• ベストアンサー

釣った魚にはえさをください

JackBauerrの回答

回答No.2

まあ、えさはやらないというか、毎日餌やるの面倒くさいというか。 えさぐらい自分でとってきてくれ、というひともいるかと。(まあ色々。。)

noname#140381
質問者

お礼

やっぱり面倒くさいのですね。 でも、私も付き合った彼とは、結構面倒になることが多いので、 それと同じようなことなんですかね。 毎日連絡をくれていて、どんな時も必ず、彼から連絡くれるような マメな男性でも、付き合った途端に、「釣った魚には餌をやらない」ような ことになりますか? 付き合っている彼は居ませんが、アプローチを受けている男性がいて、 そのような人も、質問内容のようなことになるのかなと、ふと疑問に思いました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 釣った魚に餌をあげない女性

    釣った魚に餌をあげない男性がいるように、 網にかかった後は、可愛い行動を止めてしまう女性もいるでしょうか?

  • 釣った魚にエサをあげないのはどうして?

    男性はよく、付き合ったりHをしてしまうと、急に上目線?というか天狗?というか態度が今までと変わってしまうのはなぜでしょうか。 人にもよると思いますが、私が付き合った男性は半数以上「釣った魚にエサをやらない」タイプです。付き合った(Hをした)とたん、二人でいても無言でいることが平気になったり(付き合うまでは一生懸命会話をつなげようと面白い話をしてきてくれるのに)、明らかに会話をしていても「俺のもの」的な感じがします。 これって当たり前の事なんでしょうか??

  • 釣った魚にエサをやらない男性

    釣った魚にエサをやらないタイプの男性には どういう女性と相性が合うと思いますか? 甘えん坊の女性とかは合わないんだろうなと思ったんですけど。 思いつく限りもし合いそうだなと思える 女性のタイプがあれば教えていただけないでしょうか!

  • 釣った魚にエサやらないの女性版てあるんでしょうか?

    よく男女の関係で「釣った魚にエサやらない」と比喩表現するじゃないですか。 私は、交際(結婚)後にマメだった男性が女性に冷たくなるイメージだったんですが、 釣った魚にエサやらない女性って、いるんでしょうか? いるとしたら、どんな形の交際(結婚)を言うのでしょうか?

  • 釣った魚に餌

    釣った魚に餌をやらない男性って、一体付き合って何がしたいんでしょう? 付き合う前は必死なのに付き合ったら、もう男としての欲求満たされたって感じですか?言葉悪くすると、いつでも体拒まれず求められるし…みたいな感じでしょうか? 綺麗事ばっかりの考え方は好きじゃありません。 それで彼女から別れを告げられても、何も反省もしないなんて、本当に好きになってるんですか?

  • 釣った魚に餌をやらない人

    釣った魚に餌をやらない男性は、相手がどういう態度をとったらまた釣りたくなりますか? 追われると逃げる男性も同じく、逃げた後どうしたらまた追いたくなりますか? 不安でしかたないけど それいっちゃ逃げるんですよね? 放置ですか? 放置してダメになったらその程度って事ですよね?

  • 釣った魚に餌はいらないとは・・・寂しいですね

    こんにちは、お世話になります。 ちょっと、疑問に感じたことなのですが「男って一度関係をもつと、得てして釣った魚に餌はいらない的なそういう態度にでる輩は多いです。そういう訳で珍しいことではありません」と回答コーナーに記載されていたのですが、一度抱いてしまうと良い言い方をすれば、「安心や親近感が出てくる」悪い言い方をすれば、(男性の方、大変失礼な言い方をして済みません。)「自分の物になった、用なし」というような感じに思うのですが・・・みなさんはいかがでしょうか? 今、お付き合いしている方がいるのですが、ついそんな目で見てしまいます。 釣った魚に餌は入らないとなると、女性側としては、寂しいですね。 勿論、男女の価値観の問題でもありますが。 他の方のご意見を聞いてみたいので、宜しくお願い致します。

  • 釣った魚にえさは。。。

    「釣った魚にえさはやらない」のは通常男性側に使われるフレーズで、私もこういう傾向にありました。が、生まれて初めて、女性からこういう目にあっています。全般的に冷淡で粗末にされている感があります。会ったりメールしたりすると、必ずがっかりさせられるようなことがあります。でも彼女は「初めの何ヶ月かよりこっちが素の私」などと言っていて、別に他に好きな男がいる様子はありません。(恋愛中といっても必ずどちらかの思いのほうが強いとはいいますが、初めて私のほうが恋愛中片思い状態で、けっこうつらいです)。男性でも女性でも、似たような経験談、そのときの心境、アドバイスなどをお聞かせ願えませんか?

  • 釣った魚に餌あげない

    私は最近いい感じの男の子とこの間Hをしました。 別に遊ばれてる風でもなく、一生懸命デートコースも考えてくれてたので もったいぶらずに泊まりました。 その後もちゃんとラブラブな電話もかかってくるし、 もう付き合ってるのかな?とも思える今日この頃です。 でも、ここ数日、「お休み」の電話がかかってきません。 仕事が忙しいのかも知れないけれど、メールもどんどん短くなってきています。 男の人というのは「釣った魚に餌あげない」という言葉に代表されるように、 GETしたと感じた女の子に今までと同じ様な手間を掛けなく なるのはどうしてですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 釣った魚(女)にはエサをやらない?

    タイトル通り、釣った魚(女)にはエサをやらないとよく言いますが 私もそのような状況に何度かなったことがあります。 そのたび、本当に私のことが好きなら釣った魚こそかわいがる・・と思っているたので、そういう人に会う度がっかりして、愛を感じず別れてしまっていました。 先日、ある本を読んでいてその本に「男の人は釣った魚にはエサをやらないのは、手に入れた安心感から本来の彼の姿が出てくるから。愛されていることから仕事に集中できたりするもの。それが彼の本来の恋愛の仕方なのです。」と書いてありました。 そういう人もいるものなのかな?と思うと私の過去の間違いが恥ずかしくなってしまいました。 そういう男性の心理ってどうなのでしょうか? 悪意?でやらないのか、安心感でやらないのか・・・ くだらないことですけど、両方の考えの方からご回答くださるとうれしいです。