• 締切済み

男性にお聞きします。

takegakiの回答

  • takegaki
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

結婚を意識するか、やれたらラッキーと思うかほとんどの男はどっちかでしょうね。 やれたらラッキーもSEXだけ楽しみたいと、旅行したり映画を見たりドライブしたりも込みで。 や金銭目的などパターンかあるだろうし ちなみに相手は独身なんですよね? 話だけで聞いているのか 実際に確認したのか 相手の事がもっと判ると 回答しやすいのですがね。

jail2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手の方は独身の年下で公務員です。 学校の先生をしています。 子供の元担任です。 合気道を子供のころからされているようで、近所で小さい子供さんに教えているそうです。 先生になる前は、歌手になりたかったと言っています。 今もなのかはわかりません。 気もちは伝えておらず、今までの恋愛経験で慎重に行動したいと相談に来ています。

関連するQ&A

  • 男性のいう「子どもが欲しい」とは?

    私は20代後半のシングルマザーで 娘は4歳です。(産後すぐに離婚) 先日、八年来の男友達(独身30代前半) と2人で話していたときのこと。 彼「再婚する気ないの?子どもにはやっぱり父親が必要じゃないか?」 私「そうかもしれないけど、簡単じゃないのよ。本当に。」 彼「そうかねぇ…」 私「子どもっていうのはそんな簡単な問題じゃない。 貴方こそ結婚しないの?」 彼「うぅん。いつかはしたいよ。 俺、子ども欲しいんだよな。いい父親になると思う。」 私「そうなんだ⁈子育ては体力いるし、大変だから 若い内がいいよ。ならなおさら早よ結婚したら?」 彼「あぁ、うん。」 初めて独身男性が子ども欲しいっていうのを聞きました。 正直驚きでした。 そして、何と無く自意識過剰な勘違いだと思いますが、 一瞬、私に対する…アレかな?なんて(笑) でも、子どもが欲しいっていうのは、 男性にとって子孫を残したいってことですよね… ? 他人の子どもでもいいから欲しいと思うものでしょうか?

  • シングルマザー方が再婚を意識するとき?

    人によって違うとは思いますが、シングルマザーの方はお付き合いをすると、すぐに再婚を意識するのでしょうか? 僕には去年の夏頃から付き合いだしたシングルマザーの彼女(20代後半)がいます。 最近、彼女から再婚を意識させるような発言が増えてきて、子供(3歳女の子)も懐いてくれているし、彼女の事も大好きなので前向きに結婚を考えようと思っていたところ、偶然に彼女が過去に他の方とも再婚しようとしていた事を知ってしまいました。 その人の話は僕も聞いていたので知っていたのですが。。。 普通に付き合っていた人なら過去の話なので気にはしなかったのですが、その人とは子供との接し方や考え方が合わずにスグに(一ヶ月ぐらいで)別れたと聞いていたので、「彼女は付き合った人なら誰にでも再婚を意識した発言や行動をするんじゃないか?」と考え込み、私のことを「離婚後に出逢った人の中で、特別な存在だから」と言われていただけにショックを受けてしましました。 そこでシングルマザーの方、シングルから再婚された方、経験者様に質問と相談ですが。 (1) シングルマザーの方は付き合う段階で再婚を意識するものですか? (2) また再婚を決意させる(決意させた)ポイントはなんですか? あと、この気持ちを正直にぶつけて彼女と話をしようかとも考えてますが 行動した方が良いですか?しないほうが良いですか? 出来れば理由も添えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • バツイチ子持ち男性との結婚について。

    もうすぐ30歳になる女です。 結婚を意識して付き合っている男性(30代)がいます。 彼は、バツイチのシングルファーザーです。 バツイチ、子持ちということから、 私の両親にも付き合っていることも、 結婚を意識していることも、秘密にしています。 ・子供は小学5年生の男の子です。 ・親権は彼ですが、仕事上彼の両親が育てています。  (月に4、5回子供に会いに行ってます。彼は現在一人暮らしです。) ・元妻は、育児放棄。3歳の時に子供を捨てて、  現在も音信不通のままです。 子供の話は、彼とよくしますが、 まだ一度も会ったことがありません。 今は彼も一人暮らしで、 気軽に遊びに行ったり、泊りに行ったりしてますが、 結婚するとなると、そうはいかなくなるし、 彼の息子と仲良くなりたいけど、 自分の子供も欲しかったりで… 子持ちの男性と結婚された方、 経験者のかたの体験談など、 お聞かせくださいませ。

  • シングルとの結婚

    シングルマザーと結婚された男性に質問です。 後悔はしてませんか? 私は今お付き合いしている方がシングルマザーでお付き合いして 2年が経ちます。 好きですし子供とも仲良く楽しいですが…正直結婚を考えるとこわいし不安です。

  • ここ数年既婚男性の方から言い寄られる機会が多く悩んでいます。(長文です

    ここ数年既婚男性の方から言い寄られる機会が多く悩んでいます。(長文です。) 既婚と言うこともあり、気軽に話しているうちに相手から告白されると言うパターンが多いです。 しかし、シングル男性からは全く声をかけてもらえません。私はシングルですが子供がいます。そういう点から既婚男性→不倫の対象に思われているのでしょうか?うまく言えませんが気軽に引っかけられそうみたいな・・・。私は普通に同じ職場の男性と仲良くしたいだけで恋愛とかそういうのは嫌なんです。いい人だと思ってたら、告白されてその瞬間にその人が気持ち悪く思えて(こういう表現は良くないかと思いますが正直な気持ちです・・・)普通に話ができなくなってしまします。最近も、ある既婚男性からメールで家に行っていい?とか休みの日に遊びたいとか言われます。こんなのばかりでつかれました、うんざりです。もう、既婚男性とは表面だけであまり仲良くしない(仕事で必要以上に話さない)様にしようかと思っています。その反面、こんな風に人間関係制限しながら生きていくのも・・・と感じます。シングルマザー→男に飢えている→引っかけやすい様に思われるんですかね・・・?同僚として仲良く接してくれる男性はいないのでしょうか・・・。

  • 男性経験の少ない女性

    中年男性です。 男性経験の少ない独身女性でも 好きでもない男性から告白されたら 気持ち悪いですか。迷惑ですか。 告白された後、何となく意識してしまう ということはないですか。 もちろん、以前から「この人キモイ」 とは思っていなかった、つまり なんとも思っていなかった男性から 告白された場合です。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 好きになった人ができ婚のシングルマザーだったらどう思いますか? 元旦那のことを聞かれた時に、嫌われるの覚悟で話してしまいました。 言わなきゃ分からなかったのかもしれませんが、誠実な方なので嘘つきたくなかったです。 私の彼は気にしないみたいですが、初婚の彼に申し訳ないです。 ずっとシングル貫くつもりだったので、まさか受け入れて頂けるとは思わず動揺してます。 正直なご意見お願いします。

  • ついこの前シングルマザーになりましたが・・・。

    この10月に入って離婚をし、シングルマザーになりました。 しかし、離婚をする前から少しだけ気になっている男性がいます。 名前は苗字しかしらず、年も結婚しているかどうかもわかりません。 なぜなら、この方はあるお店の店員さんだからです。 今この時点で離婚したばかりという自分がほとんど知らない人に好意をもって告白しようとしていることはどうなのでしょうか? それにどうやって話しかけたりしたら良いのかもわからないのですが・・・。

  • 告白すべきか?

    今、自分には好きな人がいます。彼女は、自分の事を友達以上ぐらいには思ってくれてると思います。 後悔するのは嫌なので告白したいと思ってるけど、彼女はシングルマザーで今は結婚願望もないらしいのです。自分的には真剣に付き合いたいし結婚も考えるけど、彼女は結婚願望がない…。きっと子供がいるし中途半端に付き合う事もしないと思います。 告白して今の関係が壊れるのも嫌だけど、かといって良い友達で終わるのも辛い。 もし、みなさんが彼女ような状態ならどの様に考えるのでしょうか? 男の自分では、考えに限界があるので是非教えてください。 出来れば女性で、シングルマザーの方からの意見を頂きたいです。

  • 男性・女性へ。女性の「モテる」の定義とは?

    こんばんは。 友達によく言われるのですが、私は「可愛くないからモテない」そうです。 顔がブサイクではありません。態度が可愛くないらしいです。 男性に媚びたりできないので、自分でも可愛げが無いよなぁとよく思います。 その友達は私とは反対で男性に媚びるのが上手です。 決してわざと媚びているわけではなく、ごく自然にワガママが言えるタイプの女性です。 例えば 「終電がなくなったから迎えに来て」とか 「このバッグ可愛い~欲しい~買って」とか 「ディズニーランド行きたい、連れてって!」とか 「こんなモノ食べれない、もっと美味しいもの食べさせて」とか 付き合ってない男性にもよく言っています。 彼女がいる男性にも言っています。 私は彼じゃないのにワガママ言えないし、彼女がいる人に言ったら迷惑だと思うんですが・・・。 その友達に、あなたももっと男性にワガママを言った方がいいとアドバイスされます。 上記の友達がしているワガママの他、彼氏がいても合コンに行った方がいいとか、おごりは当たり前だからデートは財布を持って行かないとか、好きではない男性ともデートした方がいいとかです。 確かに、友達は告白されることが多いです。 嫌いな男性に告白されて困っていることもあります。 私はいつも自分が気に入った人を見つけ、その人にアプローチして、結局告白される、というパターンが多いです。 まったく興味のない人にいきなり告白されたことはありません。 友達曰く、私はモテないからと女性としての魅力を磨いた方がいいとのことです。 でも友達みたいに嫌いな人に告白されて、迷惑こうむるのが良いことなのか疑問です。 私は今のところ気に入った人に告白される確率は100%です。 でもナンパされたり嫌いな人に追い掛け回されることはありません。 私はモテる人ではないと思いますが、友達みたいに嫌いな人に告白されて困るのがモテるということなんでしょうか? 男性の方はそういう女性が好きなんでしょうか?