• 締切済み

水道水の錆びについて

上水道の配管を錆びさせる成分についてお聞きしたいのです。 内容は、私共が製造しています生ゴミ処理機に給水として上水道を使用しています。 北九州で使用しているその生ゴミ処理機の給水配管のネジ部が、内部からの錆びによる腐食で穴が空き水漏れしてしまいました。 給水配管には白ガス管(SGP・15A)を使用していますが、そこはまだ2年位しか経過しておらず水道水の水質に問題があるのではないか?と先方に聞いたわけです。 そうしたら、先方は怒りだし「水道水の何の成分がどの位の数値になったら給水管に穴をあける程の錆び(腐食)になるのか?」という感じになり頭を悩ますことになってしまいました。 そこで上記の何の成分がどの位の数値でというのを知りたいのです。 地元の水道局にも問い合わせましたが返答が全然返ってきません。 なんとか知識をお借りしたくワラにもすがる思いでメールいたします。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

配管をステンレスにするか、またはSGP-PBを使い、絶縁ユニオンを使用し、ごみ処理機との接続をしてください。 またごみ処理機は、アースを必ず取ってください。

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.2

白ガス管は、亜鉛メッキ鋼管ですよね?ネジ部でメッキがはげて接触している金属の種類によってはイオン化傾向の違いから迅速に錆が進むのではないでしょうか?表面で年間0.20mm~0.22mm進むと下記urlには書いてあります。 http://www.fukukan.net/work_kyusui.html 他地域の状況がわかりませんが、水道水の導電率の違いによっても錆の進行度が変わってくるものと思います。 http://www.okikan.co.jp/page2.html 白ガス管は、ガス管であって給水や排水に使うのはどうなんでしょうか?ステンレス管等への変更対応。 >水道水の水質に問題があるのではないか? >と先方に聞いたわけです。 まずい対応ですね。疑うのでしたら、聞く前に先方の水道水の水質をサンプリング調査すべきです。先方が怒るのは当然でしょうね。素直にお詫びした方がいいと思います。

benikin
質問者

お礼

回答有難うございました。やはり白管はまずいですよね。先方にはお詫びいたします。

  • aki02
  • ベストアンサー率44% (99/222)
回答No.1

ご質問の内容とは少し異なるのですが、何故水道管に白ガス管が用いられているのか疑問に感じましたので、お書きします。 現在の水道管の主流は塩化ビニル樹脂管やポリエチレン管等のプラスチック管となっています。プラスチックは腐食する事がなく、耐久性に優れているという理由からです。 白ガス管が水道管として盛んに採用されていたのは今から25年以上も前の事です。 また、白ガス管はその名の通りガス管として用いられて来ていましたが、地中に埋設した場合に亜鉛メッキが溶け出し、鋼管が腐食してガス漏れが起こる危険があり、96年から埋設部の新規使用が禁止されています。 ご使用になられている配管が地中に埋設されていれば、腐食して穴が開く可能性は十分に考えられます。

benikin
質問者

お礼

早速のアドバイス有難うございました。配管は地中には埋めておりません。やはり管にネジを切る際に肉厚が薄くなったと想定しております。

関連するQ&A

  • 上水道のための配管の名前について(給水管など)

    上水道のための配管の名前について(給水管など)について質問します。 「道路の地下に敷設した上水の幹線」から、個別の家に上水が引き込まれている場合の、上水が通る配管の名前についての質問です。 (1)「道路の地下に敷設した上水の幹線」から「個別の家の水道メーター」までの配管の名前(たぶん「給水管」と呼ばれていると思いますが) (2)「個別の家の水道メーター」から「個別の家の水道の蛇口」までの配管の名前、 (3)上記の(1)と(2)を包含する、大きな意味での配管の名前 上記の(1)~(3)の配管の名前を、それぞれお教えください。 また、下水の場合は「道路の地下に敷設した上水の幹線」と「個別の家の水道メーター」との間に「公共升」がありますが、上水の場合は「公共升」は無いですよね?

  • 下水道局の指定業者に登録するには

    下水道局の指定業者になるのに、特別な資格がいるのでしょうか?上水道局の指定になるには、給水装置が必要ですよね。基本的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 水道メーターに接続されている給水管について

    都内で水道メータを25ミリの契約で使用しています。 メーターから宅内給水管はメーターボックスの直近で口径変更されて 13ミリの管で配管され、さらに、各設備へ分岐給水されて接続され ています。 このような配管は25ミリの契約の恩恵を受けられるものでしょうか? 13ミリで配管されている以上、13ミリのメータに変更するほうが 経済的でしょうか? 普通の戸建てで水栓の数は5個以内です。

  • 水道工事の見積り単価について

    水道工事業者から見積りを取りました。 水道用ライニング鋼管20A 8m 3400円 計27200円 同継手 1式 16700円 給水・給湯配管 架橋ポリ管 φ13 36m 500円 計18000円 ワンタッチ継手材14個 2400円 計33600円 配管工129000円 などなどすべて書くには大変なので書きませんが、給水・給湯工事のみで合計で60万円です。 器具は含みません。 この単価は、適正でしょうか。

  • 私道の埋設管も公営水道?

    私道の上水道の埋設管が市のものでなく、その私道の共有者のものの場合、 もちろん水の供給は公営なので、これは公営水道ということになるのでしょうか? 売買における公営水道とは埋設管は誰のものか?ということを表しているのでしょうか? そうするとこの場合は私営となりますね。 よろしくお願いします。

  • 上水道配管の材質

    上水道配管の材質について質問です。 現在工場内の上水道の配管にはSGP白ガス管が使用されています。 蛇口をひねると赤錆の混じった水が出てくることがあり更新を考えているのですが、ホントに白ガス管で良いのでしょうか? 更新後はSUS製の配管にしようと思っていますが、SUSで本当に良いのかわかりません。(ライニング処理の配管を使用しなければならないような事を聞いた事があるが。。。理由がわかりません) もし白ガス管がダメであれば古い箇所意外の見直しもしなければならないので宜しくお願いします。

  • 水道料金について

    水道料金についてお尋ねします。 地域的な差もあると思いますので一概には答えづらいことかもしれませんが…。 今まで住んでいたところから引っ越して別の市へ行きました。 今までの所は水道代は上水道料金だけでした。 現在の所は上水道・下水道両方が請求されます。 それは決まりなら仕方ないことかと思っているのですが、 上水道の料金を見ても、今までの料金に比べて跳ね上がっています。 生活の仕方を変えたわけでもないですし、むしろ今まで以上に節水・節約に努めているつもりなのですが…。 上水だけで今までの倍以上になっています。 同じような生活をしていて、地域によってここまで差がつくものなのか?という思いでいます。 実際の使用量をまだ確認していないので何とも言えないのですが。。 そこで質問です。 ・水道料金は地域(市)によって著しく違うものなのでしょうか? ・隣接している家の分も混ざってるんじゃないか?という疑いさえ我が家では持ちつつあります。  実際、我が家の水道メーターに他の家の分が加えられるような事態は  故意にしろ偶然にしろ、可能なのでしょうか? ・水道局のミスなんてことも考えられるのでしょうか?  また、もしそうだとして調べることってできるのでしょうか? 実際は我が家の使用量が本当に増えているだけかもしれませんが、 上記のようなことを考えるとどこまでが本当に自分たちが使った分かというのはわからず、 はっきり言って水道局任せだと思います。 どうも腑に落ちないのでご意見お聞かせいただければと思いました。 よろしくお願いします。

  • 自己の下水管に他所の水道水を流せますか?

    自宅から離れた駐車場に3坪のプレハブハウスが有り飲用以外の洗濯や洗車等で上水道を使っていました。 プレハブの上水道配管は40~50年以上にわたって隣家の庭下を通っていました。 当時を知る人がいない為そのいきさつは分かりません。隣家の代も変わり配管を撤去するように申し入れを受けています。 配管撤去後は水を運び今までのように下水管に流すことは問題有りませんか? 農家のため、水は軽トラックで農業用タンクで運びポンプを使えばそれはどの不都合は感じません。 流すことについて、お分かりになる方よろしくお願い致します。

  • 水道の申請料の内訳について

    上水道及び下水道の申請等手数料の件でお伺いしたいのですが、 昔、家が建っていた土地(現在は畑)にこの度新築します。 上水道は水道局に登録番号が残っており、加盟金?(加入金?)は必要ないとのことですが、新たなルートで前面道路(2軒咲先で突き当たりの狭い市道)の本管につなぎこむそうです。 下水道は場内に引き込み管が残っていますので、それを使うとのことです。 工事代の方は納得しているのですが、申請料が上下水道申請費各3万、 道路仕様許可等の経費で6万、計12万請求されています。 これは、工事代は一切含まれていないとのことですが、こんなに費用がかかるものでしょうか?

  • 河川提塘について

    家に新しく給水管(上水道のパイプ)を引き込みしたくて役場に申請しましたが、河川提塘には縦断方向に給水管を入れてはいけないと言われました。 なぜなのでしょう? (横断はかまわないと言われました。)

専門家に質問してみよう