• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安いブレーキパッドを買うならどこのが一番?)

安いブレーキパッドを購入するならどこが最適?

95405120の回答

  • ベストアンサー
  • 95405120
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

はじめましてこんばんは。私の経験からブレーキはそれなりの物を買った方がいいかと思います。 以前台湾製のブレーキパッドを取り付けようとしたときに、パッドのシューの部分が厚すぎてキャリパーのなかに収まりませんでした。最終的にはかなり削ってなんとか入ったのですが、ブレーキの利きもよくありませんでした。(削る作業は相当大変でした) 全ての安いパーツがそうだとは限らないと思いますが、手間や性能を考えるとブレーキはそれなりのものがいいかと思いますよ! 個人的な意見ですみませんでした。

q0a0p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱ安くていいものを探してみてもどれがいいかは 使って試してみないと分からず、その手間を考えると 間違いなく効くシンタードしかありませんね。 本日ベスラかディトナ製ゴールデンパッドか悩みまして ポイントが有ったのでなっぷすにてゴールデンパッドを 買ってきました。 http://daytona-mc.jp/sp/brakepad/golden-pad.html

関連するQ&A

  • この中でブレーキパッドのオススメ教えて下さい

    https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o378215440 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u339367509 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m370861808 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r302437792 純正同等の耐久性と制動性で探してます

  • CBF125Tのブレーキパッドの互換性について

    SOXのCBF125Tの購入を検討しています。↓SOXのCBF125Tのページ https://www.bs-sox.com/buy/detail/201904220001 ブレーキパッドなどの消耗品の価格を調べていたら、Fブレーキパッドが5000から6000円ぐらいして「原付2種にそんな値段出せるか!」って思いました。↓Amazonのブレーキパッドのページ。 https://www.amazon.co.jp/HONDA-CBF125T-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-06455-2A8-A11-06455-KRF-C92/dp/B08D32HLDM/ref=sr_1_15?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=CBF125T&qid=1601788978&s=automotive&sr=1-15-catcorr ヤフオクで検索したら以下のブレーキパッドがヒットしました。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c845090891 このブレーキパッドは形的にはAmazonのブレーキパッドとよく似てるので使えるのではないかと思いました。 実際に使えるのでしょうか? ご存じの方や試したことがある方がいたら教えてください。

  • 安価のエレキギター購入で

    http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c116795586 と http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p57141663 だったらどちらがいいでしょう?

  • 教えて下さいs14

    こんにちは 今回自分のシルビアs14前期のクラッチが滑りだしてしまいました。 お金がないので安い強化クラッチを買いたいのですが不安ですので皆さんのご意見を聞かせて下さい。 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p455992513 http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v402267753 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p450745836 http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j330673937

  • どっちのタイヤが溝があると思いますか!?

    http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p15158414 とhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c93037989 ではどっちが残り溝が多いと思いますか!?

  • ブレーキパッドについて

    今現在バンディット250(年式93)に乗っているのですが バイクショップにいくとフロントのブレーキパッドを 交換したほうがいいなと言われたのですが いくらぐらいかかりますか?と 聞いたところ7000円ぐらいと言われました. 7000円は妥当かどうかわかりませんが オークションでブレーキパッドが売っていたので 買って自分で取り付けたいと思います。 自分で取り付けられるものなら取り付けたいのですが 初心者なものでよくわかりません。 あと、技術料として多分ブレーキパッドが4800円(ネットで検索した時の定価) なので2200円は技術料として値段は妥当なのでしょうか? ブレーキパッドを取り付けるにあたって 参考になるページ、もしくは なんでもいいのでアドバイスをください。

  • iMAC G5のメモリについて。

    iMAC G5 M9248J/A 1.6GHz 17インチ "TFT/256SD/80G/Combo メモリ 1GB です。 ヤフオクに出品されている。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c166336170 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p114046224 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s97239578 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52107882 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p108243651 は対象ですか? 相性問題だと聞きましたが、 相性とはどのようなコトなのですか? 低価格で、2GBにしたいと思っています。 PC3200 184p 400MHz であれば、どのメモリでもiMACに増設することは 可能なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エアブラシを買おうと思っています。

    模型の塗装をするためにエアブラシを買おうと思っています。 YAHOO!オークションでエアブラシをみてみたら、相場は3000円ほどでした。 エアブラシはダブルアクションとシングルアクションどっちを買ったらいいでしょうか? シングルとダブル、どっちがどう違うのですか? またコンプレッサーは安いもので3000円ほど、高いものは15000円くらいの物までありました。 コンプレッサーは空気を出す量(?)が大きいほどきれいに塗料がでるんですか?それなら、熱帯魚につかっているエアーポンプなんてつかえませんよね? エアブラシは http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c139434094 コンプレッサーは http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s58602287 を買おうと思っているのですが、↑で大丈夫でしょうか。 もしあれだったら http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p83135559 こういうのを買おうと思っています。 でもこれが一番でしょうか? http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r37565125 コンプレッサーとエアブラシの接続はどんなものでも可能なのですか?

  • ホワイト系のPCケースで迷っています。

    現在ATX型のPCケースで、 色はホワイトのもので値段は1万円か15000円くらいで探しています. いろいろ雑誌やネットで情報を集めているうちに ヤフオクで以下の3点で迷っています. http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t52707923 http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x26375199 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p98791743 デザイン的には一番上のURLのSCBC01-WHが好きなのですが、 電源の450wというのは容量的には充分でしょうか? グラフィックボードなど特別なものはつけません。 また他にも何かアドバイスやいいものがありましたら教えて頂きたいです. 無知なもので申し訳ありませんが、 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ブレーキパッドについて

    現在、チェイサーのツアラーVに乗っているのですが、今回ブレーキパッドを交換しようと思い検索したところ、以下のメーカーで悩んでいます。 乗り方としてはストリートメインで普通に走る程度です。 純正でも問題ないのですが、金額も同じようなのでこの機会に社外を取り付けてみようと思っています。 鳴き、ダストは純正程度がいいです。 (1)曙 (2)日清紡 (3)NTB (4)アクレ スーパーファイター (5)アクレ ライトスポーツ 詳しい方や、取り付けられた方で、感想を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。