• 締切済み

心の問題に関するニュース

私は秋に大学の心理系学科を受験予定の者です。 面接対策で 「最近の心の問題に関する話題で興味をもっているものは?」 という問の想定問答を考えているのですが、なかなかうまくいきません。 心の問題に関する話題はどうやって収集したらよいでしょうか? 新聞? 雑誌? なにか具体的にありましたらご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

情報収集の手がかりとなりそうなサイトを御紹介しておきます。 心理学の射程の長さ,間口の広さも知っていただけると思います。 ■進化心理学・人間行動生態学/進化研究と社会 用語集 http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.2

最近の心の問題といえば、やっぱり「鬱病」でしょう。 「うつ」に関する情報は、専門書から一般雑誌までたくさん出ています しかし心の態度に関わる病で治療しにくい面があるので、 想定問答として扱うには、門戸が広すぎて大変かもしれません。 「心」は「意識」とも表現できますし、 意識は根底にある考え方が表現されるものです。 何となく漠然とした「心」というテーマは扱いにくいかもしれません。 書店をのぞいてみてください。ヒントが見つかると思います。

  • akiyama7
  • ベストアンサー率41% (41/100)
回答No.1

世の中のどんなことでも、人間が関わっていれば心の問題が関わっているものではないでしょうか。 テレビでも新聞でもなんでもいいと思います。 今年で言うと、やはり災害時の心のケアの問題ですね。

関連するQ&A

  • ニュース

    大学受験を秋に予定している(経営学部マーケティング学科)ものですが、面接で聞かれる「最近のニュースで興味深かったこと」がなかなか思いつきません。これにすればというニュースをアドバイスして下さい。 よろしくお願いします

  • 心の問題をなぜ質問しないのか

    回答専門者の理論で、「調べりゃわかる」という言い方がよくありますが、それは専門カテの問題、コンクリートな問題の場合です。「調べりゃわかる」と常套句を吐いているような、回答者の心理にかんする質問は主に「心」をあつかっていますね。なぜ回答専門者はこういう心理なのかとか。それはどう調べたって答えがあるはずがありません。それから、心理哲学のカテにあるような、もろもろの人生問題、心理問題、そういう人間の答えのないところの好奇心、そういうものをどう思っているのか。 その答えのない問いをどうして発しないのでしょうか?人間に興味がないから?心が枯れているから?すべてを受容して疑問を持たないから?いずれにしても、人間としてかなり終わっていると思うのですが。

  • 時事問題やニュースについて

    時事問題やニュースについて 就職活動中の学生です。 就職活動には時事問題を捉えている必要がある、とか話題のニュースを知る必要がある、とはよく言われるのですが、どの程度把握しておけば良いのでしょうか? 私自身時事問題やニュースが嫌いなわけではなく、むしろ詳しく知りたいほうです。 その為新聞を読んで興味のわいたことは只管掘り下げて調べていきます。 そうするともはや新聞にも載ってないようなマニアックな情報や、海外でしかニュースになっていないようなマイナーなニュースに遭遇することもあります。 そうなってくると、面接でどの程度まで喋っていいのか解らなくなってきました。 大学で就職活動の面接を練習することがあり、「興味のある時事問題は何ですか?」というような質問をされたとき、日本の新聞にのらないようなマイナーな話をすると首をかしげられます。 逆に新聞に載っていても、私がもっとも興味のある範囲にまで話しを掘り下げると「マニアックすぎるなぁ」と感想を漏らされました。 正直自分でもかなりマニアックな内容になっているなと思います。 私の興味ある時事問題と企業の聞きたい興味ある時事問題に差があるのでしょうか? 面接でははやりマイナーなネタや、マニアック路線(例えば政治家個人の歴史に詳しくない人ではないと理解できないような話)は避けるべきなのでしょうか?

  • 2007年主要ニュース。

    上智大学の新聞学科を受けるんですが、二次試験に2007のニュースについての試験があるんです。 範囲は国内の政治から世界、スポーツなど、幅広くでます。(さすがに芸能は出ないと思いますけど) 過去問では凱旋門賞やタウンミーティングの説明がありした。 そこで2007の主要ニュースがまとまったサイトや雑誌などを探しているのですがいいものはないでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 教育系 小論文で問われそうな時事問題と言えば??

    教育系の大学を受験しようと思っています。 2次試験が小論文のみで今精一杯 ネタ集めをしたりしてがんばっているのですが、 ここ最近からちゃんと新聞を読み始めたので まだ真剣に新聞を読んでいなかった 秋ごろまでの時事問題の知識が豊富じゃないんです… 今年の教育系小論文で問われそうな 時事問題の話題を教えてください!!! お願いします。

  • 時事問題について

    来週、大学受験があり面接を受けに行きます。 今は面接対策として高校から出された課題をやっているのですが、「最近の気になる時事問題(ニュース)は何ですか?」という質問の回答を考えています。 あまりニュースや新聞を見ないので分からないのですが、無難に地震や原発のことだと、あまり印象に残りませんよね? 最近の時事問題で高校3年生らしいものってありますかね?

  • 週刊こどもニュースのような読みやすい英語サイト

    英語学科志望の受験生です。 現在受験対策のため、毎週「週刊こどもニュース」をチェックしていますが、実際の面接や英作文では、英語で時事問題が問われます。 こどもニュースのような、時事問題を分かりやすく噛み砕いて説明しているサイトがあれば、教えてください。 国内・国外のニュース、外国・日本のサイト、どちらでも構いません。 URLを載せていただければ幸いです。

  • 大学の自己推薦

    高校三年生の受験生です。自己推薦入試を明後日に控えています。後は個人面接のみなのですが、普段本や新聞を読まないため、そのような質問をされたときにどうしよう、と困惑しています。本は現代文の授業で扱った夏目漱石のこころでもいいでしょうか…?新聞は読まないので素直に読みません、と言ったほうが良いでしょうか?また、面接で気をつける点、不合格にされるポイントを教えてください。体験談やアドバイスあったらお願いします。周りに頼る人がいないためここで質問させていただいています。因みに偏差値45程度の女子大で心理学科を志望しています。

  • 面接の対策本 ロジカル面接術

    来年から理系院に進む大学4年の者です。 早くから就活の準備を始めたいと思い、ロジカル面接術を読んで、 自己分析の項目を埋めています。 自己PRや、志望動機はこの本で大丈夫だと思います。 しかし、それ以外の面接での質問は、この本の自己分析だけでは対処できない気がします。 そこで内定勝者という本を参考に想定問答を作ろうかなと思っているのですが、 この質問も出そうだとか、あの質問も出そうだとか、きりが無くなりやや混乱しています。 想定問答を覚えて話すことに重点を置くよりも、 ロジカル面接術の自己分析をしっかりやって、 面接に臨機応変に対応することを目指すべきでしょうか。 それとも自己分析→想定問答の順でやった方がいいでしょうか。 就活された方や、ロジカル面接術使われて就活された方など、 面接の対策方法やアドバイスを教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 看護学校の受験問題は“易しい”ですよね?

    こんにちわ。 同じ質問をまったくカテゴリー違いのところで質問してしまったため、再度同じ質問を投稿させていただきますがよろしいでしょうか。。。 来年の看護学校受験を控えて、希望学校の過去問をネットで入手し解いてみたところ、問題自体が「とても易しい」と感じました。(都立、市立の看護学校)ちなみに国語・英語・数学です。 私自身、社会人で勉強から遠ざかっていたので、正直どのくらい解けるかと不安でしたが、特に英語などずっこけるぐらい易しく感じました。(語弊があったらすみません) 、、、ということは、学科試験ではみなさんほとんど満点に近い得点を狙っているということでしょうか? 人によっては、看護学校受験でも予備校に通っている方もいますよね。あの問題レベルの予備校に行くのですか?(それとも物理や生物などの受験対策で行っているのですか?) よく調べてみると、都立の看護学校の学科試験ではほとんどの人が一次試験をパスしていて、面接で半分に削られるという印象を持ちました。 ということは、学科は足切程度ということでしょうか?それとも学科の結果プラス面接ということでしょうか? 私が主に質問しているのは、、、 (1)都立や市立の学科試験は一般的に(高校3年生からしたら)「易しい」試験なのか? (2)都立や市立での合否は主に、学科試験+面接時での評価の合算 という意識でいいのか? という2点です。 よろしくお願いいたします<(_ _)>