• ベストアンサー

インターネット接続

最近、インターネットの接続が不安定で、接続が突然切れたりしてしまいます。 大抵はルーターのコンセントを引っこぬいて、もう一回入れると接続できます。 どうしてなのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mor_fire
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.4

>ルーターのコンセントを引っこぬいて これはあまりよくないんじゃないかと思いますよ。 まず、ルーターのアップデート確認、初期化等の対応。 それでもだめなら、プロバイダに連絡してルーターの交換となるでしょう。 私も以前ADSLだった時には何度かプロバイダからルーターの交換をしてもらいました。

noname#182415
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ADSLはルーターを何度か交換しないと駄目なのでしょうか? 書いてあることを試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

電話回線(局からADSLモデムまで)の質が悪い場合も不安定の原因になります。 回線速度のテストを行ってエラー割合が多いときはNTTに調査を依頼してください。 参考URLで測定中に×が表示された割合でエラーの割合を判断します。

参考URL:
http://www.musen-lan.com/speed/
noname#182415
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのサイトに行って試してみたところ、ほとんどがOでした。 いいサイトを教えてくださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

・ノイズ源がどこかにできてしまった。 ・機会の調子が悪くなった。 モデムがレンタルであれば、交換してもらうのがよろしいかと。 (私の場合はそれで直りました。)

noname#182415
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 モデムはレンタルで、一度交換しました。それからでしょうかね回線が落ちやすくなったのは。 交換も視野に入れて検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ルータに問題があり等ですね。 ルータの交換を視野に検証しましょう。

noname#182415
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ルーターですか、ずっと前から使っているので寿命なのですかね・・・近くの電気屋で評判のいいルータにしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一軒家インターネットの接続が不安定

    一軒家に引っ越して数ヶ月。 インターネットの接続が悪いです。 よく切れます。 テレビのインターネットがよく切れるのと、 携帯電話が2台目以降接続できなることが週に数回あります。 バッファローに何度も問い合わせ、 親機、中継機の再設定をしても不安定です。 テレビにはコンセント経由でルーター接続しても、不安定なのは変わらず。 唯一の解決策はモデムの電源を落とし再起動するとつながります。 一体どこに連絡したらいいのかわからないのですが、モデムに問題があるのでしょうか?

  • インターネット接続が不安定と表示されます

    自宅のWi-Fiについて質問です。 昨夜から、急にインターネット接続が出来なくなりました。 ルーターの型番は、ELECOM WRC-1750GST2です。 スマホの設定→接続→Wi-Fi→現在のネットワーク→elecom-xxxxxxが表示され、「インターネット接続が不安定」と表示されます。 対応として、ルーターのコンセントを抜いて数十分してからコンセントを入れたら、ルーターのPOWERランプが紫→緑点灯し、2.4GHzと5GHzランプが白く点灯または点滅します(2.4GHzは点灯、5GHzは点滅)。WPSランプは点灯しません。 ルーター、モデム、スマホの電源を何回も入れ直してみましたが、同じ状態が繰り返され、インターネットは接続されません。 ルーター等の設定は変えていませんし、停電があった訳でもありません。 考えられる原因や対処法についてご教示ください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • インターネットの接続が切れてしまいます

    楽天ブログの【フォトをアップロード】しようとすると、 インターネットの接続が切れてしまいます。 5日ほど前から、この作業を始めるとインターネットの接続が切れてしまいます。 その後は、ルーターのコンセントを抜いて、差し直してインターネットの接続を試みることになります。 でも、もう一度【フォトをアップロード】しようとすると、接続が切れます。 どうしたらいいのでしょうか? 「制限付きアクセス」という表示「!」が表示された後、途切れることもあります。 どのような処置をすれば、これまでどおりにフォトをアップロードできるのでしょうか? 具体的に、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • インターネットに接続出来ない…………(モデム、ルーター関係)

    パソコンの事は全く知らないので出来れば詳しく書いて貰えばありがたいです。 ある日モデム、ルーターの電源を切ろうとして切り方を知らなくて、コンセントを抜いて電源を切りました。 そして、モデム、ルーターのコンセントを挿して電源をつけてパソコンの電源をつけてインターネットXプローラーを起動したら、インターネットに接続出来ませんでした。 一応、モデム、ルーターなどのケーブルがしっかり繋がっているかみました。 ですが、インターネットに接続ません。なぜでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • インターネットの接続が不安定

    インターネットの接続が不安定で困っています。 最近ドスパラでこのパソコンhttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1040&map=1を買ったのですが、 インターネットの接続が1週間か2週間に1回長期(1日~2日間)にわたり接続できなくなってしまいます。 現在、家にはこれを含め3台PCがネットにつないでるのですが、このPCだけつながらなくなります。 ルータが原因かと思いモデムに直接つないでみたり、ルータの再起動等をやってみましたが症状が改善される気配がありません。 治る時はいつのまにかネットに接続できるようになっています。

  • インターネットに接続できません。

    インターネットに接続できません。 しばらく家をあけるのでルーターとモデムの電源、それとパソコンのコンセントを抜いておいたんですが、家に帰ってスマホでwifiを繋ごうとしても圏外の表示だし、パソコンで接続しようとしてもアイコンが△マークでサインインしてもエラー651となります。 何が原因でしょうか、どうしたら接続できるようになりますか?

  • インターネットの接続について

    最近インターネットの接続が不安定で一日に何度も切断されます。 再接続でつながるのですが、頻繁に起こることが気になります。 ひかり回線に変えたのですが、もしかしたら無線ルーターが古いからなのでしょうか? コレガCG-WLAPGSという機種です。 切断されるとパソコンから再接続をしてそれでもつながらないときは、無線ルーターと光回線のモデムのコードを抜き変えたりしています。 原因としては何が考えられるか詳しいかた教えてください。 携帯(アイフォン)の通話もよく切れますし、ラインでは相手の言葉が聞き取れないくらい通信状態は普段から悪いです。

  • 突然インターネットに接続出来なくなる

    月に何回もインターネット接続出来なくなる。Wi-Fiルーターの電源の入れ直しをするとルーターがなにやら調べてくれて、インターネットに接続出来ましたと解決してくれるがそのたびに時間がかかって大変なので困ってます。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • インターネットに接続出来なくなってしまいました。

    パソコンを2台所有しており、1台はルーターから有線、もう1台はルーターから無線でインターネット(光)を使用していましたが、最近引越をして、無線で使用していたパソコンとルーターを引越し先に持って行きました。有線で使用していたパソコンは継続して 、今までの場所で使用する為、ルーター無しでLANケーブルにて接続したのですが、インターネットに接続が出来なくなってしまいました。ルーター使用からルーター未使用になった事で何か設定を変えなければ、インターネットには接続できないのでしょうか?

  • インターネット接続について

    今まで実家でノートパソコンで無線LANでインターネットをしていたんだけど、これからマンションで友達と暮らすことになって2台のパソコンでケーブルテレビでインターネットを始めます。明日にケーブルテレビの人が中の工事をしにきます。2台でやるならルータというものが必要みたいなんだけど今日はもう買いにいけないのでとりあえず明日は1台接続してもらってルータを買ってきたら自分で2台目の設定をしないといけなそうなんだけど簡単にできるものなのでしょうか?そもそもルータとはどういうものですか?あと私は今は無線LANの設定になっているんだけど、ノートパソコンのコンセントを抜いてマンションに持っていくだけでいいのでしょうか?今まで使っていたEメールアドレスとか暗証番号とかはそのまま使えるのでしょうか?インターネットの接続のことは全然わからなくて・・・。わかる方回答お願いします。

EPSON製品のカセット給紙について
このQ&Aのポイント
  • EPSONのLP-S180Dカセットプリンターは、通常の文書印刷ではカセットから給紙されますが、メール印刷の場合は手差しに差し込まなければなりません。
  • メール文書を印刷する際、プロパティ設定で給紙方法をMPトレイに変更しても、カセットからの自動給紙はされません。
  • EPSONのLP-S180Dカセットプリンターを使用してメールを印刷する際には、手差しで用紙を給紙し、印刷する必要があります。
回答を見る