• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:禁煙したいです。)

禁煙の成功方法とは?

forsmileの回答

  • forsmile
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

タバコはドラッグです。 まずはそのことから認識していただくのが良いと思います。 コカインなどのような強い快楽のないにも関わらず、 依存性が強いことから、poor drugと言われたりもします。 1箱さえ吸ったら、それだけで依存性が獲得されると言われており、 コカインなどよりも依存性が高いと言われています。 吸いたいから吸うのではなく、 依存症となって、もはや吸わざるおえないのです。 悪名高きJTはそれを巧みに利用して、皆さんを依存症にして 稼いでいるのです。 そして、もはや世界的にタバコの散々な健康被害が証明されているにも 関わらず、JTはそれを誤魔化し、皆様を騙し、 そして非常に多くの方を死に至らしめているのです。 日本では毎年11万人以上もの方がタバコが原因で亡くなっております。 タバコをやっていて良いことなんて何もありません。 ストレス解消と言いますが、実は喫煙者の方が 非喫煙者よりも自殺率が高いのです。 あなたの健康のために、そして周囲の人の健康のためにも 辛いと思いますが、ぜひ頑張っていただきたいです。 ニコチンパッチやニコチンガムなど、いろいろと治療法があります。 もちろん、前の方が答えていますように、 自力で頑張って止められれば、金銭的にもそれが一番でしょう。 ただ、強い依存性のあるドラッグであるため、 とても難しいので、自力で厳しいときには 医療機関にかかるのがよろしいかと思います。 無事に禁煙できますことをお祈りいたします。

noname#141878
質問者

お礼

タバコはドラッグと変わらない、寧ろタバコはドラッグ以上だ。 このような言葉はよくネットで目にします。 実際にドラッグなんて、とても出来ないし興味もないので実感は湧かないですが…。 なるべく自分で禁煙し、医者は最終手段と考えております。 今は禁煙グッズが多く発売されているので、目移りしますが色々模索しながら探していきたいです。

関連するQ&A

  • 禁煙について・・・。

    今、1日1箱ペースぐらいで喫煙してるのですが、最近、タバコを買うのがもったいないと思い何度か禁煙してみたのですが、すぐイライラがきてしまったりでなかなか辞めることができません。禁煙に成功された方にお聞きしたいのですが、どの様な方法で辞めることができたんでしょうか?

  • 禁煙したいのですが…

    私は約10年になります喫煙者です。 1日一箱のペースで吸っております。 以前も禁煙に心がけてみましたが、3日しか持ちませんでした。 ニコチンパッチやガムなど禁煙グッズも試してみましたがあまり効果は見られず… タバコをやめるために何か良い方法はありませんか?

  • 禁煙について

    23歳の喫煙者です。一日に一箱ぐらいのペースです(ブラックデビルっていう非常に強い甘い匂いするタバコです)。 最近になり、喫煙可能な場所(ゲームセンターやパチンコ店、居酒屋など)で喫煙しているにも関らず、 露骨に嫌がったりしてこっちまで不愉快です。また、そのような場所で「タバコ吸うな」とか「臭い」とか言ってくる輩もいてとても嫌な思いします。 「なら禁煙の店に行けよ」と思います。 喫煙されない方の意見としてはどうですか?喫煙スペースや喫煙可能な場所で吸ってても文句言うんですかね? それから、タバコ代についてですが、僕の場合はお菓子とかジュース(一日丁度タバコ一箱分ぐらい)を飲食していましたが、喫煙を始めて一切食べなくなりました。 よく「タバコ代は高い」といいますが、僕の意見ですが、タバコをやめたらその分お菓子など、必要ないものにお金使うだろうと思ってます。 禁煙された方に質問ですが、禁煙したあと、やっぱりお菓子やガム、飲み物などの費用って高くなりませんか? 喫煙しない知人友人見ていて、「それじゃぁタバコ吸ってるのと同じじゃん」としばしば思います・・・。 とても禁煙に否定的な書き方をしましたが、やはり健康のこともありますので禁煙しようかと思ってます。 そこで、「一切お金をかけず、体重などを増やさず、禁煙する方法」を知りたいです。 体重については平均的ですし、健康的に禁煙をするとなると増えるのは避けたいです。 また、前述の通り、タバコをやめた分をまた必要性のないものに使うとかも嫌ですし、 禁煙グッズとかもなかなか高価なのであまり使いたくありません。 我侭かも知れませんが、以上をお答えください。お願いします。

  • 禁煙に成功したかたにお聞きします

    私は現在禁煙3日目です。 「禁煙セラピー」という成功率9割の禁煙の本を読みました。 簡単に止められるとお聞きしましたが、結局は気持ちの問題なんだと現在感じています。 そこでお聞きしたいのですが私は20代前半で喫煙歴3年程でたばこの種類は1から10まであって1を吸ってました。 1日1箱ペースで吸ってました。 こんな私がたばこを吸いたいという気持ちがおさまるのはだいたい何日後くらいでしょうか? 教えてくださいお願いします<m(__)m>

  • 禁煙グッズはあるが禁酒グッズがない?

     禁煙支援グッズは思い出せるだけで、 パイポ→禁煙香→嫌煙茶?→なめるとタバコがまずくなる飴→...→禁煙セラピー熟読→ニコパッチン→ニコレットがあり、禁煙できました。(喫煙歴20年、その後禁煙歴3年)  酒は飲み始めると3合程度飲んでしまい、休肝日には熟睡できない(なかなか眠れず、2~3時間毎に目が覚める)などの理由で禁酒したいと思っています。  現在は、低アルコール(0.9%)飲料で代用しようとしていますが、なかなか禁酒できません。  禁酒支援グッズで、おすすめがあればぜひお教え下さい。-禁酒セラピーは読んでいます。-  よろしくお願いします。

  • 禁煙したい・・・

    初めまして。私は喫煙歴9年です。 けっこう前から禁煙したい!って思ってたんで、禁煙セラピー読みました。 読んだ後は禁煙できそう!って思ったのですが、結果、無理でした。。。 しばらくしてから、女性のための禁煙セラピー読んだのですが、これでも無理でした。。。 こんな私は禁煙無理なのでしょうか? 今では一日約2箱吸ってます…。 同棲している彼がいるのですが、彼もタバコ吸ってるので見てると吸いたくなりますし、自分のタバコなくなりそうな時には、もらって吸ってます。 禁煙セラピー意外で禁煙成功した方いらっしゃいませんか? やはり気合と根性で乗り切るしかないですよね・・・

  • 禁煙中です、辛口も励ましもお願いします!

    禁煙中です、辛口も励ましもお願いします! 喫煙暦20年。 一日一箱。 ここ5年は1ミリ。 20代の頃は喫煙暦も浅く思い立てばすぐに禁煙できました。 しかし、何度か禁煙しては嫌なことがあり復活をするを繰り返してきました。 30代は思い立っても二日と持たず、ドンドン深みにはまってきました。 私は辛いことがあると、タバコを吸っての繰り返しでした。 どちらかというと自分を傷つけてしまうタイプです。 そして今、喫煙暦20年となってしまいました。 禁煙中です。 禁煙セラピーを読んで、ネットや本で喫煙の仕組みを勉強してから始めました。 今日は4日目です。 とても辛いですし、「もうやっぱり吸おうよ」と私の理性を乗っ取っているかのような考えが ポコオコと浮いてきて困っています。 でも頑張っていますが。 禁煙経験のある方も、嫌煙家の方もどうか辛口もお励ましでもどちらでも結構ですので、 叱咤激励をください! アドバイスもお願いします!

  • 禁煙したいです。

    8年間ほど喫煙していますが禁煙したいです。 仕事の事情で多いときは一日に2~3箱でした。 その仕事を止めてからは一日に1箱ちょっとです。 2年ほど前に2ヶ月弱入院しました。 入院生活ではタバコを吸えない状況でしたので、2ヶ月弱だけ禁煙に成功していました。 ですが、退院した当日からまた喫煙生活に戻ってしまいました。 私の考える理由としては「手持ち無沙汰・習慣」だと思っています。 禁煙に成功できそうなサイト(無料)か体験談がありましたらよろしくお願いします。

  • 禁煙したいんです。

    25歳、看護師をしてます。 仕事柄ストレスも多く、周りの友達も大半が喫煙者であり、私自身の喫煙歴ももう5年以上になります。。1日10本程度でタールは1mgの女性タバコを吸っているのですが、これがどうしてもやめられません。タバコを吸う自分がイヤで、同僚やそれほど親しくない人には喫煙者であることを隠して生活しています。 昨年、2ヶ月ほど禁煙しましたが、何かのきっかけでまた吸いだし、それでもやめたいと思いながら今日まできました。 禁煙中は食欲が酷くて浮いたお金分、全て食費とお酒に移行しブクブク太っていきました。それもあって挫折に繋がったんだと思います。 数日禁煙してはみるけど、やはり吸いたい衝動に駆られ、また吸って、後悔して…の繰り返しです。タバコを吸ったあとは辞めてやる!と思えてもニコチンが切れたり仕事が終わりだと、まぁいいか。って考えになってしまうんです。 今日から禁煙に再チャレンジしようと思ってますが、また挫折するのかな…と途方に暮れています。 どうしたらやめられるのでしょうか。 自分の意思の問題ではありますが、一人で思っていても結局甘い考えをして逃げてしまうのが目に見えてるので、禁煙成功された方や嫌煙家の方に意見を聞きたいです。 時間もないしお金ももったいないので、なるべく禁煙外来などは通いたくありません。

  • 禁煙が、続きません

    こんにちわ 1年、禁煙して、急に吸いたくなり 喫煙、チャンピックス買って、再度禁煙。 一ヶ月くらいかな?? 成功して、再度、欲求が、わき 喫煙してしまいました。 で、1箱だけ吸って、禁煙開始。 これも、成功し ただ、またも、2週間で、挫折 今日、喫煙しています。 これも、1箱吸って、禁煙の予定です。 禁煙が、長く続きません。 意思の力が、弱いといったら、それまでですが なんとか、長期禁煙をしたいです。 なにか、アドバイスをよろしくお願いします。 以上