• ベストアンサー

大学について

e9832312の回答

  • ベストアンサー
  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.4

高学歴という言葉だけで考えると博士課程修了が一番なんですよね。 有名な大学または良い大学というと私の田舎だと国公立大学とマーチ、関関同立までというイメージでした。 そこそこ名前が知られていて勉強しないと入れない大学が高学歴と捉えられていました。 地域にもよりますが質問の大学は高学歴とは捉えられていなかったですね。 知っている大学って感じです。 首都圏だともう少し対象は減るかと思います。

phoooooh0818
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学の入試回答方式について

    大学によって記述式かマーク式か違いますよね?学部によっても違うと思うのですが、大学のパンフレットやホームページなどで一つ一つ調べているのですが、出ていない学校がたくさんあって・・・。関東地区の大学でそんなのが一覧になっているものって知っていますか?一般入試で 法政・中央・日大・明治学院・東海大学・の文学部(英文系)がわかればいいのですが・・・。

  • 関東学院大学、高千穂大学、明星大学、どれが学歴が上

    関東学院大学卒と高千穂大学卒と明星大学卒の3人がいるとしたら、どの大学卒の人が学歴的に上だと思いますか? また、この3校に学歴的に高い順に並べるとどうなりますか?

  • 帝京大学、関東学院大学、明星大学、順位をつけて。

    帝京大学と関東学院大学と明星大学とでは、どの大学を出た方が学歴的に上ですか? また、この3校を学歴の高いと見なされる順に順位をつけて頂きたいです。

  • 関東学院大学と明星大学だと、どちらが学歴的に上?

    関東学院大学と明星大学を比較すると、どちらの方が学歴的に上ですか? それとも互角ですか?

  • 日本大学二部(法学部)は一部と違う評価ですか?

    簡単な質問ですが二部では就職には不利ですか?学歴というものではないでしょうが日大は法学部が看板で曲がりなりにもobが多いと聞きある程度就職に有利なのかな~なんてふと思ったので質問しました。(学歴といっても早慶レベルでないと話にならないと思うしこのレベルなら大学で何をしてきたかだと思うのですが)また自分は22歳なんです・・・日大二部ではネームバリューとしては弱く就職にあまり関係ないですか?回答お願いします。

  • 大学のサッカー部についてです。

    東京理科、日本、工学院、東京電機、東海、 東洋、関東学院大学 でサッカー部の充実度ランキングをつけるとしたら、どうなりますか?

  • 東海大学の東海地方でのレベル

    私は東海地方に住むものですが、よく東海大学は関東の方では大きい大学というのを聞きます。しかしレベルが東海地方のどの大学と同じくらいかというのがよくわかりません。もちろん学部にもよるでしょうが、東海大学は東海地方でいう中京大学みたいな規模とレベルの大学くらいなのでしょうか?

  • 関東学院大学について

    失礼ながら関東学院大学は準MARCHより総合的なレベルとしては下という事のなりますか??

  • 工学部の大学(専門学校)について

    工学部の大学(専門学校)について 今 *中央工学校(土木建築科) *芝浦工業大学(土木工学科) *東海大学(土木工学科) *関東学院大学(土木公務員コース/建築コース) で迷っています おすすめとかありますか? それか各学校の良い点・悪い点が知りたいです

  • 大学について再入学について

    私は以前の職場でも今の職場でも大卒の人に専修大学校卒(農業)だから低学歴だとバカにされてきました。 自分は29歳(もうすぐ30歳) でそんなに大卒が偉いならなってやりたいと思っているのですが、たとえ良い大学へ勉強して入れたところで 30歳になって大学へ行っても社会的価値はなく30歳になってやっと入れた情けないやつというレッテルを貼られ学歴の恩恵は受けられないのではないかと思っています。 どうなのでしょうか?