存されるのですが、次にページを開いた時にpng形式で貼り付けていた画像がgif形式に変わっています。その上、gif形式では画像が粗くガサガサになってしまいます。 今までサイトにアップしてきたのはgif画像かjpg画像だったので、png画像でこんな問題があるとは思いませんでした…。png画像は見れる人が限られるそうでgifの方が都合が良いとはおもうのですが、やはり綺麗な状態の絵を載せたいので困っています。 同じお絵描き掲示板に投稿したイラストでも、jpg形式とpng形式の二つに分かれていて、jpg形式ならば問題なくページは保存できて、gif形式に変えるよう勧告が出てきたりはしませんでした。 ちなみにpng形式の画像をgif形式にではなく、jpg形式で保存してみると、gif画像に変えてみた時と同じことが起こりました。ページは保存できるけれど、画像は粗くなってしまうのです。 「それは仕方がないよ」でも良いのでアドバイスをお願いします。質問の内容が説明不足でしたら補足します。よろしくお願いします。  ※使用しているのはWindowsXP(ブラウザはIE6)です

  • PNGの画像が写らない

    突然PNGの画像が開けなくなりました。 開こうとすると「(ファイルの名前).PNG は有効なWIN32アプリケーションではありません」と表示がでてきます。他のGIFやJPEGは開けるのですがPNGの画像は開けません。PCはWINDOWS XPを使っています。あまりPCに詳しくないので簡単な説明をお願いします。

  • FLASH PNG画像を動かすと画像が汚くなります

    FLASH初心者です イラレで作った白い文字(背景透過)を PNG保存をして FLASHで動かしたら パブリッシュまたはプレビューすると 画像が荒くなってしまいます。 問題の画像は イラレで「WELCOMETO」の白い文字を 円の外線にそった、輪のような形にし、 それをそのままフォトショにドラッグして 背景を透過、PNGで保存して作りました。 (FLASH内で作ろうと思ったのですが 方法がわからなかったので;) 画像の荒さを防ぐにはどうしたら よいのでしょうかアドバイスよろしくお願いします

  • PNG画像をみる事ができない。

    質問があります。 IE5.0を使ってPNG画像を表示しようとすると画像表示しようとして固まってしまいます。 ネスケ6.0だと問題なく表示されます。 他のサイトを見てpng 用フィルタドライバの登録はやり直したのですが、状況は変わらないです。 なにかいい解決方法をご存知の方、教えてください。

  • PNG画像なんですが

    OSは、WindowsXPを使っています。 Cドライブの、あるフォルダの中のPNG画像はプレビュ-できるのですが、違うフォルダの中のPNG画像がプレビュ-できない現象が起こっています。 試しに、出ない画像は「開く」を選択すると、「種類を特定できません」と表示されます。 拡張子は、ちゃんとpngとなっているのですが・・・ ともに開くアプリケ-ションは、Microsoft Photo Editorです。 これは、どういった事なのでしょうか? 復旧方法をご指導いただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • ホームページで使用する画像でpngはダメですか?

    宜しくお願いします。 ホームページ作成の際、使用する画像でpngは、 対応しているブラウザーが少ない為、使用しない方が良いと聞きました。ですがjpgで保存してもあまり綺麗でなく、pngの方が綺麗に表示されるのでpngの画像を使用したいのですが、やはりpngでは閲覧してもらう際、デメリットが大きいのでしょうか? また、ホームページの容量が7MBというのは、閲覧されるネット環境にもよると思いますが、閲覧に時間がかかってしまいますか? アドバイス宜しくお願い致します!

  • 画像ファイル pngのメリットを教えてください。

    HPに画像のリンクを貼ってるのですが 全てjpgでアップしていますが 他のサイトのソースを見ていると、 jpgではなく、pngとか見かけますが、 pngに拡張子を変えたほうがいいのでしょうか? pngのメリットを教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PNG画像に文字を入れて再びPNGにしたい

    PNG画像に文字を入れて、もう一度PNGにするにはどうすればいいのでしょうか パソコンに入れてあるフォントを使用したいのですが… パソコンには基本的なソフトしか入っていません。 フリーソフトで活用出来るものがあれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • PNG画像でフリーズ

    過去ログ検索をしてみてもわからなかったので質問します。 Windows98 Internet Explorer6.0を使用しています。 少し前から、IEでPNG画像をクリックすると そのウインドウがフリーズするようになりました。 Ctrl + Alt + Delete でエラーを見ると 必ず「Real Download〔応答なし〕」と表示されているので それを終了するとフリーズが解け、IEでPNG画像が表示されます。 以前はフリーズすることなく、すぐにIEで見ることができたのですが 怖くてPNG画像が見れません。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#306 こちらの指示どおりやってみたのですが、ダメでした。 また、以前はプレビュー画面が出ていた「jpg」「gif」なども、同時期から見れなくなり 「jpg」や「gif」の筆と額縁?のついたアイコンが見られなくなりました。 こちらも http://homepage2.nifty.com/winfaq/trouble_110.html この指示どおりやってみましたが、変化はありませんでした。 原因がわかる方、同じような経験をされた方 アドバイスをお願いします。