• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:強迫性障害でしょうか?)

強迫性障害とは?頭から離れないことに悩む28歳男性の状況とは

Kowalski_Japanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

貴方には病気の疑いが、かなりはっきりと出ていますね。 でも、間もなく試験ですから病院での治療は間に合わないでしょう。 そこで提案です。お気に入りのゴムが伸びてしまったパンツは修理に出しましょう。 「新しいものを買ったほうが安い」と言われるでしょうが、ともかく修理に出して元通りにしましょう。 修理が出来なければ改造です。 ベルトがつけられるように改造するなり、貴方の気に入るように改造しましょう。 試験まで時間が無いのでそれしかないと思いますよ。 そして、試験が終わったら病院を替えましょう。医者にもまったく不勉強な人って、かなり居ますよ。 たとえば私がこの前受診した「湘南厚木○院(一部伏字)」の脳神経科の主治医などは、私が紙に書いていった症状を読みませんでした。 そして「それは、貴方の自覚症状でしょ。私が尋ねているのは自覚症状ではなく本当の症状ですよ」と3回ほど言いました。 しかし患者には自覚症状しか分からないので、無理難題を吹っかけられたような気がして黙って部屋を出て帰ってきました。 恐らく私は「不良患者」のリストに載せられたことでしょう。そして病院を替えました。 すると、そこの医者は丹念にその紙を読み、色々と説明してくれて治療方針などを決めました。 ずいぶん違いますよね。 そもそも皮膚科や精神科、心療内科などは医療事故によって患者が死ぬことが無いので、責任は問われたくないが給料は欲しいというテキトーな人が医者を目指すことが多いです。 精神科や診療内科ですと、うつ病の人が薬が効き始める前に自殺してしまったりすることは良く有りますが、それは医療事故ではないので、たとえ知らされてもテキトーに「お気の毒です」とでも言っておけば良いわけです。

関連するQ&A

  • 強迫性障害でしょうか?

    ここ3週間程、 頭から離れなくて仕方のない事があります。 お気に入りのハーフパンツが2枚あったのですが、 1枚、ゴムが伸びてしまい、 履き心地が変わってしまったのです。 (他人に貸した際、故意ではなくゴムが伸びてしまったようですが、 その他人にも恨みを持ち、貸してしまった自分も責めています) その事が気になって気になって、 忘れようと思いタンスに2枚ともしまったのですが、 四六時中、寝てる時以外はずーっと気になっています。 来月頭に資格試験があるのに、 全く勉強ができなくなってしまいました。 自分にとっては確かに大事なハーフパンツではあったのですが、 そこまで気にする事でもないような気もしており、 何故こんなに思考から離れず、 悶々とした気持ちでいなければならないのかと、 悩まされています。 (もちろん、大事なハーフパンツだったのでショックな気持ちは 今のところぬぐい切れそうにないです) 3年前、 仕事の疲れや、私生活で辛い事等あり、 初めて心療内科にかかり、 それ以来飲んでいる薬は、 リリフターとスルピリドだけです。 お酒は週に2~3回くらい飲みます。 自分では欝病と思ったり思わなかったりで、 主治医には、「社会不安症(?)」 と言われただけで、 強迫性障害とも鬱病と言われた事はないです。 もともと神経質な性格で、 物事の順序や、日々使う物等に異常に執着する傾向があります。 今回の事以外でも、 ささいな事をずっと考えてしまい、 日常生活に支障が出るレベルになる事もあります。 (冷や汗が止まらなくなったり、呼吸が乱れたり、頭痛がひどく、何もできなくなったり) ネットで調べたところ 青田療法や、暴露反応妨害法というのがあると知ったのですが、 イマイチどのようにやれば良いのか分かりません。 1ヶ月後の受験に向けて、なんとか集中力をもう1度取り戻したいです。 (ハーフパンツの件があるまではある程度集中して 資格試験の勉強に取り組めてました) 私は、28歳の男で、現在は仕事を休みながらもなんとか続けている状態です。 強迫性障害だとしたら、 投薬等で長い期間の治療が必要となってくるのでしょうか? どなたかお知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

  • 強迫性障害?

    自分は元々強迫性障害を患っています。 ただ色々な病院に行きましたが、勧められるのは薬物療法ばかりでそして強迫性障害は薬物療法だけでは治らないと知り、病院に通うのを辞めました。 そして一年ほど経ったのですが、もちろん今でも強迫性障害を患っていて生活に少々支障があるのですが、症状が悪化?してきたような気がして質問しました。 それは何か不安なことがあるとそっちに思考が引っ張られて、起こってないかも?と思っていても思考を切り替えるのに1時間、長いと半日ぐらいかかります。この思考を切り替える時間は基本的に寝たり、横になってないと切り替えられないので少々困ってます。以前はこんなことはありませんでした。 また、特に朝が酷く、朝にそういう症状が出ると学校に行けず、休んでしまう時も多いです。 他にも他人(学校の人)と接触するのを避けるようになったり(他の人を見ると異様にイライラする)というのも一年前はなかった症状ですが最近出るようになりました。 恐らく強迫性障害の症状だと思うのですが、自分が心配なのは今までは強迫性障害だけなら何とか生活に支障はあっても生活はできましたが、何か別の病気が併発してる気がして不安です。これは強迫性障害だけの症状なのでしょうか?またやはり病院に行ってちゃんと治すべきでしょうか?よろしくお願いします。

  • 強迫性障害

    こんばんは、高校1年の女です。 強迫性障害で悩んでいます。 小学生頃から手を洗う時間が長くなったり、お風呂に入る時間が長くなりました。 そして、最近の数年では、これらの症状もみられるようになりました。 ・手を洗う時に数を数えながら洗う ・何事にもすぐ気になり、気にしだしたら止まらない ・天井を30秒見つめないと気が済まない ・文章を何度も読み返してしまう ・ある行動を何回も繰り返してしまう ・わからない事があって、自分で調べて正解が見つかっても、どうしてその正解に行きついたのかという理由を永遠と考えてしまう。 ・相手に1度確認したのに、2度、3度とまた確認してしまう。 ・物事を    〃           〃 ・物忘れが激しくなった。 その他にも色々ありますが、このくらいにしておきます。 実は最近までは自分が強迫性障害だということを知りませんでした。 上のような症状が出ていて、ひょっとしたら病気なのではないかと思い、ネットで調べたら、強迫性障害の症状に当てはまることが多く、自分は強迫性障害なのだと知りました。 そして、自分が強迫性障害と知ってから、上のような症状がより悪化してしまいました。 特に、物忘れがひどくなりました。 親には神経質だね、とよく言われますが、自分が強迫性障害だということは話していません。 なので、なんとか病院には行かず、自力で病気を治したいのですが、自分で治す方法はありますか?教えて頂けたら幸いです。 では、回答待っています。

  • 強迫性障害で辛いです

    強迫性障害で辛いです。 強迫性障害の気は幼少期からあって、一時的に収まり、また不安になるというのをずっと繰り返していました。 2年程前、初めて心療内科に行き、パニック障害と強迫性障害と診断され、薬で治療をし、減薬してまたぶり返してというのを繰り返しました。心療内科も3件ほど変えました。けれどどこも同じ様な治療法でこのまま薬で治療しても完治しないのかなと不安になってます。不潔恐怖から始まり、縁起恐怖も あり、最近は加害恐怖が辛いです。 外を歩いていて、誰かとぶつかったのでは、と不安になり、ぶつかった感触がないからと 最初は割り切ってたのに今はぶつかりかけて相手が転けて...となってしまい、また道に戻り確認したり、後ろを確認してる間にまたぶつかったんじゃないかと考えてしまい、こんなに外を歩くのに神経使ってたっけ?という感じです。ただ今まで無意識すぎて皆はうまくそういうのをこなしてるんじゃないかと思い始めています。強迫性障害なんじゃなくて、自分が何事も普通にできない異常なんだという考えも出てきています。本当に最近は自分の判断基準でOKだと思ってやったことが後々人に被害を与えてしまったり、最悪の場合ばかり考え、とても辛いです。 自分で何かをやる(他人に関わってくる事)が怖くて、仕事も苦痛になってきました。 このままでは日常生活もままならなくなりそうです。 強迫性障害を克服された方、どう克服されましたか?

  • 強迫性障害かについて悩んでいます。

    私は今中2で、小学校高学年から 強迫性障害のような症状が始まりました。 ネットで強迫性障害のチェックをすると、 あなたは強迫性障害の可能性が高いなどと 書かれていました。 両親にも言ったのですが、やりたくなっても我慢して、 やるからダメなんだよ、ネットで診断しても嘘の情報だけ、 自分で自分のこと脅迫(強迫ではなく)してんだろ、 そんな事言われても困ると言います。 症状は、ドアを何度も開けたり閉めたりする、 手に取ったものは置いてあった場所に置いて、 取ってを何度も繰り返す、 座っていて立とうとすると立ってはダメな気がして、 なかなか立てない、どこかをぶつけるとぶつけた所が 悪くなってしまうのではないか?って思ってしまい、 その思いがなかなか消えず、震えたり泣いてしまう。 歩いてきたところをまた戻って、行ったり来たりする(家の中で)、 お風呂からなかなか出れない、 家中が菌だらけな気がして怖くなる(たまに)、何度も手を洗うなどです。 この症状が毎日あって疲れてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 強迫性障害?

    2週間ほど前から、ふとした拍子から過去の不安な記憶が雑念として湧いてくるようになりました。始めは他の事に集中してると気にならなくなってたのが徐々にコントロールできなくなり、最近では一度起こり始めると雑念に捉われ他の事に集中することが困難になっています。 捉われ始めると気持ちがそわそわして落ち着かず不安にかられる状態が続くのが苦痛です。 昨日までは単なる雑念で神経質になってるだけだと思いましたが もしかしたらこの症状は強迫性障害に近いものなのでしょうか。 (手を何回も洗わないと気がすまないといった症状は全くありません)

  • これは強迫性障害の症状?

    自分は過去に「3年前」いじめられた事があります・・・ それは始めは仲のいい間柄だったんですが、一年で分裂して 僕がそのグループの終盤に最後にいつもからかわれたりしていました「中3まで」続いていました。 そして今強迫性障害によって学校を よく休んだりしています。 原因は3年前他にもチャットでその子達と 遊んでいてよく荒らしていました。 そしてひどい言動を吐いた事を 今も後悔しています。 それを思い返したりする事は紛れも無く 強迫性障害の症状なのですが、最近良くテレビでやっている事件や 青少年の犯罪を見たら、明らかにやってもいない事を自分がやったのではないかと思ったりします。  例えば掲示板での犯行予告とか・・・  やった事ないのに、チャットでの暴言が頭に浮かんできてやった気がするとか、自分もこれからやってしまうのではないかという強迫観念に 取り付かれています。 おかげでバイトは集中できず薬の世話になって います。 皆さんこの症状は強迫性障害によるものだと思いますか? 尚この質問を法律カテゴリーでやった所・・・もしやっていたらと犯罪 になるという事を書かれて、書いてもいないのに「やってないかな?」 と何回も考えなおしたりしてまた精神的に苦しいです・・・ もう自分は今本当に辛くてたまらないです。  何かアドバイスがあればお願いします・・・・

  • 強迫性障害で毎日が地獄のようです・・・

    強迫性障害で毎日が地獄のようです・・・ 最近金に関する質問を家族や他人にずっと繰り返し聞かないと不安なんです。 金が僕にとって大事な存在のためか、気にしすぎて家族や他人にもし俺の金を盗んだのではないか・・または約束の金を俺に支給してないか、もし僕が金をどっかで落としたのではないか、ずっと聞きたくなるんです。これがたまにではなくほぼ毎日聞きたくなるし、自分でもばかばかしいとは思うのですが、それが僕が思う通りにはならないのです。 これをまず耐えることが大事なんですか?それとも聞きたくなったらまず家族や他人に金に関する質問を繰り返し聞いたほうがいいんですか? ふぅ~強迫性障害・・思ったよりつらすぎます。

  • 強迫性障害

    強迫性障害で悩まされています。 病院に行ったわけではないのですが、自分の症状からして強迫性障害だと思います。 とくに加害恐怖で悩んでいます。 知らない間に犯罪を犯したり、自分の行動が巡りめぐって誰かに危害を加えてしまい人生を棒にふることになるのではないかと心配でたまりません。 色々な事が信じられません。 今までは全く気にしていなかったことも気になります。 多分ですが大学生のときに飲食店でバイトをしていて食中毒が起きたらどうしようと気にしているうちに、段々と他のことまで気になるようになってきたのだと思います。 以前友達に「私のあの行動は大丈夫だったか」、「私は何も悪いことをしていないか」など確認しすぎて呆れられたこともあります。 病院へは薬が怖くて行くのをためらっています…。 誰か助けて下さい。どんどん新しい心配事に上書きされていくのですが、そのループから抜け出せません。 朝から晩まで怯えてばかりでしんどいです。

  • 強迫行為のない強迫性障害ってありますか?

    こんばんは。 高校3年生の男子です。 本題に入らせてもらいますが、強迫行為のない強迫性障害ってあるんですか? ここ一年前ぐらいからはじまったんですが「こんな事考えてても意味はない」「くだらなすぎる」とわかっていても頭から中々離れず、苦しんでいます。 当時に比べればかなり症状(と言うのはおかしいかもしれませんが)は楽になった様な気がします。 またその様にくだらない事を考えていない時に「考えていなかったのに思い出してしまった」と思い出してしまい気分が下がってしまいます。 だが、あるサイトに強迫観念と強迫行為の両方がなければ強迫性障害と判断されないと書いてありました。 僕には強迫観念を打ち消すためにする強迫行為がありません。 とてもくだらない質問とはわかっていますが、個人的にはとても辛いです。 どなたかアドバイスの方をよろしくお願いします。