- 締切済み
さっきの続きです
アプティバは795です。ハードディスクはアイ・オー・データIDE8.4Gです。1度失敗しBIOSを更新してから再度増設を試みたところ、BIOSでは8.4Gと認識するのにHDの添付ソフトもFDISKも8.4Gを認識しません。(FDISKは4G認識します。)おまけにCDドライブも認識しなくなり現在32ビットではなくDOS互換モードで動いているのです。お手上げ状態です。どなたかお助けを
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- ハードディスクの認識について!
マザーボード交換後(815チップ→850チップ)にBIOS設定をしているとハードディスクが8Gしか認識されません(本来は20G)。交換前のマザーボードでFDISKを実行しその後FORMATをしていなかったことが原因かと・・・マザーボード交換後、DOSのFDISK実行しても8Gしか認識されません。勿論、FDISK施工時の”大容量サポート云々・・”はチェックしております。またLINUXのFDISKも試みましたが同じでした。ハードディスクは「Seagate Barracuda ATAⅲ :ST320414A」です。当ホームページでローレベルフォーマットについての情報を確認しましたが英文オンチでお手上げ状態です。その方法を教えてください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- HDDのFDISKについて
HDD=日立、82.3G、ATA/IDE、モデル HDS728080PLAT20です。 中古品を購入してDell Dimension4500にCドライブとして使用するためにFDISKをしたのですが 12Gしか認識しません。領域を削除したり何回もやり直したのですが結果は同じです。 dos起動FDはwin95で作成したものです。なおwin7のPCでUSB接続して外付けHDDとしてDisk管理で見ると76Gとして認識していますのでHDの故障ではないようですがNTFSでフォーマットしたような気がします。ATA/IDE 82GのHDとしてFDISKするにはどうのようにすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- HDD容量200Gが8Gしか表示されない。
パソコン暦10年?の初心者です。 ハードディスクの増設は、やったことがあります。 このたびマスターハードディスク老朽化のため40GのHDDを新品の200GのHDDに乗せ変えました。 もちろん内蔵です。 BIOSの画面では200G弱が認識されていますが、マイコンピュータ、エクスプローラーでは、8Gしか認識してくれないようです。 BIOSの設定は、不安なのでいじってません。 DOS-Vプロンプト?でfdiskで領域の開放とかやってみましたが、 だめなようです。 XPには、管理ツールから、ディスクの設定があるようですが、 MEには、それに変わるものがあるのでしょうか? まだ、使っていませんが、「パーティションマジック」というソフトは、持っています。これって役に立ちますか・・・? 変な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。 PCは、VAIOの古いもの(J12V5?)です。
- ベストアンサー
- Windows Me
- 拡張MS-DOS領域内の論理ドライブが削除できない
DOS/Vパソコンに新しいHDを増設しました。 BIOSは問題なく認識し、FDからDOSをBOOTしてFDISKにてパーティションをきりました。 間違えてきってしまったのできりなおしたいのですが、拡張領域の論理ドライブに「* Remote *」というラベルのボリュームができてしまい削除のボリュームラベルを指定するところでこのとおりに入れてもラベルが違うといわれて削除できません。 どなたか助けてください。
- 締切済み
- Windows NT・2000
- Abit社マザーBH-6の大容量HD認識について
こんにちは、ただいま大容量HDの増設にトライしてますが、Fdiskの認識が うまくいかず困ってしまい、またまたご質問させて頂きました。 HDはWestern Digital:HDD(IDE):WD-400BB 容量40Gです。OSは初期のWin98だと 思います。BiosはGYをSSにアップデート済みで、セカンダリーマスターで接続 しています。 Bios上では正常に認識しているのですが、MS-DOSプロンプトからFdiskの 領域確保で基本MS-DOS領域が正常に確保できません。10Gほど基本領域 を確保しようと25%で設定してその後、基本領域をWin98上で見てみると なぜか122MBくらいしか容量がなく、フォーマットするとBiosエラー画面 になってフリーズします。残りを全部拡張MS-DOS領域に設定したのですが、 こちらは4Gくらいに表示されています。こちらのフォーマットは一応可能ですが・・。 Fdiskで現在のハードディスクの状態をみるとシステムがFAT16になって いるのはどうしてなんでしょう?大容量サポートはYESにしているのです が・・大容量DISKはFAT32ですよね? ひょっとしてFdiskのバージョンが古いとかありますかね? もしそうならバージョンアップは可能でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ハードディスクを増やしたのですが
今回HDを増設しました、しかし認識しませんどうすればいいでしょうか。状態は、マザーがAX6BC(プロ2)でHD用にしているIDEケーブルのIDEコネクターが2個あり、両方ふさがって居る為、メルコのPCIカードでATA100に対応のボードにてIBMのウルトラATA66+のHDを入れようとしています。BIOSは最新です。FDISKはしました。宜しく御願い致します。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- WindowsXP上でハードディスクが認識されない
WindowsXP上でハードディスク(WESTERN DIGITAL 1000BB,100G U100 7200)を増設し,快適に使用しておりました. 間違ってDOSでフォーマットされて以来,BIOS上では認識されていますが,Windows上では認識されません. どうしたらいいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 増設したHDDのフォーマットができません。
現在40GのHDDを80Gに換装しようとしています。昨日、seagate ST-380021Aを購入し、増設してからDOSプロンプトからFDISKを実行し、領域確保まで実行しました。windows上ではDドライブとして認識されています。(容量は表示されていない。)しかし、フォーマットしようとすると「プチ」という音とともにシステムがダウンしてしまい、画面が真っ黒になります。HDDはスレーブにしています。ケーブルも交換しました。何が起こっているのでしょうか。BIOS上では80Gとして認識されています。 現在の私のシステム OS Windows Me マザーボード GIGABYTE GA-8IDXH(BIOSは最新版に更新済み) CPU Pen4 1.5G その他 FDD CD-R
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- HDDを認識しません
1.7Gのセレロンに重要データのバックアップ用にと少し古めの2GBと小さいですがハードディスクを増設しました. BIOSでは正常にスレーブで認識しているのですがWindowsは認識できません. デバイスマネージャで確認してもディスクドライブとしては認識されHDDとは認識されていないようです. Fdiskにも出てこないです どうしてなのでしょうか? ちなみにMeを使用しています.
- 締切済み
- デスクトップPC
- 【brother HL-L2365DW】で交換してもドラム交換が表示されるトラブルについて相談します。
- Windows10で有線LAN接続されている環境で、関連するソフト・アプリは特にありません。
- 電話回線の種類に関しては特に記載はありません。