- 締切済み
- 暇なときにでも
風の谷のナウシカ
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shige_gege
- ベストアンサー率11% (26/218)
今や、こ~ゆ~人もいるんですねぇ...年とったなぁ...。 皆さんがお書きのように、古本屋にあります。宮崎さん渾身の作! 「風の谷のナウシカ」っす。英語版もありますね~。

実は、アニメよりも後に漫画の方、完成しています。 本当に面白いので読んでみて下さい。
- aibaba
- ベストアンサー率16% (15/91)
全7巻、徳間書店から、大判のコミックで出ています。 映画に相当する部分は、コミックの冒頭だけなので、イメージが変わるかと思います。 ちなみに、古本屋でばんばんでていますので、そのほうが安上がりですね(^^;)
- norikon
- ベストアンサー率0% (0/0)
皆さんがお答えになられている通り、原作漫画も宮崎 駿さんです。 ナウシカについて全て納得のいくHPがありますので、参考にして下さい。
- dog
- ベストアンサー率32% (180/551)
皆さんのおっしゃる通りです。 映画で満足するのでなく 原作のマンガをぜひ読むべきだと思います。 ついでに書けばナウシカは ギリシャの叙事詩オデュッセイアの パイアキアの王女の名前だそうです
- kappa
- ベストアンサー率0% (0/0)
みなさんのおっしゃるとおり、宮崎駿さん作・画、タイトル「風の谷のナウシカ」を徳間書店出版A4サイズ(全7巻)で出版されています。内容は、映画のものより環境問題を扱っているように思います。わたしは、映画より漫画の方が好きです。
- dice
- ベストアンサー率35% (27/77)
みなさんのおっしゃるとおり、宮崎駿さん作・画、タイトル「風の谷のナウシカ」を徳間書店出版A4サイズ(全7巻・・・だったかな巻数だけ自信ないです)のを見たことがあります。 ハードカバー(上下巻)の立派なのも出ていたと記憶しております。

答えは皆さんの言う通り。漫画では、アニメのその後も書かれているとか。一読あれ。
- rippey
- ベストアンサー率0% (0/6)
皆さんが言うように、月間アニメージュに連載されていて宮崎 駿さんが書いていたはずです。 映画の内容にさらに奥深い内容になっていて非常におもしろいです。 たしか全7巻だったと思います。 今も本屋さんにいけば売っていると思いますよ。 風の谷のナウシカならこのサイトが詳しいと思います。

タイトルは同名で作者は宮崎さん御自身だったと思います。 では。
- 1
- 2
関連するQ&A
- 風の谷のナウシカの原作・・・
宮崎駿原作の「風の谷のナウシカ」の原作漫画が読みたいのですが、漫画の森やデパートの本屋では売っていません。 どこに行ったら手に入るのでしょうか? また、出版社なども教えてください!!
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 風の谷のナウシカ原作について
はじめまして。 私は宮崎駿監督の作品が大好きな学生です。 中でも風の谷のナウシカは、 特に好きな作品のひとつです。 映画風の谷のナウシカを観て、あまりの素晴らしさに感動しました。 しかし、私は原作を見たことがありません。 理由は、風の谷のナウシカの原作は、 グロイとよく聞くからです。 私は、グロイ作品がかなり苦手です。 もののけ姫はもちろんのこと、 映画風の谷のナウシカで、ジルがトルメキア兵に殺されたあと、 ナウシカがユパの腕に剣をさしてしまい、ユパの血がポタポタと 流れるシーンがありますよね? (表現が下手ですみません。) そのシーンですら怖いのです。 こんな私でも、原作を見ることができるのでしょうか? 一度は原作を見たほうが良いとよく聞きますので、 原作にはとても興味があります。 ナウシカの世界をもっともっと知りたいです。 わかりにくい、長い文章を最後まで 読んでいただき有難うございました。 皆さん、出来れば回答どうぞよろしくお願いします。 (私と同じような質問をしている方を見つけたのですが、 私のほうがグロイものが苦手なようでしたので、 質問させていただきました。)
- 締切済み
- アニメ・声優
- 風の谷のナウシカの原作?
こんにちは(*゜ー゜*) もう何年も前のことなんですが、、。 宮崎駿さんがテレビのトーク番組で「風の谷のナウシカ」の事についてお話されていたのですね・・。 宮崎駿さんは子供の頃に読んだ本?が記憶に残っていて、それをアニメにしたのが「風の谷のナウシカ」だとおっしゃっておられたのですが、その元の本が何なのか知りたいのです。 私はアニメにはあまり興味がないほうなんですが、「風の谷のナウシカ」だけは大好きで本も全巻集め、何度も繰り返し読み、一巻で一回は涙し、心が洗われる感じになるのです。 そして最終の巻でナウシカは一人で旅立ってしまいますが、それからどうなったのかが知りたくてしょうがないのです。 で、原作の原作を読んでみたい・・と思った次第なのですが・・。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい~ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 風の谷のナウシカの原作!
宮崎駿さんの「風の谷のナウシカ」の原作を買おうかどうか迷ってるのですが、よく映画とは結構違うと聞きます。 映画の方はおもしろかったです。 迷ってる理由は、グロいのが苦手なんです・・・ 苦手といっても、どの程度かというと 井上雄彦さんの「バガボンド」よりもグロくなかったら耐えられると思います。 あと年齢は今年で16歳です。 難しいと聞きますが、難しいのは全然問題ないです。 で、読んだことある方に教えてほしいんですけど、どうですか?おすすめできますか? 近くの本屋に売ってないので、遠くでまとめて買って読めなかったら苦しいですからね。 どうか回答お願いします。 あと、明日金曜ロードショーで放送されますね
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- 風の谷のナウシカの原作について
風の谷のナウシカの原作を買いたいと思っているんですけど、いっぱい種類があって分りません。どれがお勧めですか?(理由もお願いします) 【風の谷のナウシカ戦役トルメキアバージョン7巻セット】 【フイルムコミック風の谷のナウシカ戦役バージョン4巻セット】 【風の谷のナウシカ全7巻セットアニメージュコミックスワイド版】 【風の谷のナウシカ上下巻】 あと、フイルムコミックっていうのはどんなものですか?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 原作、風の谷のナウシカの台詞
最近「風の谷のナウシカ」の原作コミックを買いました。 ところで1巻の57ページ7コマめに「なんということを!!あの子の墓をあばいたのだ」とありますがこれはナウシカが言ったとみなしてイイのでしょうか?だとすれば何故か不自然な感じがするのですが?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
補足
たくさんの回答、どうもありがとうございました。 これを期に、読んでみたいと思います。