• 締切済み

ヤフオク 適法? 出品物が タイトルと違いました。

すみません 質問しなおします 私の説明が悪かったようです。 この出品に違法性?はありますか?タイトルと実際の商品が違いました。 中国の個人の方と思いますが、 (業者の場合どうか?も回答お願いします) カーナビの出品で ○○より高性能なカーナビ!しかも安いとのタイトル 写真一が〇〇(同型番の写真)  写真二が実際の実物と思われる写真  (ほとんどモニタの映像部のみなので判別が難しい) 説明が 今回の商品は元払い全国一律2500円の送料のみとなります。 (これは商品代金とは別で、勿論商品代金が別途かかります) ※ 私の考えも書きますが  きっと比較している商品の方が原価が安いため また有名な商品の方がきっと検索率も高いために このような形を取っているんだと思います。 〇〇 (1枚目画像の品)より高性能なカーナビの出品です。 1枚目の画像は比較のために掲載しております 販売商品は〇〇ではありません 2枚目画像の商品が販売商品となります。 (ここの行は赤字で大きく書いてありました) 以下2枚目の写真の△△のナビの説明がずっと羅列されてました。 これはわざとわかりにくくしていると思えるのですが どうなのでしょう? それとも正当な比較オークションなのでしょうか? スペックの違いも 両方の性能を元に 比較した説明も載せれらてました。 私の思いですが、 1、タイトルと商品が別でも良いのか? 2、1枚目画像と実際の商品が別でもよいのか? 3、比較データがあり、 これは事実である確認を取りましたが   〇〇のメーカーから文句がつかないのか? という所です。 3に関しては メーカ発表データでしたが、 共にメーカーサイトを確認し 間違いないことは確認してます ※ △△ナビのメーカーサイトはぐるの可能性は捨てきれませんが・・ もしこれが成り立つなら 例えばSONYのテレビよ 〇〇32X07より高性能なテレビ! といって 2枚目に そのテレビの写真を載せたりで 販売することが可能ってことですよね? 結局 比較するのは自由で タイトル とオークションが違っても きちんと わかるようになっていれば どのようにしても自由ってことなんですか?

みんなの回答

  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1268)
回答No.1

個人で有ろうが、お店であろうが基本的に写真と同じものでなければ違法です(ヤフー店で有ればヤフーオークションに照会スレは良いはずです)そう言う怪しいオークションには手を出さない方がよいと思います、安過ぎる話もサギの可能性が多いからです、原価を切る様な事はしないはずですからね。

lag_a
質問者

補足

写真は2枚目に 売っている物の写真が載ってます ようするに 比較しての 販売が違法かどうかって感じなんですよ。 中国人怪しいですからね でも評価は良い人なんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク 違法出品? タイトルと商品が違う

    この出品に違法性?はありますか?タイトルと実際の商品が違いました。 中国の個人の方と思いますが、 カーナビの出品で ○○より高性能なカーナビ!しかも安いとのタイトル 写真一が〇〇(同型番の写真)  写真二が実際の実物と思われる写真  (ほとんどモニタの映像部のみなので判別が難しい) 説明が 今回の商品は元払い全国一律2500円の送料のみとなります。 〇〇 (1枚目画像の品)より高性能なカーナビの出品です。 1枚目の画像は比較のために掲載しております 販売商品は〇〇ではありません 2枚目画像の商品が販売商品となります。 (ここの行は赤字で大きく書いてありました) 以下2枚目の写真の△△のナビの説明がずっと羅列されてました。 これはわざとわかりにくくしていると思えるのですが どうなのでしょう? それとも正当な比較オークションなのでしょうか? スペックの違いも 両方の性能を元に 比較した説明も載せれらてました。 私の思いですが、 1、タイトルと商品が別でも良いのか? 2、1枚目画像と実際の商品が別でもよいのか? 3、比較データがあり、 これは事実である確認を取りましたが   〇〇のメーカーから文句がつかないのか? という所です。 3に関しては メーカ発表データでしたが、 共にメーカーサイトを確認し 間違いないことは確認してます ※ △△ナビのメーカーサイトはぐるの可能性は捨てきれませんが・・

  • ヤフオク出品するときのタイトルを全角にしたいです。

    今ヤフオクに出品中です。 テンプレートに商品説明や支払詳細等を記入し、それをコピーし、ヤフオク出品画面にはりつけて、それから タイトルを記入し、画像を添付し、内容を確認にしようとすると エラーが出て 「タイトルは全角30字まで」というメッセージがでるのです。 全角にしてもう一度 タイトルを記入するのですが、一番下のの 確認する を クリックした途端 画面下の 入力モードが 全角Aから 半角A に変ってしまって、どうしても全角にならず 出品できないでいます。 もう5時間位かかっています。 どうすれば タイトルが全角になるのでしょうか。 どなたかおしえていただけませんか。 ヤフオク初心者です。 よろしくお願いします。

  • ヤフオク 再出品が出来ないのはなぜ?

    ヤフオク 再出品が出来ないのはなぜ? ハンドメイドの商品を出品しています!! 3種類ほどしかないので、出品画面は同じ物繰り返し使っているのですが、 久しぶりに出品しようと思ったら、うまく行きませんでした!! 落札者あり・・・のところから、再出品ボタンを押して進みます。 再出品操作が出来る商品もあるのですが、「この商品はすでに再出品されています」とメッセージが出て 再出品できないものもあり、困っています!! 商品説明文や画像添付など、入力し直す手間が省けて助かるのですが・・・。 再出品は回数が決められているのでしょうか? 最初から入力し直すしかないのでしょうか? 教えて下さい!!

  • ヤフオクで悪質な出品者を見つけました

    ヤフオクで悪質な出品者(違反者)と言うと、必ず何人かは居ると思いますが、今日化粧品のOPIを検索していたら、カテゴリーで有るはずの無い怪しい写真が出てきました。カテゴリー違いの情報屋は多く目にしますが、アダルト商品は初めて見ました。 良く見ると、それがタダのアダルト商品ではありません。 写真には何処かのお店で女性が腰を落として屈みながら商品を選んでいる後ろ姿で、伸びたスカートのごしのパンティーのラインを盗撮したものでした。(やらせか盗撮かはわかりませんが)商品の説明文はなく写真のみです。 とにかく怪しいので評価を見てみると、落札者のほとんどが『役に立つ情報ありがとうございました。』『参考になりました』などとコメントしているのです。 しかも商品のタイトルも【ハイスペック仕上げ~】です。 おそらく、盗撮のテクニックを情報として売って稼いでいるようです。私は女性です。こんな悪質な出品者は許せないので通報しましたが、1ヶ月たっても消去されません。 そうしてる内に出品者はドンドン男性の目につきやすいカテゴリーを選んで出品していき購入者も居ます。こうしてるまにどんどん女性が被害に合って行きます。 ただのアダルト商品でなく女性を食い物にした犯罪行為だと思うのですが、ヤフーが動いてくれない以上どうすることも出来ないのでしょうか?何か良い解決策があったら教えてください。(その出品者には関わらないという以外の回答をいただければ幸いです。)

  • ヤフオクに出品しましたが取り消したいのですが。

    ヤフオクに先ほど出品しましたが 確認のため ヤフオクの画面を開いてみると 間違った写真を掲載していました。 この出品を取り消して 再度 正しい写真で出品したいのですが、どうすれば取り消しできるでしょうか。 ヤフオクの管理のところに 出品取り消し の ボタンがあるか探したのですが 見当たらないのです。  ヤフオク初心者ですので わかりやすく説明していただけますと大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクで出品する時の説明で

    オークションに出品する場合、3枚まで写真を載せることができますよね。 その下に商品についての説明を書きますが、その説明がよく綺麗な表に分かりやすくまとめて書かれてあるのを見かけます。 あの表はどうやって載せているのでしょうか? 説明の表を作って、画像として載せているのかな?と思ったのですが、写真を3枚載せていても表が載っていたりします。 つい最近出品する際に、簡単な表をペイントで作成してJPEG保存し画像として説明の表を載せてみましたが、ペイントをJPEG保存したので、字がボヤ~っとした感じになりあまり綺麗ではありませんでした。。。

  • ヤフオク出品★種類ごとに見れるように並べたいのに・・・

    ヤフオク出品の際、商品を種類ごとに並べたいのですが、うまくいきません(>_<) タイトルの五十音順に並ぶのかと思い、なるべく種類ごとにタイトルを合わせて出品したつもりなのに、何だか意味がないようでした・・・。 例えば、チェックの傘が5本あれば、「チェックの傘1・・2・・3・・」という感じで出品したのですが、実際にオークションを見るとバラバラになっていました。 自分のオークションも他の方の物も、「画像のみ」にしてチェックしています。順番どおりに並べば、見やすい・比べやすい・選びやすいと思うので、やり方があれば教えて下さい!!

  • 楽オクからヤフオクで出品

    今まで落札はヤフオクで、出品は楽天オークションでしていました。 IDはどちらも違うものにしています。 楽天オークションに出品していた商品をいくつかヤフオクで出品しようと思うのですが、商品のタイトル・説明文・画像は楽天オークション出品時のものと変えた方がいいでしょうか? なぜこのような質問をしたかというと、オークション参加者の中には「ヤフオクのID◯◯と楽天オークションのID△△は同じ人」というのが分かると思いますが、そのことを知られるメリットとデメリットってあるのでしょうか?

  • ヤフオク出品の際の写真掲載

    私は時々、ヤフーオークションを利用しています。 出品を主にやっているのですが 出品商品の掲載に関して、スキルが低く 写真の掲載はいつも 出品画面のフォーマットに従って 3枚の写真を掲載しています。 掲載はデジカメで撮影した画像を一度パソコンに取り込み その画像の大きさを パソコンのペイント機能でサイズを小さくし、掲載しているのですが その他の方のオークション画面を見ると いわゆる リンクを貼っている・・というのでしょうか 商品の画像も沢山載せられており、説明の文章もとても綺麗に作成されています。 全く知識のない私なので それらの方法をどのようにされているのか 以前、何度かチャレンジしようと思ったのですが 意味が解らず 断念しています。 商品によっては3枚の画像では説明不足で もっと沢山の画像を見てもらいたい商品が多々ありますので オークション出品の時に使えるノウハウを教えていただきたいのですが 私にも出来る方法を教えていただける方からの回答をお待ちしております。

  • ヤフオクはじめての出品について(2)

    先日こちらでヤフオクはじめての出品についての質問をさせていただきとても参考になるアドバイスをいただきました。 それで今出品にむけての準備をしているのですがまたアドバイスいただきたいことが出来ましたので、よろしくお願いします。 ブランドバックを出品したかったのですが下記のようにアドバイスをいいただきました。 ↓ 「評価がなくて新規の人がブランドのバックを出す場合、入札がないこともあると思います。 ブランド物の場合、信用などで評価を見たりするので。 他のものを出品して評価を上げてからブランド物を出品するのがいいかもしれません」 ↑ なので最初は小物などを出品していこうかと思ってます。注目してもらえるという意味で「送料無料」でだそうと思っています。 その際タイトルにどのように入れればよいでしょうか? 初めて出品するので「はじめまして!よろしくお願いします」の意味をこめて送料無料にします。と言うことを伝えたいのですが、文字数に限りがあるタイトルなのに、商品名も入れなければならないので、適当な言葉がみつかりません。 どうか「送料無料」を入れた良いタイトルの書き方をアドバイスお願いします。 それとも商品説明の欄に書いた方がいいのでしょうか? 説明不足で分かりにくいかと思いますが、不明な部分がありましたら補足を出しますので、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • fa-06のコントロールペダルを使用することで、演奏中に鍵盤全体のoctaveを上げたり下げたりすることができます。
  • ローランド製品であるfa-06のコントロールペダルは、演奏中に簡単に鍵盤のoctaveを調整することができる便利な機能です。
  • fa-06のコントロールペダルを活用することで、演奏の幅を広げることができます。
回答を見る