「しょうなりとはいえ」とは?

このQ&Aのポイント
  • 宮崎駿監督のアニメ映画「風の谷のナウシカ」でのセリフで、トルネキア軍との対峙する場面で使われました。
  • このセリフは、トルネキアの礼儀について問い詰めるものであり、戦を仕掛ける理由があるならば使者を立てるべきだと述べています。
  • 「しょうなりとはいえ」とは、事情があるにせよ、相手に対する礼儀や敬意が欠けている状態を指す表現です。
回答を見る
  • ベストアンサー

「しょうなりとはいえ」って?

宮崎駿監督のアニメ映画「風の谷のナウシカ」で、最初のほうのシーン(剣士ユパ・ミラルダが、風の谷に侵攻したトルネキア軍と対峙した時)のセリフなんですが・・・ --------------------- トルネキア兵に訊く。 昨夜この谷の者は、そなた達の船を救わんと必死に働いた。 今もなお、死者を丁重に葬ったばかりだ。 しょうなりとはいえ、その国に対するこれが、トルネキアの礼儀か? 戦を仕掛けるならば、それなりの理由がある筈。 まず使者を立て、口上を述べるべきであろう。 --------------------- この中の「しょうなりとはいえ」の意味が、解りません。 大体の感じでは分かるような気もするのですが、明確には答えられません。 この活字そのものをググってみても、ピンとくるものに行き当たりません。 どなたかご教示賜りますよう、お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.2

「しょうなりとはいえ」=「小さいとはいえ」でしょう。 風の谷は一国家としての礼儀を尽くし、トルメキアの船を救おうと必死に働き、死者も丁重に葬った。 その国家に対し「小さい(国)とはいえ」、礼節を知るものに対して一方的に戦を仕掛けることがトルメキアの礼儀か!?、と問うているのですね。 同じような使い方で、明治維新の立役者の一人、岩倉具視の言葉があります。

参考URL:
http://bakumatsu.org/wremarks/view/110
vista-1589
質問者

お礼

有難うございます。 リンクで、より確りと認識できました。 感謝申し上げます。 余談ですが、 トルネキアではなく、トルメキアだったのですね?(恥・苦笑)

その他の回答 (1)

  • dadacya
  • ベストアンサー率26% (132/492)
回答No.1

「小なりとはいえ」だと思います 「小国ではあるが」という意味ではないでしょうか

vista-1589
質問者

お礼

有難うございます。 ということはグーグル検索と同じだったのですね・・・ 念のためと goo で質問して良かったです。 感謝申し上げます♪

関連するQ&A

  • 風の谷のナウシカ原作について

    はじめまして。 私は宮崎駿監督の作品が大好きな学生です。 中でも風の谷のナウシカは、 特に好きな作品のひとつです。 映画風の谷のナウシカを観て、あまりの素晴らしさに感動しました。 しかし、私は原作を見たことがありません。 理由は、風の谷のナウシカの原作は、 グロイとよく聞くからです。 私は、グロイ作品がかなり苦手です。 もののけ姫はもちろんのこと、 映画風の谷のナウシカで、ジルがトルメキア兵に殺されたあと、 ナウシカがユパの腕に剣をさしてしまい、ユパの血がポタポタと 流れるシーンがありますよね? (表現が下手ですみません。) そのシーンですら怖いのです。 こんな私でも、原作を見ることができるのでしょうか? 一度は原作を見たほうが良いとよく聞きますので、 原作にはとても興味があります。 ナウシカの世界をもっともっと知りたいです。 わかりにくい、長い文章を最後まで 読んでいただき有難うございました。 皆さん、出来れば回答どうぞよろしくお願いします。 (私と同じような質問をしている方を見つけたのですが、 私のほうがグロイものが苦手なようでしたので、 質問させていただきました。)

  • 風の谷のナウシカの原作?

    こんにちは(*゜ー゜*) もう何年も前のことなんですが、、。 宮崎駿さんがテレビのトーク番組で「風の谷のナウシカ」の事についてお話されていたのですね・・。 宮崎駿さんは子供の頃に読んだ本?が記憶に残っていて、それをアニメにしたのが「風の谷のナウシカ」だとおっしゃっておられたのですが、その元の本が何なのか知りたいのです。 私はアニメにはあまり興味がないほうなんですが、「風の谷のナウシカ」だけは大好きで本も全巻集め、何度も繰り返し読み、一巻で一回は涙し、心が洗われる感じになるのです。 そして最終の巻でナウシカは一人で旅立ってしまいますが、それからどうなったのかが知りたくてしょうがないのです。 で、原作の原作を読んでみたい・・と思った次第なのですが・・。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい~ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコお願いします。

  • あなたにとってのナウシカは何ですか?

    あなたにとってのナウシカは何ですか? 今夏、「風の谷のナウシカ」がBDで発売されますが、 みなさんにとっての「ナウシカ」のベストシーンは何ですか? …ちなみに私は、ジル様が殺され逆上したナウシカを ユパ様が身を挺して鎮めたときの「セラミック装甲をも貫くぞ!」の一言が一番印象的です。 また巨神兵のシーン(かの庵野氏の仕事だそうで…)にはいつも圧倒されます。 どんな些細なシーンでもかまいません、ぜひ教えてくださいっ!

  • 風の谷のナウシカ

    宮崎駿監督の風の谷のナウシカの、ナウシカの「あの人が生きてるの?」(たぶん)というセリフのあの人とは誰ですか? ナウシカ達が腐海に不時着して、オウムに囲まれた後のセリフだったと思います。

  • 風の谷のナウシカ

    宮崎駿さん監督の「風の谷のナウシカ」で、原作は漫画だと聞きましたが、作者とタイトルを教えてください。

  • 宮崎駿監督作品を文学的に・・・?

    宮崎駿監督の作品「風の谷のナウシカ」について文学的に分析し、レポート作成しようと思っています。 作品はもう何十回も観て内容はかなり入っているのですが、文学的と言われるとどうしたらいいのかイメージがつかめません。 作成の手順やコツはありませんか? またレポート作成にあたって参考にできるサイトや文献はありますか?なるべくあらすじや原案などが載っていると助かります。 返答お待ちしております。

  • 風の谷のナウシカの原作!

    宮崎駿さんの「風の谷のナウシカ」の原作を買おうかどうか迷ってるのですが、よく映画とは結構違うと聞きます。 映画の方はおもしろかったです。 迷ってる理由は、グロいのが苦手なんです・・・ 苦手といっても、どの程度かというと 井上雄彦さんの「バガボンド」よりもグロくなかったら耐えられると思います。 あと年齢は今年で16歳です。 難しいと聞きますが、難しいのは全然問題ないです。 で、読んだことある方に教えてほしいんですけど、どうですか?おすすめできますか? 近くの本屋に売ってないので、遠くでまとめて買って読めなかったら苦しいですからね。 どうか回答お願いします。 あと、明日金曜ロードショーで放送されますね

  • 風の谷のナウシカの原作・・・

    宮崎駿原作の「風の谷のナウシカ」の原作漫画が読みたいのですが、漫画の森やデパートの本屋では売っていません。 どこに行ったら手に入るのでしょうか? また、出版社なども教えてください!!

  • 宮沢賢治さんに詳しい方!教えて! 月 サンタマリア etc...

    オツベルと像 と シグナルとシグナレス で 月を サンタマリア と呼んでいますが、 月を サンタマリア と呼ぶのは何か元ネタのようなものはあるのでしょうか??? ネットで調べようとするとユースケ・サンタマリアばっかり出てきてうまく調べれません。。。助けて~ どなたか知っている方お願いします。 あと 銀河鉄道 という発想は宮沢賢治さんがオリジナルと思ってよいのでしょうか??? つまり 銀河鉄道999 は 銀河鉄道の夜 からヒントを得ていると思って良い? あと オツベルと像 の最後と 風の谷のナウシカ の最後はなんとなく似ている感じがしますが、これも宮崎駿さんは オツベルと像 からヒントを得たと考えて良いでしょうか?(まあこれはこじつけかもしれない。というか宮崎駿さん本人にしか分からん質問ですね。オツベルと像 よりも前にこれに似たようなものがあったら知りたいです。外国のものでもよいので)

  • 風の谷のナウシカの船の色の謎

    先日、TVで「風の谷のナウシカ」をまたまた見てしまったのですが、ずっと疑問に思ってた事があります。それはペジテ軍の船の色についてです。 最初、アスベルとナウシカがペジテの船を見つけた時は、船の色は赤茶色?銅っぽい色で、その後の戦闘シーンも同じ色です。 しかし、風の谷を救ったナウシカによってオウムの攻撃色が輪のように消えていくのをユパ様が見つけるシーンでは、ペジテの船はグレーのような鉄色の冷たい色に変わっています。 これは何故色を変えたのでしょうか?単に夜だとも考えられるのですが、ほぼ夜更けだし、今までこの映画を何回も見てきたので疑問でした。 質問というよりは疑問なのですが、その辺のことに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。