- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 正直この写真での同定は難しいです。 背中側に白い線が走っていれば 【セスジツユムシ】の♀幼体。 http://zakki.partials.net/index.php?e=1134 【画像一覧】 http://www.google.co.jp/search?um=1&hl=ja&rlz=1T4GTJB_jaJP444JP444&tbm=isch&sa=X&ei=w7RwTrrVCunbmAX5xNjoCQ&ved=0CDcQBSgA&q=%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%84%E3%83%A6%E3%83%A0%E3%82%B7+%E5%B9%BC%E8%99%AB&spell=1&biw=1172&bih=535 無ければ 【クツワムシ】の♀幼体。 http://sanmondat.sakura.ne.jp/kontyu/batta/kirigirisug/kutuwamusi.htm 【画像】 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GTJB_jaJP444JP444&q=%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%AF%E3%83%A0%E3%82%B7+%E5%B9%BC%E8%99%AB&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1172&bih=535 もしかすると 【クダマキモドキ】の♀幼体かもしれませんが、この画像は正直判りづらいですね。 産卵管の形状や色、その他同定ポイントがよく見えません。 まぁこのまま成虫にしてみれば解決ですよ。 ご参考までに。
その他の回答 (4)
- ♪(@yukiyousei)
- ベストアンサー率85% (2249/2626)
これは「ヒメクダマキモドキの幼虫♀」。(成虫になる一歩手前の♀の終齢幼虫) ヒメクダマキモドキの特徴は、身体が比較的大きめで、産卵管が太く長めで上に反り上がっています。 似た種類には「サトクダマキモドキ」、「セスジツユムシ(ツユムシ)」がいますが、いずれも産卵管の形状が異なり短いです。ツユムシはやや小型で細っそりめの体型になります。 ヒメクダマキモドキ(幼虫) (ツユムシ亜科) http://photozou.jp/photo/show/104604/4631474 http://mushi.didi-oto.com/resources/kbmy_big.jpg ヒメクダマキモドキ(成虫) http://mushinone.sakura.ne.jp/hime-kudamaki.htm http://blog.goo.ne.jp/sukiba/e/e9c8e41e52e0967d72a804969d013994 http://photo.sbcr.jp/photo.cr?owner=fac9e680-a996-102a-879e-00114331ed99&photoid=77923dfc-0d2c-11e0-935b-00114331ed99 <以下、参考> サトクダマキモドキ (ツユムシ亜科) http://mushinone.sakura.ne.jp/sato-kudamakimodoki.htm セスジツユムシ♀ http://moth2001.web.infoseek.co.jp/1-234.html
お礼
詳しく教えていただきありがとうございました。どうやらセスジツユムシのようです。
- 1951715
- ベストアンサー率20% (124/609)
この写真では分かりにくいですね。「ツユムシ」の仲間ではないかと思います。 体長が3~4センチぐらいでキリギリスの仲間です。町でも見かけます。
お礼
ありふれた虫だとは思っていました。どうやらツユムシの仲間のようです。
- 56560731
- ベストアンサー率15% (46/300)
かまどうまにも似てる
補足
クツワムシや、かまどうまよりももっと華奢な感じがします。
携帯で見てるので画像はっきりしませんが「くつわ虫」ではないでしょうか。
補足
クツワムシには茶色タイプと緑色タイプがあるそうですが、緑色タイプをネットで見比べてみたところ、違うような気がします。
お礼
ご回答ありがとうございました。セスジツユムシにそっくりです。いずれもキリギリスの仲間で、そんなに珍しい虫ではないんですよね?虫は苦手ですが、可愛らしい顔をしていました。