• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらいいでしょうか、)

彼からの連絡が途絶えて心配。状況について相談

kenshin2の回答

  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.5

まず、「詮索」と「メールで寂しい」と「後悔」が繋がらないんですが、彼が考え込むくらいだから余程の内容だったんでしょうか? 少なくとも彼にとってはそうだったんでしょうね。 つまりは不満をぶつけたんだと思いますが、恋愛は互いの理解と尊重がないと続きません。 求めるなら求める前に与えたり、時には誠意や我慢、努力の先行投資もまた必要な事です。 彼に対しての理解は十分だと思いますが、それでも支えられなかったり必要とされてないという事は、実質表面的な理解しかしてなかったのか、もしくは、自分の気持ちを押しつけ過ぎたのかもしれませんが、それは恋愛において悪循環の原因になります。 それに、質問者さんの文章からは彼が心配なのと自分が寂しいとか不満だという想いが伝わってきますが、その感情の比重を彼中心にする事で、彼の質問者さんに対する気持ちや印象は変わってくると思いますよ。 要は、自分の事より相手の事を考えればいいって事です。 質問者さんが彼に○○して欲しいという言動に対しての要求があるように、それは当然彼にもあるわけです。 求めるのが恋、与えるのが愛です。 自分に比重を置いてる限り相手に愛される事はありませんよ。 本当に好きなら難しい事じゃないのでがんばってみてください。

koara554
質問者

お礼

こちらも大変参考になります。感謝しています。ありがとうございます。

koara554
質問者

補足

自分自身は寂しいというまでは、ほとんど相手に合わせてきました。 自分の気持ちは表に出さず、彼中心に考えてきたつもりでした。 人によっては尽くしすぎと思われるくらいだったと思います。 心配と私の寂しさを図ったら、心配している、何とかしてあげたいという方が強いです。 正直もちろん寂しいのはあるのですが、かなり心配で助けたい気持ちの方が多いです。

関連するQ&A

  • 別れた彼氏が…

    一年付き合っていた彼氏と別れました  復縁には放置がきくときいて歯をくいしばって2ヶ月放置していました 自分磨いてまたふりむいてもらえるように…  2ヶ月後久しぶりに連絡がきました 彼女ができたそうです。今はその人のために頑張ってるからそっちもいい人みつけてと  2ヶ月で彼女とか早くない?ときいたら私が2ヶ月一切連絡しなかったので私に彼氏ができたと思っていたそうです  仕事やつらいときはげましてくれたのがその人らしい 彼氏はこれからも相談にのってくれるゆってたのに新しい彼女に縁を切れといわれたらしく、やっぱり連絡とれんごめん…といわれました もし私が嫌がったら新しい彼女は私が話をすると元彼にいっていたらしいです  ショックをうけてたら電話がきて、私が泣きながら縁きりたくないとゆったら本当に理解して…と一晩中電話に付き合ってくれました 最後は内緒でどうしても困ったことならメールしていいといわれました  私はずっと泣きながらお願いしてました ショックでたまりません もういっぱいいっぱい  どうしたら少しでも復縁に近ずけますか?なんでもいいので教えて下さい…

  • 彼女の気持ち(女性の方に相談です。)

    以前こちらでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3084112.html 質問させていただいた者です。 おかげで彼女と連絡が取れるようになりました。 そのときは、自分から彼女対してに深く反省していることを伝え謝りました。彼女も仕事と家のことで連絡ができなかったこと。自分に怒られどうしてよいかわからなくなってしまったこと。今でも自分を好きでいてくれていることを言ってもらえました。彼女には毎日返事をしなくてもいいから、自分は彼女に毎日メールを送るね。と伝えたところ、彼女から以前より返事が返ってくるようになりました。 でも、また最近メールの返事がなくなってしまいました。返事が来なくなって2週間ほど過ぎてから心配になって「元気かどうか心配していること。彼女の都合のよい時間に電話したいこと。」をメールしましたが2日たっても返事がないので、彼女の仕事が終わってから電話をしましたが出てもらえず、電話を切った後少ししてからメールで「仕事中なので電話に出られない。携帯を修理していた。ごめんなさい。」という内容の返事が返ってきました。自分としては、携帯を修理するのであれば代替機がもらえるはずであること。修理を出して連絡が取れなかったのであれば、携帯が戻ってきたところで連絡があってもいいのにとも思いつつも彼女の言葉を信じて、メ―ルで「仕事中に電話して申し訳なかった。元気にしているのであれば安心した。」という内容の返事をしました。自分としては気を取り直して次の日さしさわりの自分の状況伝えたメールを送りましたが返事はありませんでした。 彼女のメールを信じて忙しいのかなと思っておりますが、先日のこともあり、2週間も返事をしなくて今回も返事がないというのは、自分は彼女にとってどうしても連絡をしなければならない相手ではなくなったのかなと思っております。考えすぎず、どっしりと構えてこれまでどおりしていればよいのかなと思いつつ、これからどうしてよいかわからなくなってきました。 このあと、これまで2週間連絡もなく今回も返事がなかったのであれば、彼女の重荷にならないよう、自分はしばらくメールを送らないほうがよいのか、それとも、今は彼女は返事ができない状態だけで、何事もなかったように今までどおりメールを送り続けたほうがよいのでしょうか?

  • 連絡とれなくなって、切っていいものだか

    そろそろ質問すべきなのかもしれないのですが、 (本当は、自分で解決したほうがいいのですが) 自分だけの判断じゃできないので、ちょっと質問させて 頂きます。 2年前ほどから、まだ1度もあってはいないのですが、 新たに彼女といえるほどではないのですが、その立場の方が できて、何度か通話をしたり、当時は一緒にゲームをしたりと したことがあります。 ですが、結構速い時期から、その彼女と突然連絡がとれなくなったと 思ったら、家が貧乏だということで、CA(注:航空会社の)として 働きながらも、そのお金を全部家に入れて、という状態らしかったです。 携帯は親が契約しているもので、持ってはいるのですが、ほとんど相手から 連絡はもらえません。 当時au のCメールで、ちょこっと、あとは、その彼女と相当近隣に住んでいる 知り合いの家からSkypeのチャットか通話をしていました。 ですが、その後、彼女の知り合いが、震災の後、震災が怖くなって、仕事を やめて、無職になった後、熱中症や自損事故やあと他にもいろいろあり、 更には、とても明るい母親が相当若くして亡くなってしまってから、彼女と連絡が とれなくなりそうなことが結構ありました。 うちも、いろいろな面でやばくなってきたので、彼女に伝えようとすべく、彼女の知り合いに 伝えようにも、なかなか、連絡がとれなくなってしまっています。 電話をしても出ず、Cメールをしても返事はもらえず・・・まぁ、 電話料金を0円にしたいのもありますので、そうなってしまっているのですが どんな方法でも返事が返ってこなくなってしまっています。 #無論、携帯のインターネット契約は、止めたそうです。 そして、彼女と一切連絡がとれなくなってから、既に3ヶ月たつのですが、約1か月前に その彼女の知り合いに、もう、彼女と別れると、いうことをこちらから伝えました。 いいのね?とかそのような返事しかなく、どちらにせよ、本人とは連絡がとれないので そうするしかせざる得ないということで、コンタクトを切ってしまいました。 本当に、これでいいのでしょうか? 自分でも、もう、待っているのが、実はとてもつらかったのです。 (給料でなくなって仕事やめて、事業失敗して、借金して、生活保護と・・) ただ、このとき、彼女の口から、間接的に「ブログ見たくない」その言葉は聞いています。 本当に苦しいからこそ、ブログを書いていたのですが。。 宜しくお願いします。

  • 就活彼氏。この状態が続いても…

    彼氏、彼女が就活中の場合 (自分は就活中ではない) どれくらい会うのを我慢できますか? 彼から連絡が来ないのをどれ位まで待てますか? 今日で一週間、彼からメールの返事がありません。 今までは3、4日後には返事が来ていました。 ちなみに会わなくなって二ヶ月が経とうとしています。 今は返事は来ませんが毎日朝晩におはよう、お疲れ様のメールを二通送る事で気持ちを保つ努力をしています。 毎日メールする代わりに、会いたいや好きなどの重い内容や 就活の話題に触れたり電話もしていません。 今は一日二通のメールを送りながら彼を待とうと思っています。 私にも予定が出来たので、そちらに力を注ぐつもりです。 しかし、今はまだ連絡が無くなって一週間ですが 私が一方的にメールを送り続ける状態が一ヶ月続いたら。。 二ヶ月…来年が過ぎても続いたら、 それは付き合っているのと言えるのでしょうか? 就活なんていつ終わるか分からないしありえない話ではないと思うのです。 彼には『ごめん、今は自分の事でいっぱい』『病んでる』 と言われていて、彼と付き合い続けたいならこうするしかないと思っています。 友達は、自分なら一ヶ月この状態が続いたら別れると言っています。 なので、いつまでも待つという私にやめた方がいいと… だいたい、本当に好きなら 一週間メール放置もありえない。 今の時点で彼とは終わっていると。 同じような質問をたくさん見ましたが、彼から連絡が無くなり その後うまくいった事例は見つけられませんでした… 今もうまくいってる方は就活中もやはり連絡をとられているようで… 私の待ち方は間違っていますか?

  • 相手からの連絡が減ると愛されていないのかと思って

    相手発信の連絡が減ると愛されていないのかと思ってしまいます。 20代社会人、彼が年上です 。 一年間の遠距離の後、付き合う事になって以来、今も遠距離ですが週一回きていた電話が月一回になってしまいました。 私から連絡すれば必ず折り返してくれますが、連絡を折り返すことは「愛しているから」というより、人としての礼儀ですよね。。。 彼は口数が少なく、自分の気持ちを話すことは滅多にありません。 ほとんど弱音を吐くこともなく努力・勉強して仕事に活かせるようにという野心家です。 そのことを尊敬するよ、と伝えたりした時は、週末電話が来ました。 その後、また1ヶ月が経った頃にまた電話がくる、といったペースです。 もう私から連絡するのはやめよう、これで連絡が来なかったら別れていると言うことだと思おう。と決意し、一ヶ月半ほど連絡をしないでいました。 すると、週末2日連続で電話が来ました。彼に苛立っていたので電話には出ずに、2日目の着信の後にメールを返しました。 「出掛けていて電話でられなくてごめんなさい。写真(電話がくる一週間前に彼がSkypeのアイコンに設定した写真です)すこしやせた?私は最近会社のランニングチームにはいって走ってるよ。」 返事が来ました。 「今○○出張中なんだけど車上荒らしにあってスーツケースを盗まれました。。」 この返事を見て思ったのは 「私が貴方以外のことに向いているのが気に入らなかったからわざわざこの話題を送って来たんでしょ。これでまた私が貴方を心配して気にかける素振りを見せれば満足して放置するんでしょ。」です。私はひねくれてますか? 彼は一年半前からアメリカにいて、赴任してから一年間はほぼ毎週末、嬉しそうにビデオ通話をかけてきました。出張先からすらも連絡してきていました。それが一年経って私が会いに行き正式に付き合う事になってから、ここ半年間めっきり減りました。 こんなに放置したらどんな気持ちになるか想像もしないんでしょうか? 想像はついてるけど別にいいやってところなんでしょうか? 私の存在って彼にとってなんなのでしょうか。

  • 構ってもらえないと愛されていないのかと感じてきて

    構ってもらえないと愛されていないのかと感じてきてしまいます。 私も彼も20代社会人、彼が 年上です 。 付き合う 事になって以来、週一の熱心にきていたおしゃべり電話がぱっ たりと止み、 せいぜい月一回。 私から連絡すると変わらぬ様子です。 でられなかった時は、休日に折り返しがあります。 最近メールを入れました。内容は、労いと私の近況(変化のあったこと)です。 彼はほとんど弱音を吐くこともなく努力・勉強して仕事に活かせるように、というタイプで内面は野心家です。 そのことを尊敬するよ、と伝えたりした時は、週末電話が来ました。 その後、また1ヶ月が経ちました。 もう私から連絡するのはやめよう、これで連絡が来なかったら別れていると言うことだと思おう。と決意し、一ヶ月半ほど連絡をしないでいました。 すると、週末2日連続で電話が来ました。彼に苛立っていたので電話には出ずに、2日目の着信の後にメールを返しました。 「出掛けていて電話でられなくてごめんなさい。写真(電話がくる一週間前に彼がSkypeのアイコンに設定した写真です)すこしやせた?私は最近会社のランニングチームにはいって走ってるよ。」 返事が来ました。 「今○○出張中なんだけど車上荒らしにあってスーツケースを盗まれました。。」 この返事を見て思ったのは 「私が貴方以外のことに向いているのが気に入らなかったからわざわざこの話題を送って来たんでしょ。これでまた私が貴方を心配して気にかける素振りを見せれば満足して放置するんでしょ。」です。私はひねくれてますか? 彼は一年半前からアメリカにいて、赴任してから一年間はほぼ毎週末、嬉しそうにビデオ通話をかけてきました。 大変だろうと出張先からすらも連絡してきていました。それが一年経って私が会いに行き正式に付き合う事になってからパッタリ減りました。 こんなに放置したらどんな気持ちになるか想像もしないんでしょうか? 想像はついてるけど別にいいやってところなんでしょうか? 私の存在って彼にとってなんなのでしょうか。

  • 構ってもらえないと愛されていないのかと感じてきて

    構ってもらえないと愛されていないのかと感じてきてしまいます。 私も彼も20代社会人、彼が 年上です 。 付き合うことになった日を境に、週一回きていた電話がぱっ たりと止み、 せいぜい月一回。 私から連絡すると変わらぬ様子です。 でられなかった時は、必ず休日に折り返しがあります。 最近メールを入れました。内容は、労いと私の近況(変化のあったこと)です。 彼はほとんど弱音を吐くこともなく努力・勉強して仕事に活かせるように、というタイプで内面は野心家です。 そのことを尊敬するよ、と伝えたりした時は、週末電話が来ました。 その後、また1ヶ月が経ちました。 もう私から連絡するのはやめよう、これで連絡が来なかったら別れていると言うことだと思おう。と決意し、一ヶ月半ほど連絡をしないでいました。 すると、週末2日連続で電話が来ました。彼に苛立っていたので電話には出ずに、2日目の着信の後にメールを返しました。 「出掛けていて電話でられなくてごめんなさい。写真(電話がくる一週間前に彼がSkypeのアイコンに設定した写真です)すこしやせた?私は最近会社のランニングチームにはいって走ってるよ。」 すぐに返事が来ました。 「今○○出張中なんだけど車上荒らしにあってスーツケースを盗まれました。。」 この返事を見て思ったのは 「私が貴方以外のことに向いているのが気に入らなかったからわざわざこの話題を送って来たんでしょ。これでまた私が貴方を心配して気にかける素振りを見せれば満足して放置するんでしょ。」です。私はひねくれてますか? 彼は一年半前からアメリカにいて、赴任してから一年間はほぼ毎週末、嬉しそうにビデオ通話をかけてきました。 大変だろうと出張先からすらも連絡してきていました。それが一年経って私が会いに行き正式に付き合う事になってからパッタリ減りました。 こんなに放置したらどんな気持ちになるか想像もしないんでしょうか? 想像はついてるけど別にいいやってところなんでしょうか? 私の存在って彼にとってなんなのでしょうか。

  • もう諦めたほうがいいのでしょうか。

    34歳の彼と2年半付き合っています。私は28歳です。付き合っていると言ってもやり取りはほとんどメールやチャットでお互い照れ屋なので会うことは少なかったのですが、会いたいと言えば会ってくれたし、メールやチャットではとてもいい感じでした。でも彼の仕事が忙しくなりメールやチャットをくれなくなり、こちらから送っても返信がないことが多くなり疑心暗鬼になった私は「なんでメールくれないの?」と何度もせめてしまい、私もまたシカトされたらイヤだなと思い、ここ2ヶ月ぐらいお互い連絡を取らなくなってしまいました。でも私はまだ彼を愛していて、もっと一緒にいたいと思っています。このまま付き合っているかどうかも分からず、自然消滅するのはイヤだったので、昨日直接彼に聞こうと会いに行ったのですが、不在でした。電話をしましたが留守電だったので、メールで「ひとつ聞いてもいい?」と書いたら「ひとつだけだぞ」と返信がきたので、「もう私のことは過去のことなのかな?今はどうでもいい感じ?ずっとどうしていいか分からなかった」と送りましたが、返信がありませんでした。だめならだめで言ってくれれば吹っ切れるのにと思い、その後も何度か電話しましたが、出てくれませんでした。返事がないことを答えと思い、もう諦めたほうがいいのでしょうか?それとも直接会って確認してもいいものでしょうか?どうかよいアドバイスをお願いします。

  • 私の存在って彼にとってなんなのでしょうか。

    もっと大切にしてくれる人に心を向けた方がいいでしょうか。彼女にこんな酷い冷たい扱いをする彼は、もはや恋人でもなんでもないですよね。 私も彼も20代社会人、彼が年上です 。 付き合う 事になって以来、週一の熱心にきていたおしゃべり電話がぱっ たりと止み、せいぜい月一回。 私から連絡すると変わらぬ様子です。 でられなかった時は、休日に折り返しがあります。 最近メールを入れました。内容は、労いと私の近況(変化のあったこと)です。 彼はほとんど弱音を吐くこともなく努力・勉強して仕事に活かせるように、というタイプで内面は野心家です。 そのことを尊敬するよ、と伝えたりした時は、週末電話が来ました。 その後、また1ヶ月が経ちました。 もう私から連絡するのはやめよう、これで連絡が来なかったら別れていると言うことだと思おう。と決意し、一ヶ月半ほど連絡をしないでいました。 すると、週末2日連続で電話が来ました。彼に苛立っていたので電話には出ずに、2日目の着信の後にメールを返しました。 「出掛けていて電話でられなくてごめんなさい。写真(電話がくる一週間前に彼がSkypeのアイコンに設定した写真です)すこしやせた?私は最近会社のランニングチームにはいって走ってるよ。」 返事が来ました。 「今○○出張中なんだけど車上荒らしにあってスーツケースを盗まれました。。」 この返事を見て思ったのは 「私が貴方以外のことに向いているのが気に入らなかったからわざわざこの話題を送って来たんでしょ。これでまた私が貴方を心配して気にかける素振りを見せれば満足して放置するんでしょ。」です。私はひねくれてますか? 彼は一年半前からアメリカにいて、赴任してから一年間はほぼ毎週末、嬉しそうにビデオ通話をかけてきました。 大変だろうと出張先からすらも連絡してきていました。それが一年経って私が会いに行き正式に付き合う事になってからパッタリ減りました。

  • 私の存在って彼にとってなんなのでしょうか。。

    20代社会人、彼が年上です 。 一年間の遠距離の後、付き合う事になって以来、今も遠距離ですが週一回きていた電話が月一回になってしまいました。 私から連絡すれば必ず折り返してくれますが、連絡を折り返すことは「愛しているから」というより、人としての礼儀ですよね。。。 彼は口数が少なく、自分の気持ちを話すことは滅多にありません。 ほとんど弱音を吐くこともなく努力・勉強して仕事に活かせるようにという野心家です。 そのことを尊敬するよ、と伝えたりした時は、週末電話が来ました。 その後、また1ヶ月が経った頃にまた電話がくる、といったペースです。 もう私から連絡するのはやめよう、これで連絡が来なかったら別れていると言うことだと思おう。と決意し、一ヶ月半ほど連絡をしないでいました。 すると、週末2日連続で電話が来ました。彼に苛立っていたので電話には出ずに、2日目の着信の後にメールを返しました。 「出掛けていて電話でられなくてごめんなさい。写真(電話がくる一週間前に彼がSkypeのアイコンに設定した写真です)すこしやせた?私は最近会社のランニングチームにはいって走ってるよ。」 返事が来ました。 「今○○出張中なんだけど車上荒らしにあってスーツケースを盗まれました。。」 この返事を見て思ったのは 「私が貴方以外のことに向いているのが気に入らなかったからわざわざこの話題を送って来たんでしょ。これでまた私が貴方を心配して気にかける素振りを見せれば満足して放置するんでしょ。」です。私はひねくれてますか? 彼は一年半前からアメリカにいて、赴任してから一年間はほぼ毎週末、嬉しそうにビデオ通話をかけてきました。出張先からすらも連絡してきていました。それが一年経って私が会いに行き正式に付き合う事になってから、ここ半年間めっきり減りました。 私の存在って彼にとってなんなのでしょうか。