• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の相談です)

犬の飼い主が入院、預かることになったが鳴き声で近所トラブル発生!悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 犬の飼い主が入院し、預かることになったが、犬の鳴き声で近所から苦情が出ています。旦那の親からも嫌味を言われ、精神的に参っています。
  • 犬を1週間だけ預かるつもりでしたが、父の退院が決まらず鳴き声は相変わらずです。特に朝5時からの騒ぎがつらいです。
  • 犬の鳴き声で旦那の夜勤中の睡眠や娘の昼寝にも影響があり、精神的にも辛い状況です。どうすればいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

No.1です。 お礼、拝見しました。  そうですね。色々厳しいようですね。  近くなら、一日一回の餌と散歩だけでもよかった。犬は、数日食べなくても大丈夫です。肉食動物ですから獲物がないときは一週間でも平気で待てる。  すでに連れてきているのですから、距離のこともあり現状での解決策を模索したほうが良いですね。  どのような形で飼われていたのか書かれていませんが、泣き声が気になると言うことは屋外飼いだとしてお答えします。とにかく泣いても一切無視することからはじめてください。ご近所には訳を言っておくしかない。泣いていないときに、時間を置いて出て行くしかないです。数日すれば、少し収まるでしょう。  もし、室内で飼われていたのなら室内で飼ってください。  呼ばれても行かない・・・これを徹底して数日様子を見てください。

kyonkyon119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬は外で飼っていましたので現在も外です。 泣き声が甲高く耳に付き鳴きやんでほしくて 鳴くたび様子を見に行ってました。 無視すること頑張ってみます。

その他の回答 (4)

  • corredor
  • ベストアンサー率30% (107/352)
回答No.4

環境が変わった事、お父さんが居ない事等の不安や寂しさから鳴いているのでしょう。…実家迄の距離は、どの位ですか?徒歩数分の距離でしたら従来通り実家に置いてて(お父さんを探し求め脱走しない様に)、世話をしに行く方法も有るかと思います。手間は掛かりますが、犬にとっても貴女方家族にとっても良いのではないでしょうか。何よりも、お父様の容態が一日も早く回復し帰宅される事が望ましく、又そう成る様祈る次第です。

kyonkyon119
質問者

お礼

父の心配までありがとうございます。 実家は車で15分の距離です。徒歩では ちょっと無理ですね。 当初は餌を与えに行ってたのですが 我が家も小さい子がいるため1日に2度は きつく連れてきたのです。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

吠える理由を見つけないといけません。 お父様は一人暮らしとの事ですから、いつもそばにいるような環境だったとかでしょうか。 そうすると、人恋しいのだと思います。 いつもそばにいるのは難しいので、人の気配を感じる環境にするだけで、改善する事もあります。 また、吠えたからと言って、すぐに駆けつけたり怒鳴って叱ったりはしないでください。 おもちゃやおやつ等を与えるのもいいと思います。 (いつも遊んでいたおもちゃがあればいいですね) また、毎日どのような生活だったのか、確認すべきでは? お父様と同じような環境は難しいのかもしれませんが。 ・ご飯の時間 ・散歩の時間 ・おやつの時間 散歩の時間、回数等、 散歩の仕方も全く変わってしまって、ストレス溜まってしまってるのかもしれません。 ハウスはどうなっていますか? 環境になれず、怖がって鳴いてるとかはありませんか? 吠える理由が分かるように、お父様にもう少し状況を聞いたり、 詳しい犬の様子などを書いて、質問された方が良い解決がある思います。

kyonkyon119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 吠える理由・・・ 怖がっているようには見えません。 逆に構ってほしくて鳴いているような 感じです。 ワンワン!ではなくキャンキャン!で、とても耳につく 鳴き方なんです。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

>独り暮らしで犬を飼っていて病に倒れ飼育困難になる。 時々、聞く話です。 そして、16年前に、そのようなシベリアン・ハスキー犬を目の当たりに。 場所は、我が家の近くのドッグスールにおいてです。 私が入学した時は、既に、訓練は3ヶ月目を迎えていました。 私らは、ハスキー犬とシェパードの模範演技に目を丸くし彼らを目標にしました。 ハスキー犬の最後の4回のレッスンには新しい飼い主も参加。 こうして、彼は必要な訓練を受けた後に新しい飼い主に引き取られていきました。 Q、犬そして私はどうしたらいいでしょう・・・ 。 A、手に負えなければプロに相談。 普通の人間ならば、親の飼っていた犬を保健所送りにはできません。 ならば、人と暮らすルールを犬に教えるのみです。 仮に里親を探すということになっても、訓練して送り出すのが筋。 そういうことで、手に負えなければプロに相談されたらよいと思いますよ。

kyonkyon119
質問者

お礼

そうなんです。保健所にお願いすることは 可哀想で考えてはいません。 誰か飼い主さんが見つかればとは思っていますが 子犬ではないのでそう簡単にもいかず・・・ 犬好きさんは大抵もう飼っていますしね。 プロですか・・・

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

犬種、♂♀、どのように暮らしていたか? どのくらい離れているのか? 現在はどのように・・・  まったく情報がないので答えようにも。  可能な限り、今まで暮らし方と変えないこと。  

kyonkyon119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雑種のオスで生後1~2年ほどでしょうか。 父もなんとなく寂しくてもらったようで 市に登録も狂犬病の注射もしておらず 大変困ってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう