社会保険等の加入日について

このQ&Aのポイント
  • 9月26日より派遣で働く事になりました。保険関連は初日加入で、満額引き落としと言われました。派遣会社の方が少し威圧的な感じの方で質問ができなかったのでこちらで質問させて頂ければと思います。保険関連の加入日は派遣先の就業開始日からだった様な気がします。今回26日から加入すると満額引き落としになりますが、国民健康保険は9月1日から25日までの日割りで引き落とされるのでしょうか?
  • 保険関連は無知で、私の理解では多額を支払わないといけないと思っています。しかし、派遣会社によって加入日は異なるのでしょうか?分かりにくい質問で申し訳ございませんが、教えて頂ければ助かります。
  • 派遣で働くことになり、保険関連の加入日について疑問があります。派遣会社からは初日加入で満額引き落としと言われましたが、派遣先の就業開始日から加入するのではないかと思っています。同じく派遣で働いた経験があるのですが、その際は就業開始日の翌月1日から加入でした。さらに国民健康保険は日割りで引き落とされるため、支払額が高額になるのではないかと心配です。また、派遣会社によって加入日は異なるのでしょうか?分かりにくい質問かもしれませんが、教えて頂ければ幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会保険等の加入日について

9月26日より派遣で働く事になりました。 保険関連は初日加入で、日割りの概念はないので満額引き落としと言われました。 派遣会社の方が少し威圧的な感じの方で質問ができなかったのでこちらで質問させて頂ければと思います。 記憶が定かではないのですが、以前、違う派遣会社で就業した際、派遣先の就業開始日が 月末(24日くらい)だったので、保険関連加入日が就業開始日の翌月1日からだった様な気がします。(定かではないのですが、おそらく) もし、今回26日からの加入で満額引き落としという事は、例えば社会保険であれば、 派遣会社から9月の1ヶ月分を満額引き落としされて、国民健康保険は9月1日~25日まで 日割りで引き落とされるという事でしょうか? 保険関連は全く無知なのですが、上記の私の理解の計算であれば、結構多額は 支払わないといけないのですが、そんなものなのでしょうか。 また、利用する派遣会社によって加入日などは異なるのでしょうか。 分かりにくい質問で申し訳ございませんが、教えて頂ければ大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • holes
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

派遣会社の言っているとおり、月単位の加入なので、9月分は社会保険が適用されます。 日割りなないので、社会保険を満額支払います。 国保の自動引き落としの中止は処理が間に合いませんので、いったん満額引き落とされます。 こちらから何もしなくても、数ヵ月後に9月分の満額を返金するための振込口座の確認のお知らせが来るはずです。 国保も日割りはありません。 どちらかへの加入でよく、社会保険が優先されますので、重複支払いとなることはありません。 安心してください。

holes
質問者

お礼

wetland777様  丁寧な回答ありがとうございました。よく理解でき、安心致しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

既に回答のあるとおり健康保険に日割りの考え方はありません。 保険料は月末起点で決定しますので、9月26日入社なら9月30日時点では社会保険加入ですから、9月分は社会保険料を払います。

回答No.1

月の途中で社会保険に加入する場合には、9月分は社会保険が適用されます。 国民健康保険は9月分として満額がいったん引き落とされますが、あとで返ってくるはずです。

holes
質問者

お礼

wetland777様 早速回答頂きありがとうございます。すみません、もう少し追加で教えて頂きたいのですが、確か今使用している国民健康保険を返却する際に会社から発行される社会保険証のコピーを市役所に提出するかと思います。 その社会保険証の加入日が9月26日と記載されていても 国民健康保険料は全額返ってきますでしょうか? 9月1日~25日まで分は国民健康保険料が引き落とされるということは普通ないんでしょうか? 派遣会社から26日が加入日で満額引き落としと いわれたので少し不安になりました。 立て続け質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 社会保険の加入について

    どなたかご教授いただければありがたいです。 現在夫の扶養に入っております。 今年から単発のアルバイト等で不定期に働いていました。 10月から1年間の派遣の就業が決まり、派遣会社から社会保険に加入するように言われました。 が、社会保険に加入すると自動的に扶養から外れるということを知りました。 今年の収入の予測計算は、110万円になります。 夫の扶養のままだと配偶者特別控除が(満額ではありませんが)受けられるかと思います。 派遣会社の社会保険加入を来年1月からにしてもらうことはできないのでしょうか?

  • 社会保険加入について

    社会保険加入について 4月21日~派遣会社に登録し、就業開始しました。 本当は良くないのですが、社会保険等は、契約更新の3ヶ月経過後に入ろうと思い、(すぐ辞めてしまうかもという不安があったからです。)8月に入ってすぐの今日、派遣会社の厚生係に連絡をし、加入手続きをしてもらおうとしました。 (年金も3ヶ月未払いのことは、承知の上です。) 母も同じ派遣会社に登録しており、母も最初の3ヶ月間くらいは、社会保険に加入しないでいました。 4ヶ月目だか5ヶ月~加入し、その月から支払いを開始したと聞いていたので、私もそうだと思っていました。 が、今日私が手続き依頼をしようとしたら、4月~の未払いの分もまとめて請求すると言われました。 母のことを話し、なぜ母は払ってないのに、私は払うのか?と聞いたら、 「1年以上前のことなので、行政の指示が今よりゆるかったからです。」と言われました。 とても4か月分を一括で請求されたら困るし、(私がすぐ加入しなかったのもいけないと思いますが...)その間は病院などにも行ってないし、納得がいきません。 「じゃあ、個人的に国民健康保険に加入するので、厚生保険は入りません。」と言ったところ、 「契約してる企業さん(私が派遣されている会社)での条件で、社会保険に入ることが決められてるので無理です」と言われました。 そんな条件は聞いてなかったし、強制加入させるなら、派遣会社側から私にもっと催促するべきだったとも思います。 ちなみに、派遣会社からは就業を始めてすぐに、一回だけ加入手続きの用紙が届いたのみです。 きちんと加入せずにいた私にも非があるかもしれませんが、派遣会社側に非はないのでしょうか? そして、このまま社会保険に加入せずに、個人的に国民健康保険に加入することは可能ですか? (派遣会社側は、本人が書類で手続きをしない限りは、社会保険に加入させることが出来ない、と言っているので) 無知ですみませんが、回答お願いします。

  • 社会保険加入をせずに期日まで働く方法ってありますか?

    扶養控除内で働く主婦です。 現在短期派遣で1日8hの週5で就業しています。 12/1からの就業予定でしたが、前任者との引継ぎをということで11月末から12月末までの契約になりました。 ですが1月末までの延長の申し入れがありました。 引き受けたいのですが、1月末までの契約となると就業開始日から終了日までが2ヶ月以上になり、 社会保険加入の対象になるといわれました。 そのため、1月の末までではなく、27日までにすれば2ヶ月以内になるので加入しなくていいといわれました。 ですが私としては、きりもわるいしできれば末日まで働きたいと思っています。 この前にいた派遣会社でも同じような期間働いていましたが、 色々方法を考えてくれて、社会保険加入にならないように契約をしてくれました。 なので、今回もなんとか月末まで働ける方法があるのではないか?と思っています。 是非知恵をお貸しください。 ちなみに、以前は契約日云々よりも月120時間以上働かないようにして加入を逃れていたと思います。

  • 退職日と健康保険の使用について

    健康保険についての質問です。 7月25日に退職して、新しい会社は8月1日からの就業となります。 7月26日~7月31日に通院する場合、前職(7月25日までに就業していた会社)の保険証で作った診療券で通院してもよいものなのでしょうか? 前職(7月25日までに就業していた会社)の給与支払は月末締め当月25日払いです。 健康保険料も満額支払いになると思います。 7月25日までに加入している健康保険は、会社にが任意で加入している健康保険組合です。 健康保険に日割りが存在しないということは調べてみたところわかりましたが、新しい職場までの数日間のあいだはどうなるのかわからなく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 社会保険加入について

    初めまして。 保険についてぜひ、教えてください。 去年の10月3日から派遣社員として働いています。 2月3日から保険に加入出来るとのことでしたが、今、自分で支払っている国民年金と国民健康保険料は、2月1、2日の分として、日割りなどで発生するのでしょうか? 契約が2月2日で一旦切れるので(2ヶ月更新なのです。もちろん、更新します。)、2月3日からと言われたのですが、2月1日から加入してもらったほうが良いのでしょうか? 無知で大変申し訳ありません。 基本の質問かもしれませんが、何卒、ご回答をお願い致します。

  • 社会保険加入について

    某大手IT企業のテクニカルサポートに4/1より就業開始したのですが、当初3ヵ月更新からということだったのですが、派遣先の面談を受け採用になってから営業担当が『最初1ヶ月はトライアル、時給も最初提示より300円減、社会保険加入は5/1から』と言う連絡を受け時給は交渉して当初の100円減になりました。 しかし就業後パソコンも資料も教育もなく放置されているだけなので4月末で更新せず辞めようと思いましたが、GWもある為更新することにしました。 その更新に関する派遣会社の営業担当及びその上司との面談の際、トライアル終了後は3ヵ月更新と言っていたのが6月末まで1ヶ月更新、社会保険加入は5/1からと再度確認をし、4月に病院での深診療があった際には実費でかかりましたが5月からは社会保険加入で3割負担ですね?と確認し手続きについて連絡を下さいという事になりました。 しかし昨日手続きに関するメールが来ましたが、加入は6月1日となっておりました。そして5月9日までに加入に関する書類を郵送下さいとのことでした。 詳細は派遣会社に確認すればよい事だと思うのですが、5月中に加入手続きして、月末に加入していれば通院も3割負担適用だと思いますし、1ヶ月更新が続く事になったので2ヶ月継続の勤務が見込まれるという加入条件にそぐわなくなったのか・・・・。 このままなら加入せず国保等に入る事は可能なのか・・・・。 ちょっと腑に落ちない部分が多いのでご教授頂けると助かります。

  • 社会保険の加入を確認する手段はありますか?

    昨年11月末より某派遣会社に勤めています。 11月分、12月分と社会保険料の引き落としはありましたが、保険証が届いていません。 今年の1/15に風邪をひき、インフルエンザも疑われた為病院に行く事になったのですが保険証がないため実費で支払いをしています。 ・会社に確認した所、就業初日より保険には加入している。 ・保険所の発行は、1-2週間かかる。 との事でした。 とりあえずの手段として、社会保険資格証明書の発行を依頼しましたが、上記と同じく1-2週間後に番号が発行され次第お知らせしますとの事でしたが、このような事はありえるのでしょうか? 保険には加入せず、保険料だけ引かれてる感じで不信感が募るばかりです。

  • 派遣での社会保険加入時期について

    保険の事などわからないので詳しい方教えてください。 25歳♀です。先月末から長期派遣として働いています。 今回の派遣先へ就業する前は無職期間やアルバイト期間があり社会保険には加入していません。現在親の扶養になっており健康保険は国民健康保険です。 先月の10月27日からの就業開始で、保険加入は11月27日からと、派遣会社から言われました。その時は何も思わなかったのですが、ふと、疑問に思いました。 11月27日というと保険加入実質数日ということにはならないのですか?現在親の扶養に入っているので、わたしが抜けると親の健康保険も高くなりますよね? 年金の面で考えると数日間で厚生年金1ヶ月とカウントされるのでしたら良いでしょうけど、健康保険の面なんとなく引っかかります。 損はしていないのでしょうか?その場合しておかなくてはいけないことはありますか?12月1日からの保険加入としてもらうことは可能なのでしょうか?(もう遅い?) ちなみに給料はおおよそ20~25万で(保険、税金引かれる前)、月2回払い、社会保険料は2分割した金額がそれぞれの給料から天引きされるそうです。 私の場合11月末に頂くお給料は保険料引かれず、12月中旬に頂くお給料(11/16~11/末の勤務分)は保険料1ヶ月分が引かれるのですよね?その後は、通常通り2回に分けて引かれる。と思うのですが・・・ 今回はじめて社会保険に加入するため、今いち分かっておらずトンチンカンな質問だったらすみません。

  • 過去に遡って加入した社会保険、加入していた国保?

    現在派遣社員をしています。今年(2022年)2月からです。 同じ職場に他の派遣会社から多数受け入れています。 他の派遣会社から来ている方々は一様に最初から社会保険に加入していると言われます。 調べてみると雇用が2カ月を超える見込みのある場合には社会保険に加入しなければならないと法令にあるようです。 派遣会社の担当者に社会保険の加入に関して質問すると、「社保に加入するなら時給が下がる。」と言われました。 疑問に思いましたがそのままにしていました。 国保は家族(妻、子供2人)も加入して支払っています。 昨日派遣会社の担当者から「社会保険の加入実態の査察を受けたので、9月から加入していたことにしてくれないか?その場合の保険料は会社で支払う。」という内容の連絡が来ました。 何故最初の開始月の2月から加入していただけなかったのか?という思いがありますのでどうせなら2月加入にしてほしいと交渉するつもりです。 この場合、加入していた国保保険料は返還していただけますか? またその期間に国保で医療機関を受診していた場合に病院などとの支払いに関しての訂正などの手続きが必要となるのでしょうか? 会社からは9月からの加入を言われていますが、法令にもあるように開始月の2月加入にしてほしいと交渉すると派遣会社との関係が悪くなるような気がしています。 どうしていいものか迷っています。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の社会保険加入について

    2月1日~3月31日の契約で就業を開始するのですが、この契約で社会保険加入の条件になるのでしょうか?