• ベストアンサー

白ロムのスマホを何もせずにwi-fiに繋ぎ遊べ

ますか? やはり、simカードは必要なんでしょうか? wi-fiをするだけなら、simカードなんていりませんよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.2

機種とアプリにより制限があります。 例えば、au の LISMOはSIMが挿してないと動きませんでした。SIMの情報を使っている様です またdocomoの初代XperiaはSIMが無いと殆ど何もできませんでした。SIM無しで動かすためには あるアプリを入れる必要がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.3

追加 Androidマーケットからのダウンロードに制限が付きます。キャリアなどが特定できない為です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いらないです。 設定すれば使えますよ。 3Gより速いから快適ですしおすすめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ●白ロムはWi-Fi接続使える?

    ●白ロムはWi-Fi接続なら携帯会社と契約しなくても(Simカードなし)使えますか? ●ネットやソフマップ店頭などで販売しているスマホの白ロムは、携帯会社と契約しなくてもWi-Fiルータがあれば接続できますでしょうか?(もちろん電話はかけること出来ないですが。。) ※フリースポットなどでの、ネット閲覧のみの利用を考えています。

  • スマホ(白ロム)を買ってWi-fi経由で使いたい

    携帯を使用して10年以上になる女子ですが、いままでメールくらいしか興味がなく(通話はたまに。メール以外にパケット通信をするような作業はゼロ)で過ごしてきたため、知識がほんっとうに乏しく、いろいろ調べましたが、分からないので、こちらでアドバイス頂きたく、書き込みました。 現在使用している携帯はDocomoの、SH-11Cのガラケーです。 最近調子が悪くなってきたため、この機会にスマホにしようと思ってショップに足を運びましたが、 一番安い料金の契約で・・・と相談しても、メールくらいしか主に使わなくても今の3倍の料金になってしまいびっくりしました(ちなみに今は月2~3000円です)。 しかし、ガラケーはもう卒業したいので、スマホをどうにか安く持ちたいと調べたところ、白ロムというのを購入し、今使ってる携帯のSIMカードをそれに差して、Docomoで通話だけの契約をお願いし、あとはwifi(イーモバイルのGL06Pを持ってます)を使ってメールの送受信を行えば、通話料だけでスマホを使えるという書き込みをみました。 もしこれができるならすごく助かるのですが、いろいろな書き込みを見ていると、書いてあることもいろいろで、知識の乏しい私にはちんぷんかんぷんです。 ・「今使ってる携帯のSIMに対応したスマホの白ロムを購入しなきゃだめ」 ・「月額〇円のSIMカードを買えば、〇円+通話料だけでスマホが使いたい放題」 ・「Wifiだけでメールの送受信はできる」 ・「Wifiのほかにモバイルルーターを別に購入しないとだめ」 ・「WifiだけではSPメールは使えるがiモードメールは使ない」 とか・・・SPメールって何? iモードメールって何? 両方使えないとだめなの? モバイルルーターもいるの?wi-fiだけじゃだめなの? SIMカードは買わなきゃだめなの? 手持ちのは? 欲しいスマホと対応してるかはどこで調べるの?? と、もうわけがわかってません・・・・ とりあえず、私のしたいことは、 現在のDocomoの、SH-11Cのガラケー ↓ 白ロムをネットで購入して、スマホに替える(いまいいなと思っているのはF-08Dです) これを、通話だけできるようにドコモに契約しに行って、普段のメールの送受信は手持ちのWi-fiを使って、パケット通信料ゼロでスマホを使用したいのです。Wi-fiは、使いたい放題の契約をむすんであります。 できれば、メールの送受信のほかに、Wi-fiを使ってスマホでLINEだけはやりたいと思ってます。その他のアプリはやりません。 私のやらなければいけないこと、買わなければいけないことを、どなたか教えていただけませんか? 知識が乏しく申し訳ありません。

  • スマホ白ロムでWi-fiのみ 

    宜しくお願いします。 現在、ドコモのFOMA端末でFOMA契約をして使用しています。(通話とメールかなり少なめ) で、FOMA端末持参でXiトーク24とSPモードを契約し、その後、白ロムスマホにカードを差し換え、ネットはwi-fiのみで行う事でデメリット及び不可能な面はありますか?宜しくお願いします。

  • Wi-Fiモデルについて

    タブレットを購入したいのですが、 タブレットだけ購入したらSIMカードは 入ってないのでしょうか? Wi-FiモデルはSIMカードがなくても Wi-Fi環境で使えば問題なく アプリのゲームなどインターネットが できるのでしょうか?

  • android wi-fiで…

    僕は、ネットでauスマートフォンの白ロムを購入しようかと考えています。 ネットで調べたのですが、基本 スマートフォンはwi-fiで使用しようかと考えていますが、はじめだけsimカードが必要になると聞きます。 そこで、自分はauの普通の携帯を持っています。 初めだけ、スマートフォンにau sim cardを挿入しようかと考えています。 その後、wi-fi使用で可能でしょうか?

  • Wi-Fiでスマホ(SIMカード無し)を使うとき

    現在、auのIS03とT004を持っています。 回線は一本しか契約していないので、SIMカードはT004に入れて使っているのですが、 Wi-Fiを使えばSIMカード無しでもスマホでネットを利用できると知り、自分もそのようにしようかと考えています。 ただ、根本的に分からないことがいろいろと多く…(というかWi-Fiそのものが分からないのですが…) まず、Wi-Fiを利用するというのはどのようにすれば良いのでしょうか?? auショップに行って、Wi-Fiだけつなげるようにしてください、と言えば出来るのでしょうか?? また、Wi-Fiを利用する際の契約料やその後の月々の支払いなどのプランはどのようになっているのでしょうか??月5000円以内くらいでネットが使い放題なら良いかなと勝手に思っているんですが… また、Wi-Fiのシステムを理解し料金等も受け入れられ実際にWi-Fiを利用するようになったとして、 その後、別のスマホ(同じキャリアの他機種や、他のキャリアの機種(iPhoneなども))を白ロムで入手した場合も、 同じようにSIMカード無しでネットを使うことができるのでしょうか?? 電子機器に強くないので、なかなかシステムを理解できません。分かる方、よろしくお願いします。

  • 白ロム(?)スマホでWI-FI接続できますか?

    「LINEでメールすると早いから」と、上司がドコモのスマホを くれました。 機種変して、もう使用していないものです。(白ロム状態) そういう状態のスマホでも、LINEは社内では問題なく 使用できます。WI-FI環境のため、だと説明されました。 それでメールのやり取りをしています。 同僚がゲーム好きでLINE POPというのを入れ、 休み時間に遊んでいます。 自宅はWI-FI環境ではないのですが、明日無線LANルーターが 届き、WI-FI環境になる予定です。 そうなったら、白ロムスマホをWI-FI設定できるのでしょうか? LINEと携帯の関係がさっぱりわからないため、 妙な質問でしたらすみません。

  • ポケットWi-Fiについて

    SIMフリーのポケットWi-Fiを購入しました。海外で使いたいのですが、海外のSIMカードを挿しこめぱ使えるものなんでしょうか?ド素人なので教えて下さい。

  • nexus7 Wi-Fiモデルとは何ですか?

    あるところからnexus7はsimカードを差すところがなく、Wi-Fiのみでのネット接続をする端末もあると聞いたのですが、Wi-Fiモデルとはそういうことなのでしょうか。

  • 白ロムへ機種変更する際のWi-Fi利用

    現在001SHを利用しています。 回線速度の関係で、できたらWi-Fi利用を検討中です。 そのまま3GでWi-Fi搭載の機種に変更したいのですが、店頭価格が高くて…。 本来Wi-Fiが利用できる機種で契約すると、ケータイWi-Fiに加入しないと いけないようなんですが、白ロムを購入してSIMカード差し替えのみですませた場合 SoftBankスポット利用はできないとして、自宅等で無線LAN利用でも 制限はかかってしまうのでしょうか? 制限がかかるなら、白ロムを持って店頭で機種変更を頼もうかとも 思いますが、勇気がいりそうですし。 お知恵をお貸しください。

このQ&Aのポイント
  • ステップドリルを使ってステンレス材に穴を開ける際、なぜ厚み指定があるのか疑問に思います。
  • ステップドリルは一度の穴あけで複数のサイズの穴が開けられる便利な工具ですが、なぜ厚み指定が必要なのでしょうか。
  • 実は、ステップドリルの厚み指定には理由があります。これを理解すると、ステンレス材に穴を開ける際の最適な厚み指定がわかります。
回答を見る