• ベストアンサー

お通夜のマナーなど。急ぎです。

お通夜のマナーなど。急ぎです。 会社の社長の父親が亡くなられ、明日の日曜にお通夜があります。 私は、上司からも出席するように言われたので、出席するつもりです。 しかし、私自身、お通夜に出席したことが無く、知識やマナーも無い状態です。 服装はやはり礼服なのか?また、お通夜全体のマナー等、 教えていただけたら幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149260
noname#149260
回答No.6

お通夜と葬儀 両方とも出席ならば 本来はお香典はお通夜の時のみでOKです。 その場合 葬儀の時は受付で、お香典はお通夜の時にお渡ししたむね伝えれば平気です しかし 上司の方と相談してみるのが良いでしょ 基本マナーとしてはお通夜だけで十分です あと ふくさから お香典を取り出す タイミングは 渡す瞬間です 受付で取り出して渡すようにします 間違っても 取り出してから受け付けに行かない様にしましょう 渡すときには この度はご愁傷様です など 言葉を付けるのも忘れずに あ お札の入れ方や向きなどは お香典袋を買った時に裏を見れば書いてあるので守りましょう

その他の回答 (6)

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.7

あれば略礼服(一般に言う黒服)に黒か黒白(冠婚どちらにも使える)ネクタイ。持っていなければ,ダークスーツに黒のネクタイ。黒の腕章があれば尚良い(持ってないでしょう)。香典は,5,000円から一万円。場合によっては,同僚との連名でも良い。後は,他の人の真似をすれば良い。 > 知識やマナーも無い状態です。 回答者にお礼をすると言うマナーもないんだもんね。

noname#140146
noname#140146
回答No.5

#3です。 女性として回答してしまいました。 男性ならば、黒い礼服に黒ネクタイ、黒いソックス。数珠はぜったい持参。 香典を包むふくさも持っていたほうが丁寧ですね。(受付で出すとき) あとは皆さんのおっしゃるとおりでよいと思いますよ。

回答No.4

礼服です。当然です。 数珠を持って行くこと。 礼服を着て、香典袋に幾分かのマネー(社長の父なら10,000程度を入れる) 受付で、香典袋を渡し、あなたの名前を記入する。 後は、通夜が始まれば、順番が来たら、線香の前で、一礼して(宗派によって違う 自分の前の人がやることと同じようにすればそれでok) 以上 ちなみに、葬式も同じ 回答に補足 礼服が当然ですが、 礼服が無ければ、黒系(紺系)のスーツでも可。白のカッターに暗目のネクタイ 黒色の靴下、黒の革靴

noname#140146
noname#140146
回答No.3

明日の話でしたら、喪服に黒ストッキングで良いと思います。  当たり前の話になってしまいますが、光物はつけない。  出来れば革物は避けたほうが無難ですが、みなさんパンプス程度なら革を履いていますね。  ただし低めのヒールにしてください。  あと、化粧も薄めにです。アクセもつけるなら黒真珠か白いパールですよね。。  香典の表書きは薄墨で書いてください。  ざっと思い出したのはそれくらいです。基本的なことで、もし知っていらっしゃればすみません。    

回答No.2

礼服です。当然です。 数珠を持って行くこと。 礼服を着て、香典袋に幾分かのマネー(社長の父なら10,000程度を入れる) 受付で、香典袋を渡し、あなたの名前を記入する。 後は、通夜が始まれば、順番が来たら、線香の前で、一礼して(宗派によって違う 自分の前の人がやることと同じようにすればそれでok) 以上 ちなみに、葬式も同じ

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

当然黒の礼服に黒のネクタイです。 ワイシャツは白です。 場合によっては会社関係の受付を依頼される場合もあるでしょう。 御霊前袋の中の相談は 後は皆の後に続けば良いです。 大きな声や笑い顔は不謹慎です。 常に控え目に

関連するQ&A

  • お通夜、お葬式の両方出席するのがマナー?

    中学、高校時代の親友のお子さんがお亡くなりになったのですが、お通夜とお葬式の両方出席するのが普通なのでしょうか。 喪主の友人から電話連絡でお通夜とお葬式の場所と日時の連絡が入りました。 また、両方出席する場合のお香典は、どちらで渡すのがマナーですか? お通夜で渡した場合、お葬式の時は何も渡さないと受付をしにくいような感じがします。 あと、お葬式は礼服は当然ですが、お通夜は黒っぽい服だとジーンズやカジュアルな服装でも良いのでしょうか? 私の年齢は40歳前後です。 教えていただければ幸いです。

  • お通夜やお葬式の受付

    知人の父親が亡くなりお通夜の受付を依頼されましたが お通夜の受付はどのようなことをし、 気を付けておきたいことなどがあれば教えていただけませんか。 たとえば服装は黒の礼服でいいでしょうか? お通夜の受付をしたら、改めて告別式へ出席したほうがよいでしょうか?

  • 至急!お通夜のマナー

    直属の上司の義母が亡くなりました。明日はお通夜なのですが、出席した方が良いのでしょうか? またお香典を部署内の有志で連名にするのは失礼にあたらないのでしょうか?

  • お通夜に行きたいけれど・・・悩んでいます。

    本日、元職場の上司のお父様が亡くなったとうかがいました。 お世話になった上司で、私の結婚の際にも、式には出席して頂けませんでしたが、その代わりに素敵な祝電を送っていただけました。 また、上司のお父様の病状も少しだけ上司からうかがっていました。 明日がお通夜、明後日が告別式だそうで、本来ならお通夜に参列すべきだと思っています。 が・・・ 私、礼服を持っていません。コートも白色しかなくて・・・ これまで葬儀に参列するということがほとんどなく、20代も半ばになろうかというのにお恥ずかしい話です。 明日買い揃えるにしたって、服・コート・カバン・靴・・・そしてお香典・・・ 正直言ってお金がありません。。 どうしようか迷っているのですが、お香典を郵送しようか、お悔み電報を打とうか・・・でも、行けるなら行きたい。。 こんな場合どうしたらよいですか?相談に乗っていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 通夜・葬式後欠席で後日弔問する時のマナー

    教えてください。 主人のお母さんがお世話になり、主人も面識のある方が亡くなりました。 主人はお通夜・お葬式の際は、どうしても仕事で出席できなかったのですが、近日中(明日)に弔問に行きたいと考えています。 お母さんがお通夜・お葬式に行ったときにお香典を持っていってもらえばよかったのですが、急だったので間に合いませんでした。 そこで、近日中に訪問する場合、お香典はどうしたらよろしいでしょうか? 表書きは「ご霊前」で大丈夫でしょうか? 金額は5千円を考えていますが、妥当でしょうか? またマナーとして、服装など注意することはありますか? お知恵お貸しくださいませ。よろしくお願いします。

  • 大至急!お通夜のときの服装について

    大至急!お通夜のときの服装について  明日10/27にお通夜があるのですが、そのときに着る服装は自分は学生なので制服で行くべきだと思っているのですが、学校の制服が上が紺のブレザーでズボンがグレーです。これってちょっとマナー違反だと思うのですがどうなんでしょうか。  回答を急いでいます。よろしくお願いします。

  • 通夜の受付係りの服装

    会社の社長の父親が亡くなられたので、通夜と葬儀の受付係りを命じられました。当日、どのような服装で受付けをすればいいでしょうか?特に通夜の場合はどうすればいいでしょうか?

  • キリスト教の通夜

    親しい友人の父親が亡くなり、通夜に出席することになりました。 ですが、その友人の家はキリスト教であるので、私が今まで参列した仏教の通夜とは違い、いろいろと分からないことがあります。 ■服装・・・仏教の通夜と同じ黒の喪服のワンピースでよいでしょうか。 ■忌み言葉など・・・御愁傷様です、という言葉はキリスト教には適さないと聞いたことがあります。 ■香典・・・キリスト教ではどういう形で遺族に渡すのでしょか。 その他にもなにか注意点があったら教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 通夜に行けなかった場合

    よろしくお願いいたします。 先日 友人の同居祖父が亡くなりました。 仕事で県外にいて どうしても 通夜 葬儀共に出席できません。 そこで 後日 ご自宅にお伺いし お線香をと思っています。 そこで教えていただきたいのです。 その良いタイミング 服装などのマナー 香典または 代わりになるものを お持ちしたいのですが どのようなものがよいでしょう。 その時に 行うべき行動や注意点など を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • お通夜に出席するべきでしょうか?

    先程、職場の人が亡くなった旨、上司から連絡がありました。 その亡くなった方は、私が今の職場に就職した今年2月には既に入院されていて、本社勤務の私は工場勤務のその方に挨拶することもなく、今まで一度も面識がありませんでした。 明日お通夜、明後日告別式とのことです。 会社としての参列は、月曜日の告別式に出席出来る社員が参列する形を取るようですが、本社社員は月曜日は仕事の都合上抜けられないので、本社代表として上司が出席するとの連絡でした。 私と同じく本社で告別式に出席できない方は明日のお通夜に行くそうですが、 (1)全く面識の無い私もお通夜に出席するべきなのでしょうか? (2)また、社員から徴収したお香典を代表の上司が告別式に持参することになっているのですが、その場合もお通夜にはお香典を持参するのでしょうか? (お通夜にお香典を持参しないのは失礼にあたるとは思いますが・・・このような場合はどう対処したら良いのでしょうか。2重に香典を渡すのでしょうか?) 親族の方にとって、面識の無い人の参列、お香典はどうなのでしょう。お香典などは香典返しもしなければなりませんし、かえって負担を増やすだけで迷惑と言う話も聞いたこともあります。 こんなことを質問して常識知らずと呆れられる内容かも知れませんが、困っております。ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

専門家に質問してみよう