• ベストアンサー

歴史を暗記する方法は?

MARIOworldhouseの回答

回答No.4

先週ぐらいに俺が質問した歴史を覚える方法として、貴方が俺の質問に答えたはずだか・・・ http://okwave.jp/qa/q7000654.html お返しの回答として、 最近、歴史がマンガになっているみたいです。 全部で20巻ぐらいあるそうです。 それを見てはどうでしょう。 俺の歴史についての質問に回答してくださった時、その後に歴史がマンガになったことを母親から聞き、それからその本で学ぶようになりました。

lovetoho
質問者

お礼

漫画ですか・・・確かに頭に入っていきそうでいいですね。 あ、ちなみに貴方の質問には答えていないと思うのですが・・・? まぁとにかく、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歴史の暗記法を教えてください!!

    私は中2です! 突然ですが! あと約1週間ちょっとにテストがあります。 でも暗記だけは苦手で毎回50~60点しかとれません! 中1のころは「まあいいや。」で終わらせていたんですけど、 今回は、携帯解約&高校にひびくので、せめて80点はとりたいんですけど どうしたら暗記できますか? 特に歴史!あとよければ理科を詳しく教えてくださると幸いです! よろしくお願いします!!

  • 歴史、丸暗記じゃない楽しい覚え方教えて下さい

    単元ごとのテストの点数はまあまあ取れますが、 実力になると、どの時代か・歴史の並べ替えが苦手です。 頭の中がごっちゃになります。 普段、人の顔や名前を覚えたりの記憶力は悪くありません。 どうすればもっと点数が伸びるでしょうか? 良い勉強法教えて下さい。 できれば実力テストの点数が良い人に回答お願いします。

  • 暗記系の科目の勉強方法

    あと二週間ほどで期末評価なのですが、自分は地理・歴史等の暗記系が大苦手です。 特に歴史は人物名や出来事の名前を覚えるのに精一杯で、出来事が起きた年をなかなか覚えられません。 暗記系の科目はどのように勉強すればいいでしょうか?やはり暗記カードや赤シート等を使うのが一番でしょうか?

  • 歴史の暗記法

    歴史が苦手なので春休み中にある程度克服したいのですが、皆さんはどのように覚えていますか?教えてください。

  • 歴史年表について...

    中学1年女子です。今回が初投稿となります。 今は夏休み中です。 話は変わり、わたしは社会(特に歴史)が苦手です。 そこで、歴史年表を探しています。 少しでも苦手から得意にするために歴史年表を見ようと思います。 検索なども実際、してみました。 ですが、なかなか良いのが無く皆さんに質問することにいたしました。 ※少しでも、『分かりやすい』歴史年表をお願いします※ ※ちなみに、『歴史のできごと』についてです※ ・長くなってしまい申し訳ありません。

  • 歴史の覚え方ってありませんか?

    自分はれきしが苦手です!と断言できます。 テストでもいつも足を引っ張られてしまいどうにかできないかと考えておりますが、 毎回テスト前にはテスト対策プリントを何回か解いて覚えようとしています。 しかし、中々頭に入らず次の日になると「これなんだっけ、あれなんだっけ」となってしまいます。 なにかおすすめの方法はないでしょうか? できれば、歴史表作成など結構な時間をかける覚え方より、 覚える効率を上げる方法を教えてもらいたいです。

  • 歴史の暗記は好きでしたか

     中学生です。 歴史のテストのために暗記をしていますが、明治以降、侵略と戦争の話ばかり。  母さんに見せたら、母さんの時代はあまり、明治以降のこと詳しくやらなかったとのこと。  歴史の暗記は好きでしたか。  テストが近いので、実は好きも嫌いも言っていられないのですが。

  • 歴史を好きになる方法。

    こんにちは!私は今、中学二年生の女の子の家庭教師をしています。そこで質問なのですが歴史が好きになる方法ってありますか? 教えている科目は5教科全てなのですが、どうも社会科、特に歴史が苦手なようです。先日中間テストが返ってきたのですが、予想以上に悪かったようで(30点)、彼女もかなり落ち込んでいました。 彼女曰く、歴史は嫌いだということです(・・;)今まで歴史の勉強をすると必ず居眠りをしていました(^^;)けれど次の期末では絶対にがんばりたいといっています。 ちなみに家庭教師は週に一回、二時間程度やっています。よろしくお願いします。

  • 歴史の暗記の仕方がわからない

    至急回答求みます!!!! 明日、歴史の期末テストがあるんですけど、さぼっていて まったく暗記をしていません(゜o゜;; 本当に何にも覚えてません… わかりやすい、早く出来る暗記方法を教えて下さい 次からは真面目にやります(^^;; 回答お願いします

  • 歴史の年号と出来事がなかなか一致しない私。語呂合わせを考え、教えてもら

    歴史の年号と出来事がなかなか一致しない私。語呂合わせを考え、教えてもらいました。しかし、年号を覚えても、どんな出来事だったかを忘れてしまいます。大好きな豊臣秀吉様の出来事についてはほとんどOK!でも、本能寺の変は苦手……とか、他にも様々。どうしたら覚えられますか?歴史に強い方、お願いします☆