義理親へのお見舞いについて

このQ&Aのポイント
  • 義理親の病気に対してお見舞いを検討していますが、費用や交通手段の問題があります。収入が低いため、できれば一円でも多く渡したいと思っていますが、交通費がかかるため難しい状況です。また、夫にだけ帰郷してもらい、自分はお見舞い金とお手紙で失礼して仕事をしたいと考えています。しかし、このような行動は一般的にどうなのでしょうか?
  • 夫の実家で義理親が病気になり、お見舞いを考えています。しかし、収入が低く交通費がかかるため、どうしたらいいか悩んでいます。また、夫にだけ帰郷してもらい、自分はお見舞い金とお手紙で失礼して仕事をしたいと考えていますが、このような行動は一般的なのでしょうか?
  • 義理親の病気に対してお見舞いを考えていますが、収入が低く交通費が負担となる状況です。一円でも多く渡したいと思っていますが、交通手段の問題や自身の仕事についても考えなければなりません。夫にだけ帰郷してもらい、自分はお見舞い金とお手紙で対応することは一般的なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

義理親へのお見舞いについて

宜しくお願いします 既婚♀です。 義理親が最近病気に罹患されました。 突然のことで夫の実家では右往左往している様子です。 治療費もたくさんかかるとのことで、お見舞いをお渡ししたいと考えています。 現在、私達夫婦の収入は低く、2人合わせても年収250万円にも届きません。 それでも切り詰めて貯めた貯金があるので、できれば一円でも多く包みたいです。 しかし、夫の実家はかなり遠方で交通費が馬鹿になりません。 体調不良の夫はバスの旅は不可能なので、割高な新幹線を使う必要があります。 そうなると、私まで行くとお見舞いの額が目減りしてしまいます。 義理親は、夫に早く帰って来て1日も長くいて欲しいようですが、お互い有給などない身なので 休めばそれだけ収入が減ります。 できれば今回は夫にだけ帰郷してもらい 私はお見舞い金とお手紙で失礼して、仕事をしたいのですが それは一般的にみてどうなのでしょうか? 長くなってすみません どうかご指南お願いします

  • tgjg
  • お礼率96% (48/50)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.4

こんにちは。 >できれば一円でも多く包みたいです。 とても立派ですが、今回はお見舞いの額が目減りしても、顔を見せる事に重きを置いた方がいいと思います。 貴女の実家でしたら、「収入が低く仕事を休めない」 と言えば、実のご両親は理解してくれると思います。 でも義理の両親でしたら、そこは「普段貯金をしていない嫁が悪い」となりかねません。 ましてそれで実家に来ないとなると、心象的には良くないと思います。 どのくらい滞在して、どのくらいをお見舞いとして包むのか? それは今のご事情をご夫婦で考えて話し合えばいいと思います。

tgjg
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当は全然気がすすまないのですが 話し合ってみます…

その他の回答 (3)

回答No.3

とりあえず二人で帰り、あなたは仕事があるからと素直に伝えて、先に自宅へ戻られたらどうでしょうか。 包む金額については、気持ちですから、帰省もお見舞いのうちですし、額にこだわらなくていいと思います。 お二人の仕事について、ご両親は理解なさっているんですよね? 有休がないこと、休めば休むだけ収入がなくなることなど。 ご主人と相談されてはどうですか? ご実家が右往左往されるくらいの混乱ぶりです。 ここであなたがいかないのは、角がたつと思います。 1日でも滞在し、金銭以外の助けをされてはどうでしょうか。 そうすることで、ご両親も「息子たちも大変なのに…ありがたい」と思われると思います。 先に帰るときは、「本当はもう少しいてお手伝いしたいし、すべきと思うが、これ以上二人で仕事を休めない。主人に残ってもらい、私は休みのフォローをしなくてはいけない。申し訳ない」等、無難に言い訳はされて下さい。

tgjg
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり行かないとカドが立ちますか…? そうですね…ちょっと考えてみたいと思います。

noname#159643
noname#159643
回答No.2

義両親の病気は、命に関わる病気なのでしょうか? もし万一のことも有り得るなら、ご夫婦でお見舞いされるのがよろしいかと思います。 治癒の可能性が高いなら、今回は旦那さんだけでもよいかと思います。 気になるようであれば、旦那さんから義両親(病気でない方)に事前確認してもらうのはどうでしょうか。 息子夫婦にあまり無理をさせたくないというのも、親の気持ちとしてあることだと思いますよ。

tgjg
質問者

補足

ありがとうございます。 命に関わるかは不明です 入院はされていません 夫は一緒に帰るのが当然の考えです。 あちらがどう考えているか確認したいのですが、うまい確認方法ありますでしょうか?

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

金銭面だけに限っていえば旦那様に一人で帰省してもらうのが良いでしょうが、人間は感情の生き物です。 節目、節目で義理をちゃんと果たしておかないと、あとあとずうっと薄情な嫁だと言われてしまいます。 お見舞金の額が多少目減りすることになっても、一度は顔を出すことをお勧めします。

tgjg
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、一週間もの滞在はいろいろな意味で気はすすまないのですが 慎重に考えてみます

関連するQ&A

  • 親への見舞金は渡した方が良いのでしょうか?

    実家の父がマムシにかまれ2週間ほど入院することになりました。 歩くのはまだ大変ですが、食事は問題なくできるそうです。 私はかなり遠方に住んでいて仕事もあるため、お見舞いには行けません。 以前、親の兄弟など親戚が入院したりすると見舞金を渡したことはありましたが、親が入院するのは初めてで、お見舞い金を渡した方がよいのか悩んでいます。 私の親は、子供からあまりお金を受け取りたがらないタイプなので…断られそうな予感がしています。 こういう時はどうしたら良いのでしょうか?

  • 自分の親へのお見舞い金について

    私の実家の父が入院しました。病状は重くはなく、2週間程で退院予定です。実家の母が毎日お見舞いに行っています。 本当ならば私もお見舞いに行きたいところなのですが、私は結婚していて遠方に住んでおり最近パートを始めたばかりで休みはなかなかとれず子供も小さいのでお見舞いに行くことは難しいです。 なので、お見舞いとしてお金を送ろうと思っているのですが自分の親にお金を送るのは変でしょうか? 旦那に話したら「普通身内には送らないんじゃないか」と言われました。でも旦那は私の家族の考え方もあるし、送る送らないはまかせると言ってくれています。 あと、2つ質問があるのですが、まず1つ目は送るとしから金額は5千円か1万円と思っているのですがどちらがよいでしょうか? 2つ目は弟(実家からは遠方に在住、既婚)がいるのですが弟と相談して送る、送らない、金額等は統一すべきでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 義理母へのお見舞い

     2日前、県外に住む姑が脳梗塞で入院をしました。元々GWには子供たちも連れ主人と帰省するつもりでした。入院の連絡は義理妹 長女)からでしたが、病状が思わしくなく麻痺も残ることを本人とてもショックのようで、兄弟間のお見舞いも遠慮しているとのこと(姑・舅の兄弟) オサンドンをしに(快く!いつも楽しんで)行くつもりで行けたらお見舞いもと思っていたのですが 上記↑義理妹(既婚子供なし)のメールに「もし私でも、御母さん(本人の姑)もきっと彼なら(長女の夫)仕方ないと思うだろうけど、わたしにみっともない姿はみせたくないと思う」「即お見舞いは不要」 端折っていますが、義理妹(長女)上記の文面がとても気になり つまり、私にはお見舞いしないで欲しいというように受け取りました。 お義理母さんが、実際、そういう性格だったかな?と 少し私なりに(付き合い10年)考えましたが、心当たりがまったくなく 正直、この文面はショックでした、たとえ血のつながりはなくても 私は家族の一員だと思っていたのに、義理妹に線引きされたようで。そして、蛇足ですが義理妹(長女)はペルパーの資格を持っており、医療系のことは詳しいようです。本業は別ですが。 今までそんな言葉尻を言われたことがなかった為、余計にショックだったのもありますが、義理妹も母親の突然のことに精神的に不安定なのかな、、あまり悪いほうに考えないようにしているのですが。 この内容を見て、色々な立場から皆さんはどうお考えですか? GW,子供たちはおじいちゃんに会えるのを楽しみにしていますが、母子は残り、主人だけでも帰省して本当の身内だけお見舞いをさせたほうが良いのでしょうか。。義理母の入院で、主人の実家では大きいおばあちゃん(主人の祖母)も居り半介護です。歩行器で歩けますが、トイレは室内ポータブル。お風呂も同行です。 主人の実家には独身の義理妹(次女)がおり、昼間は仕事をしているので、今回、義理母の入院でオサンドンに駆けつけた義理妹:既婚者子供なし(三女)もいるようです。 なので、お見舞いをせず主人の実家で、主人の祖母の介護と舅の食事などオサンドンをしようと初めは考えていましたが、義理妹(三女)が既に居て、メールを送ってくれた冒頭の義理妹(長女)も後に駆けつけるようです。(長女も三女も他県から) 私の出る幕は。。嫁ですがなさそうです^^; ちなみに私は現在は専業主婦で子育て中ですが、看護師をしておりましたので、疾患についての理解とケア、については把握しております。 ですので。。少しでも手助けはしたかったのですが、それは嫁としても僭越な行為なのでしょうか。メールの言葉が頭から離れず、本当に心配してかけつけたいのですが、遠慮したほうが良いのかわかりません。 きっと主人に上記を言えば、「どうせ妹のわがままだ。気にせず行こうと言うと思うのですが。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 親へのお見舞い・香典

    親とは別居(遠方です)の既婚男性の場合です。 実の親が入院した時、お見舞い金を包むものでしょうか? それとも親子なのにそういうことをするのはおかしいでしょうか? また、親が亡くなった時(実家で葬儀、喪主はその配偶者)、香典は包むものでしょうか? 同居の場合はおかしいと思いますが、別居ではどうするのが常識なのか、教えてください。

  • 義理兄弟との付き合い

    私の義理兄弟は成人した重度知的障害者です。 何もできません。 一緒にいるととても疲れます。こどもみたいだけど白髪も混じった年上、あまり会いたくないです。 夫はよく義理親と会う機会を作ろうとしますが=義理兄弟も一緒にきて騒ぐ。と思うととっても嫌です。 義理親が義理兄弟の事をこども扱いしてる事も受け付けません。 私の実家が遠く私はあまり思うように実の親には会えないのに、我慢して義理兄弟によく会わなきゃいけないのが悔しいです。 夫の実家は比較的近く何かにつけて会おうとします。ご両親はいいんだけど義理兄弟が嫌なんです。 私がたまに実家帰りたいといっても夫はついてきてくれません。(日程が会えばなど仕事理由にして) 自分の実家が近くパラサイトしてる人達がうらやましいです。 徐々に受け入れたいとは思うのですが義理親からは義理兄弟を好きになってねっていう無言のプレッシャーがあって今本当に嫌です。 結婚前は夫は義理兄弟についてほとんど説明してくれませんでした。

  • 義理の親の口癖について

    ※長文で愚痴も混ざってますが、よろしくお願いします。 生後半年の娘がいます。私は車を所持しておらず、いつも電車やバスで出かけています。 義理の親とは別々に暮らしているんですが、その中の義理の母について相談です。 私が出かけている、もしくは出かけることを知ると、必ず車で迎えに行こうか?と言ってくれます。 義理母はとにかく役に立ちたいという気持ちが強い人で、その言葉も、そういう気持ちから言ってくれているんですが、最近その言葉に疲れてきました。 そもそもチャイルドシートは法律で義務付けされているし、正直車で10分とか車内でぐずった時くらいは、少し下ろして抱っこすることもあって良いとは思いますが、抱っこして事故って、危ないと抱きしめて窒息死させた。とか、骨折させた、最悪首の骨を折って殺したとか、事故によって自分の手で殺してしまうということも多いと聞きました。 それを考えると、チャイルドシートに乗せないのは怖いし、子供の命を守りたいと思うし、なにかあったら夫に顔向けができません。また、逆にそういったことをされ、事故にあったら、心の底から許せる自信がありません。 義理母も分かってくれていると思うんですが、迎えに行こうか?が口癖になってしまっています。 もちろん、しつこく言われることはなく、一度断るとすんなり引いてくれるんですが、毎回のそのやりとりが疲れます。 そこでチャイルドシートを買い与えようかとも思いましたが、だからといって、毎回迎えにこられるのは正直自分の親だって疲れます。なので、それはやめておこうと思っています。 義理母と私はどうもタイミングが合わず、私が産後うつで、人を遠ざけていたとき、遠ざけられているのを察知して、毎日のように電話してきたりしました。(遠ざけられると、逆に追いかけたくなるようです)それで電話で毎回、何か変わったことはない?体調は?としつこく聞いてきます。それもたぶん口癖になって、挨拶のような感じだと思いますが、今でも電話は減りましたが、毎回同じ事を聞かれます。 たぶんそれがあってから、しつこく言われることに、更に嫌気がさしたきがします・・・ 悪い人ではないんですが、私も大人なので中々頼ることがありませんし、しつこく毎回同じことを言われるのが、好きではありません。でも良い関係を続けたいので、2週間に一回は、夫と三人で晩御飯にお邪魔をするようにしているんですが、毎週でも来てほしいようです。(お姉さんが毎週子供を連れて晩御飯を食べにくるようです) また自分の親も家が近いんですが、私が自分の親の方にばかり行っているように思えるようで、どっちにも慣れさせなきゃと、毎回言われます。 確かに実家によく行くんですが、(どっちの実家も近い)姉夫婦が実家の横に住んでおり、姉の子供の面倒をみたり、共同で持っている不動産の運用についてよく話し合うためで、親に会うことはあまりありません。 きっとうちの親の方が優遇されていると感じているからだとは思うので、説明しようと思いますが、正直なんでそこまで何でも話さなきゃいけないのかと疲れています。 本当に普段から義理母とは、なんでも話すようにしてるんですが、そういった口癖については、なんと話したらいいか分かりません。 どう言ったら分かってもらえるのか、どう言ったらその口癖をやめてもらえるでしょうか。悪気がないのは分かっているので、すごく難しいです。 最近は電話にでるのが億劫になってきて、鳴ったらしばらく心の準備をしてから、かけなおすようにしています。 また、義理母はじっとしていられないタイプで、食事中ですらあまりじっとしていません。何かにつけて出かけたり、色々料理したり、電話したり、何かしていないとだめなようです。ゆっくりくつろいでいるところを、見たことがありません。また、よくしゃべる人です。朝からずっとしゃべっています。逆にお父さんの方は、寡黙でずっとゆっくりしているタイプです。 私は朝はあまり会話をしたくないタイプで、仕事の休みは家でくつろぎたいタイプです。 夫はいつか同居を考えているようですが、うまくやっていけるか分かりません。ですが上手くやってやっていかなければいけません。 ある意味私が、もっとべったり頼れば良いのかもしれませんが、自立心が強いため中々難しいです。 今でも自分の親より優しく対応していますし、大分妥協しているつもりです。 分かりづらい文章で申し訳ないですが、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 友人への震災見舞いは、どうしたらいいのでしょう?

     今回の地震と津波で、故郷は壊滅的な被害を受けました。実家も半壊状態で、親は家を離れています。私は結婚して遠方にいるのですが、親戚や友人も多く家が全壊していたり、壊れていなくても困窮した生活をしています。  まだ荷物も送れないので、せめて少しお金を送りたいなと思うのですが、夫は「自分の実家も被災しているのに友人には必要ないんじゃないか」と言います。もちろん実家にも見舞はしますが、友人にも、少しでも支援になれば思うのですが。どうなのでしょうか?  また、命や家に被害ない場合で町全体が混乱しているような場合に、もし見舞いを送るとしたら、金額はどうなのでしょう?自分の気持ち次第とも思うのですが、夫の言葉もあり悩んでいます。ご助言よろしくお願いします。

  • 夫と義理の両親について困っています!!

    今年4月に長男を出産した主婦です。私(25歳)、夫(26歳)です。 夫は義理の両親(夫の)をすごく煙たがって30分足らずの距離にある実家に近寄りません。夫は自分の親を嫌いだと言っています。嫁の立場として頻繁に実家に行かれるよりはマシなのですが、子供が生まれてからは近くにいるのに孫を見せに行かないのもどうかといつも悩んでいます。よく義理に母から家においでと言われ、夫に実家に行こうと言ってもいつも「面倒だし余計な気を使いたくない。疲れる。」と機嫌が悪くなります。 義理の父(夫の父)はすごく堅物な人で口数が少ないです。私もすごく緊張するんですが、よくしゃべる夫も父親の前では無口になり、話しても一言二言で終わってしまいます。夫は父親に対してすごく気を使っていていつも顔色をうかがっているように私の目には映ります。私の両親とはとても仲がいいのに自分の親には過剰に気を使っている夫が少しかわいそうになってきますが、義理の父との間になにか問題があるのかわかりませんが、義理の父の話をするとすごく不機嫌になってしまいます。そんな堅物な義理の父も孫が生まれてたら少しはやわらかくなるかなと思っていたんですが、あまり変化はありませんでした。 私達が実家に行かないにしてもかわいい孫が近くにいるから義理の両親が私達の家に来るだろうと思っていましたが、全く来ません。私は実家が県外なので遠いのですが、私の両親は休みをとって来てくれます。近くにいながら来てくれない義理の両親のことを私の両親はよく思ってないみたいで、先日夫に「なんでお母さん達は来てくれないのかな?」と言ったところ、「俺が来るなと言った。」と言います。それで来ないのかはわかりませんが、私が妊娠中は義理の母が時々来てくれました。でも義理の父は休みでも結婚してから一度も家に来たことがありません。いつも義理の母一人です。これって普通ですか?私が子供を連れて行ってもいいのですが、子供もまだ小さいしやっぱり夫の実家に夫なしで行くのはと躊躇します。 夫は「結婚したんだから家族は君と子供だけだ。親にいちいち干渉されたくない」と言います。嫁としては夫の両親ともうまくやっていかないといけないと思うんですが、夫が義理の両親との接触を嫌うのでどうしたらいいのかわかりません。このままだと子供はかわいがってもらえるのか心配です。長文になってしまいましたが、何かいいアドバイスお願いします。

  • 義理両親の葬儀

    遠方の主人の親が亡くなった場合、私の実家の対応について教えて頂きたいのですが。 私の父はすでに亡くなっており、母は認知症で老人ホームに入居しています。 父が亡くなったときは家族葬で、義理両親と近くに住む義理の姉二人には参列・香典・供花・弔電を辞退しました。 義理両親がもし亡くなった場合、私の兄が親の代わりに出席しないと駄目ですか? 遠方で飛行機、電車 タクシーの利用で半日以上かかるほどの田舎です。 お香典を私が預かって行くというのは駄目でしょうか?

  • 非常識な義理両親

    久しぶりの質問です。3か月前に、夫の母が白内障の手術をして、そのお見舞として私の両親が一万円と手土産くれました。それから半返しというものはありません。そして今度は夫の父親が白内障の手術をするらしいのです。私の親はそういうのきちっとするタイプなのでまたお見舞をもってくると思います。ですが、うちばかりお金をだしているので、申し訳なく思い、私から何かお返しを送ったほうがいいのかと思うのですが、どうでしょうか?ちなみに義理両親は悪い人ではないのですが、親戚付き合いがあまりないせいか、常識を知らない事が多々あります。多分今回もお見舞に半返しを知らないんだと思います。70歳にして(笑)