• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう思いますか?)

冬場に引きこもる半ニート男性からの告白

obugyosamaの回答

回答No.8

触らぬ神祟りなし。 誰がみても、ろくでなしじゃん! 今後、何かある度に貴女のせいにして「責任を取れ」と必ず言い出しますよ!

関連するQ&A

  • 理想が高くて困っています

    理想が高くて困っています。 元々完璧主義な面はあったのですが、ここ最近それが顕著になってしまい、つらいです。 「もっとうまくできるはずだ」「他の人が出来てるのだからわたしが出来ないわけがない」と思ってしまい、うまくいかないと絶望を感じてしまいます。 理想が高すぎて自分がそれに着いていけてないこともわかっています。 努力するしかないこともわかっています。 しかし理想と現実とのギャップがあまりにひどく、頭では理解していても心が追いつかずに苦しい毎日を送っています。 このままの価値観ではいけない、わたしはそんな高尚な人間ではない、と思い悩むのですが、何をするでもうまくいかずに、理想は高いままでとても苦しいです。 カウンセリングにも行きましたが、特にアドバイスもなくただ愚痴を話して終わってしまった感じでした。 考え方を変えようと本を読んだりもしましたが、「現実に気付く」と言ったようなことしか書いておらず、それはわかっているのにどうしたらいいの?と悩んでしまいます。 どうしたらいいのかもうわかりません。 心が疲れ切ってしまっている感じがします。 些細なアドバイスでかまいません、甘えている、と思われるかもしれませんが、理想と現実のギャップを、どうしたら受け入れられるでしょうか。

  • 経験不足の為・・・。

    こんにちは。 私は付き合って2年になる彼がいます。 私にとって初めての彼で、付き合い初めは分からない事だらけでした。 昨日(12/15)私の住んでいる地域全域で、携帯が繋がらなくなる状態に陥りました。 私たちは、付き合ってから毎晩必ず電話します。 昨日も、いつも通り電話をしようとしたら全然携帯が繋がらなく、彼も一緒でした。 その間も、メールでやりとりはしていて『何でだろうね?』などとメールしていました。 相変わらず繋がらなくて、繋がらない原因も分からないのでだんだん不安になってきたので、彼に『不安だ。』と言う気持ちを伝えていましたした。 そこで、家の固定電話は繋がるのが分かったので彼に連絡したら、彼は『良かったね』で終わってしまいました。 結局、彼は携帯が繋がらないから『しょうがない』と言って寝てしまいました。 今日の朝、『不安だったのは冗談じゃないよ』って言いました。 彼は『分かってる』と言いました。 私的には、固定電話が繋がると伝えているのに、どうして掛けてきてくれなかったのかと思いました。不安な時だったのでなおさらです。 私だったら、すぐに掛けていたのにと思いました。 ちなみに、固定電話の番号は彼は私のは知っているけど、私は、彼の番号は知りません。基本携帯でしか、連絡を取らない為です。 お互い価値観の違いなんでしょうけど、そういう時はどんな風に気持ちの整理を付ければいいでしょうか? 私は、まだまだ内面的に子供なので、『何で!?何で!?』と思い一方的な気持ちになってしまいます。 マンガの様にタイミング良く恋愛はうまくいきませね・・・。 その一件で、理想と現実のギャップ。そして、その時の気持ちの温度差でかなり凹みました。 そこで、皆さんに質問です。 皆さんは、彼・彼女と付き合い理想と現実のギャップに苦しんだ事はありますか?また、温度差を感じた事はありますか?価値観の違いで苦しんだ事はありますか? その時のどうしてますか? 長々と書いてしましたが、是非教えて下さい。

  • 周りの友人や知人の自慢ばかりする人について

    こちらで正しいのかどうか、よく分からないのですが、質問させて頂きます。 やたらと友人や知人の自慢ばかりする人がいます。 友人の○○は大手に勤めているだとか、知り合いに医者がいるだとか。 その人は、相手を見ないで、学歴や職業で友人、知人を選んでいるのかしらと思ってしまう程です。 また、過去に外人と付き合っていたようですが、その自慢もやたらにされます。 でも、自分についての自慢はしません。 よく分からないのですが 自分に自信がなく、外堀りを埋めて、自分の価値を高めようとしているのでしょうか。 こういった事をする人の根底にある性格、内面的な思考を教えていただけませんか。 ちょっと離れた目でその人を客観的に見たいのです。 このままでは、その人を嫌いになりそうです。

  • 理想と現実のギャップに直面して苦しい

    私は小さな頃から妄想ばっかしてきました。 こういう恋愛がしたい!とか、こういう人生がいいな! とか色々考えてきました。 しかし現実は理想通りに行かなくて、ショックを受けています。 もう20代後半です。 理想通りいかない事は頭では理解しています。 でも友達の話を聞いてると、私の理想通りの人生を歩んでいます。 だから非現実的ではないのですが、私にとっては非現実的です。 このギャップを埋めるにはどうすればいいでしょうか?

  • 出会い系…バツイチの恋愛

    実は一昨日、初めて出会い系サイトでタメのメンズと会いました。 その人と盛り上がって、普通に友達として会おうって事になったんです。 で、会って『ズバ恋』でした。 もう夫と別居して3年、 その間、メンズからの告白とかあったのですがなかなか人を好きになれず、 そんな自分が恋愛できると思ってなかったので正直ビビりました。 バイバイする前に、彼に告白してしまったんですー(>_<) ちょっと早いんじゃないかとか思われがちなシュチュエーションですが 本当に外見も内面も趣味もぴったりで、まさにズバ恋で…。 彼は当然戸惑ってました。 何もわかんないし、友達としてちょっとやり取りしてみたいと言われましたが、 それって実は断る口実?で、もう連絡来ないのかな~とダウナー気味…。 あたしは出会い系にハマるわけでもないんだけど… 遊び人ぽく思われてしまってるみたいだし、 彼としては、もう1年も恋人がいなくて、 その理由は次に付き合う人とは絶対結婚するって決めてるから、 女子選びに慎重なんだって…。 そんな彼に、バツイチ子持ちのあたしが好きですなんて言ってしまったから彼も凄く困ってるって言うか、もしかして迷惑だったのかもね。 昨日バイバイした後に彼から『今日はありがとう』ってメール来たけど、 今日はまだメール来ないんだよね… 日に何度もメール交換しただけに、やっぱりこれってダメって事なのかなーとか思って。 まぁ最初は盛り上がるのは当然だけど、あたしが告白してしまってから 彼のテンション、下がったっていうか…。 『良い友達が出来て本当に良かった』 って折角言ってもらえたのに、帰り際に告っちゃって…大失敗 こんなあたしに冷静な第三者からのご意見をよろしくお願いします★

  • 立場の違いによる現実的な問題について

    社会人の女性で学生の彼氏がいた、もしくは今現在いるという方にお聞きします。 僕は学生なんですが、仲の良い女友達(社会人で仕事もかなりがんばってる模様)と付き合おうかと思っています。 しかし、現実的に考えると社会人と学生という立場にはかなり大きなギャップ(価値観や生活習慣の違い等)があると思うんです。 やっぱ就職して一人前になってからかな~?でもそれだとだいぶ先の事になっちゃうしな~。と頭を抱えております。 そこで皆様の経験、感じた事、アドバイス等お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 奇麗事ばかりを語っているんじゃねえ!

    なぜ,恋愛にかんする質問にコメントする人々は,奇麗事ばかりを語るのでしょうか? たとえば,パートナーとの人間関係においては,人間性が重要だと奇麗事を語り,現実については,ほとんど触れない。姿かたちが美しくないと,パートナーとして受け入れられない。お金持ちでないと,パートナーとして受け入れられない。これらが現実であるにもかかわらず,それでもなお,人間性を強調する。 だれだって,つつましいデートよりも,高級レストランでのデートのほうを歓迎する。ココロでは,つつましいデートであっても,素晴らしいものだと語り,カラダは,高級レストランでの快楽を求めている。 あるいは,ある人が街を歩いていると,札束を持った人があらわれ,この札束をあげるので,セックスを要求したとする。はたして,この人とセックスをするのは,どれくらいの人々なのだろうか? 品位だの,名誉だの,プライドだの,いろいろと語ってはいるものの,札束が目の前にあれば,どんな人でも,セックスできてしまうだろう。 どのような人間関係であれ,お金が全て。鼻をかむティッシュペーパーでさえ,数円以上の価値がある。携帯電話だって,1日あたり,数百円くらいの料金が発生している。

  • 好きな人の世界観や好きなものを理解する

    男性の方に質問です。 女性が、自分の仕事の事や世界観を理解しようとすることは嬉しいですか?うっとおしいですか?好きな男性のしている仕事の分野、趣味(三国志が好きでなぜ好きなのか知りたくて漫画を読んでいます)などについて少しでも会話ができて価値観や世界観が理解できればと思っています。私が彼を好き過ぎて知り合った当初からの会話で彼の世界観を理解しなければならなかったのを怠り自分の気持ちばかり伝えてしまって いました。気持の温度差が違う事でやや彼のテンションもさがってきています。もう遅いかもしれませんが、今は冷静に彼の今までの言動やメールから、彼の考えている事などを理解しようとしています。自分をわかってくれているという事は男性にとって信頼を感じますか いろんなご意見お願いします

  • 見た目ってそんなに大切なのですか?

     彼と別れて一ヶ月以上が経ちましたが、まだ心に生傷が残ったままです。 彼は私の外見しか見てくれていませんでした。彼の一目惚れから始まった恋でし たが、付き合って長い時間が流れても私の内面に目を向けようとはしてくれませ んでした。私の見た目から彼が連想した性格をあてはめ、いくら口や態度でそれ は違うよ、私はこうだよ、と示しても根本的に理解することはありませんでした。 彼の事は大好きでしたが、というよりも今も好きですが、これでは未来は無いと 思って泣く泣く別れを告げました。 見た目を一切気にするな、というつもりは全くありません。 でも、名前すら知らない人から告白されたりなど、面の皮一枚で判断して私の何 をみてるんだ?と思うと辛いし、トラウマになりそうです。 外見・内面共に見てくれる男性はいますよね?

  • 真面目な恋愛がしたいです

    24歳女です。 遊びではなく、真剣に恋愛がしたいのですが、どうすればできるでしょうか? 私はひとりでいる事が好きだったため、恋愛に興味がありませんでした。 ですが、去年ある方を好きになり、結果的にその方とは上手くいかなかったのですが、それから恋愛をしたいという思いがとても強くなりました。 お酒が全く飲めないため、バーなどに通う事はできません。 SNSに登録してみて、話の合った何人かとお会いしてみたのですが、今のところお付き合いしたいと思える方には出会えていません。 また、どうしてもネット上とリアルではギャップがあるため、やっぱり現実で出会いたいと思います。 焦っているうちは出会えないとよく言われますが、まともな恋愛の経験もなく、人を好きになれない、好きになってもらえない自分は、人間として何の価値もないのではないかと思ってしまい毎日辛いです。 乱文で申し訳ありません。 どうかアドバイスをお願いします。