• ベストアンサー

子どものダイエットについて

310fの回答

  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.5

こんにちわ。 うちは全員が痩せ型です。 テレビや外食時に他の人を見てていつも思うのは オーソドックスですが『食べ過ぎ』です。。。 そのご家庭では当たり前と思うのかもしれませんが、 太っている子の食べる量はやはり『普通』ではありません…^^; 食べたい分だけ食べさせたり、 お菓子やジュースがあって当然みたいな状態なのではないでしょうか? お茶碗が大人用やどんぶりサイズなら、 普通の子供用茶碗に替えるべきです。 1杯でも、全然違いますから。 おかわりも、 してもいいけど“2杯まで”とか、 “おかずだけ”というルールを作って徹底するのも 1つの方法だと思います。 牛乳は、 たくさん飲んでも大丈夫です。 むしろ、成長期に飲まないと、 骨が弱くなります。 低脂肪にしなくてもいいと思います。 それよりも、 1日3食しっかりと。 野菜も魚も必須です。 ハンバーグやカレーにしても、 鶏肉にするとか、 野菜を大きめにカットして“噛みごたえ”のあるメニューにすると 必然的にゆっくり食べることになるので 満腹中枢が働き、 少しの量でお腹いっぱいになります。 『ゆっくりとよく噛んで食べるメニュー作り』を心がけてみてください。 特にお子さんの場合、 一度、満足するまで食べるのが当然のようになってしまっていたら、 我慢することが出来ず、 わがままや泣き出す場合もあります。 ですが、そこで甘やかすと、 “泣けばいい”という解決法が子どもの中で生まれ、 どんどんヒドくなって行きますので、 早めに対応された方がいいと思います。 間食を防ぐには、スポーツが一番です。 食べてばかりで体重が増えたら 動くのが億劫になり、 より一層太って行きます…。 そうなる前に、 何かスポーツ教室に通わせるといいと思います。 5~12歳の間は、 特にいろいろ吸収する時期ですので、 教育面でも、いろいろさせると良いといわれています。 全身運動が出来るという面では水泳がおすすめです。 太ってても、カラダに負担がかからないので、 どこかを痛める心配もありませんから、 特に、運動し始めにはもってこいです^^ 私が小さい頃は、 水泳教室の後はアイスクリームを食べていいというルールがありました。 昇級したら2段アイスwww 普段のおやつは、 親が、あらかじめ小皿に取り分けて、 渡された分のみでした。 炭酸ジュースは冷蔵庫には入っていませんでした。 ジュースにしても、 野菜ジュース、カルピスが中心でしたし、 食事時は、ジュースはダメでした。 基本、お茶か牛乳でした。 冷蔵庫の中から改革するといいと思います。 それしかなかったら、 それを食べる(飲む)しかないですからねぇ。 余計な物を置かないのが一番です。 『あるのに食べちゃダメ』は難しいと思います。 『食べること以外に集中できる何かを作ってあげること』 (スポーツがおすすめ)、 『食事のバランスと量に注意して作ること』 (油ものばかりは禁止。かならず野菜もとらせる)、 『おやつはご褒美としてあげる』 (普段からバクバク食べるの禁止) 『親も一緒に実践する』 (当たり前) お子さんも、親御さんも、 共に厳しくなってください。 少しでもご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • ダイエットメニューについて

    下記のメニューでダイエットをしてるのですが、この内容で痩せれますでしょうか? 一日の流れを記入しますので、何かお気づきの点があれば御指摘お願いします。 6:00 起床 6:10 バナナ1本、水1杯 6:40 腹筋100回、腕立て伏せ30回、ジョギング5km(約40分) 7:20 無脂肪牛乳1杯 7:40 朝食(500kcal以内) 9:00 出勤 12:00 昼食(600kcal以内) 18:00 退勤 18:30 バナナ1本、水1杯 19:00 腹筋100回、腕立て伏せ30回、ジョギング5km(約40分) 19:40 無脂肪牛乳1杯 20:00 夕食(400kcal以内) 23:00 就寝 トレーニングの30分前にバナナと水を摂取して、トレーニング後は常温の無脂肪牛乳を飲んでます。 食事は一日の摂取カロリーを1500kcal以内と決めて自由に食べてます。 間食は一切無しで、飲み物は水のみです。 ダイエット初めてまだ10日なので、体重、体脂肪率に大した変化はありませんが、このままこの生活を続けて痩せれますでしょうか? アドバイスお願いします! 年齢:25歳 身長:165cm 体重:59.6kg(目標:52kg) 体脂肪率:15.8%(目標:9%)

  • ダイエットについて

    以下のメニューでダイエット中です。 【性別】男性 【年齢】25歳 【身長】165cm 【現状】体重:60kg/体脂肪率:17% 【目標】体重:53kg/体脂肪率:10% 06:00 起床 コップ1杯の水を飲んでストレッチ 06:15 40分のジョギング、その後、無脂肪牛乳をコップ1杯摂取してストレッチ 07:15 朝食 600~700kcal 08:15 自転車で15分かけて出勤 12:15 昼食 600~700kcal 19:00 自転車で15分かけて帰宅 19:15 夕食 400~600kcal 23:00 ストレッチして就寝 仕事はデスクワークなので、勤務中の消費カロリーは少ないです。 週に1~2回は上半身メインで筋トレもしてます。 主に意識してる事は、毎朝のジョギング、一日の摂取カロリーを1800~2000kcalにする事、夕食を20:時までに済ませる事です。 ボクサーやサッカー選手のように引き締まった、いわゆる「細マッチョ」を目指しています。 この生活を続けて目標の体重(体脂肪率)まで落とせますでしょうか? それとももっと高い体重(体脂肪率)で安定しますでしょうか? 客観的なご意見を伺いたいので、問題点や改善点等あれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ダイエットについて

    僕は22歳の男です                                                                                         今、肥満に悩んでいます                                                                                    身長173cm  体重119kg                                                                                 スリーサイズ上から129・127・118です 体脂肪率36%                                                                1年ごとに体重が15kgずつ増えています  運動はとても苦手です                                                            誰か僕にあったダイエット方法を教えてください 

  • 効率の良いダイエット法

    僕は高校3年生で、身長172cm体重77kgで体脂肪率は26%です。 かなり肥満だと感じているのですが、 半年でせめて「65kg前後」にダイエットしたいのですが、なにか効率のよい方法はありませんか?

  • ダイエット

    今高校一年生の男なのですが、身長は158cmで体重が70kgの肥満なのですが・・・。 小学校の時から太って中学生になり食べる量を減らしたのですが体重が減りません。 何かお勧めのダイエット方法とかありませんでしょうか?

  • ジョギングとダイエットについて

    こんにちは。 ジョギングとダイエットに関しての質問です。 私は身長が156cm、体重が58kg、体脂肪率が32%もあります。 以前は体重60kg、体脂肪率が38%だったのですがあまりに酷いと思い、軽い食事制限で上記の数字にしました。 しかし太ましい肥満であることに変わりはなく、少し前からジョギングを始めました。 近くの川沿いを一日にウォーキング30分(2km程)、遅いジョギング15分程度(1.5kmくらい?)を行っています。私は体力がなく、1km続けて走ることすら危ういので3回程に分けて行っているという状態です。 暫くやっていて、動くことと体型が僅かながら変わってきている事が嬉しく出来れば毎日続けてみたいと思っています。しかし、ネットで毎日の運動は良くないとという情報を見ました。 私がやっているのは本当に軽い運動だし出来れば毎日もしくは週5.6続けたいのですが、やはり肥満体型だと一日おきなどの方が良いのでしょうか? 年齢は15、女です。

  • ダイエットについて。

    私は、身長163cm体重59kgの16歳です。今から、二ヶ月くらいで5kgやせたいとおもっています。女優を目指しているので、体重をへらさなければいけません>< 寮の学校に通っているため、余り運動はできません。食事制限を中心とした良い方法があれば教えてください。 余り食べない方がいいもの、食べても太らないもの、脂肪になりやすいものなども教えていただけるとうれしいです。 

  • 男のダイエット

    男のダイエットについて質問します。 現在肥満で身長175で体重が87になってしまいました。 筋肉ではなく脂肪で87kgです。 特にふともも、お尻、お腹がすごいのですが、これを減らしつつ体重65kgくらいまで落としたいのですが、何かオススメの方法とかありますか? 6ヶ月くらい続けて多少なりとも効果が見えるくらいのものがあれば幸いなのですが・・・。 ちなみにジムとかには通えないのでそのあたりも考慮していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ダイエット

    年齢40才、女性です。現在体重65kg,身長155cm,体脂肪約35%です。肥満なのでなんとか改善しようと思っていますが、具体的に何をどうして良いかわかりません。仕事はデスクワークで運動は何もしていません。食事は三食、夕食後に間食をしています。とりあえず50k台になるためにはどうしたら良いですか?

  • 子供の頃太っていたら将来肥満になる可能性が高いといいますが・・・

    僕は高校1年の男子です。 小学生の頃は太っていて、肥満児とは言わなくとも、その手前くらいまでは太っていたと思います。 ですが高学年あたりで成長期に入り、身長がぐんぐん伸びたおかげでだいぶほっそりして、標準以下くらいの体重になりました。 しかし、早くに成長期が来すぎたせいか中学校では2cmしか身長が伸びず、今はもう止まってしまっています。 勢いよく伸び止まった身長の反面、体重は着々と増加を続け、中学校の間では10kg太りました。 ちなみに身長は169cm、体重65kg、ウエスト85cmです。(体脂肪率も20%代) 痩せないととは思いつつ、運動部でもないし、高校になって自転車通学になったせいか、逆に太っています。 春休み前に少しブカめに採寸したズボンもたまにきつさを感じます・・・ そこで質問ですが、やっぱり小さい頃太って脂肪細胞が増えてしまったせいか、自分は太りやすい体質なんでしょうか? これからまた将来にかけて肥満になる可能性は大きいですか?