• ベストアンサー

散歩中の犬の糞と尿の処理の仕方

この前、犬の散歩中に電柱に尿をしたことで近くに住んでいるというおじさんに説教を受けました。 糞も、したものはきちんと袋で回収しているのに、破片がこびりついているとか言われてしまいした。 糞はともかく、尿までして怒られるのも、取りようがない糞のこびりカスで文句を言われるのも悔しいので、公式の糞と尿の処理の仕方を教えてください。 やっぱり水か何かで流したほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.6

Q、やっぱり水か何かで流したほうがいいのでしょうか? A、それよりも、時と場所を指示する方が楽。 マーキングを一切禁止するのは不能。 だって、近所の犬はみんなしていますから・・・。 でも、時と場所とを飼い主が選んでやることは可能。 つまりは、トラブルにならない場所を選んでマーキングさせること。 世の中には、トラブルにならない時と場所は幾らでもある。 そうすれば、ペットボトルの水をかけるなんてこともしなくてよい。 PS、マーキング以外の排便・排尿も時と場所とを選べばよい。 <便・排尿も時と場所とを指示>は、少し、教えれば覚えると思います。

その他の回答 (7)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.8

No.2,No.5です。No.7さんに賛成!!  私のワンコは雌犬なのですが、友人のワンコはオスです。それも2匹の大型犬--ゴールデン--。小柄な奥さんが2匹を連れて散歩されてますが、その件について聞くと「マーキングはしない」とのこと。オスなのにしゃがんでトイレでするように躾けてあるそうです。まったくリードを引かないし、仲良く2匹並んで奥さんの隣を歩いている。交差点では2匹座って待っている。それはそれは見事な「かっこいい」散歩風景で、あんな(犬)なら飼ってみたいなと思わせます。  本当に犬と言う動物を愛しているなら、社会の中で愛されるペットとなるように躾けていくのではないかと--「子供だから」と言ってなんでも許容して、社会人となれない大人を作るのと一緒のような気がします--  質問者のHealthtaroさんには厳しい意見かもしれませんが、今の社会、こんな「おじさん」は少なくなりました。他人に忠告するというのはとても難しいものです。本当にありがたいことですね。今度会ったら、「先日はありがとうございました。あれから家でトイレが出来るよう訓練しているのですが、まだまだです。」とでもお礼を言ってみたらどうでしょう。あなたもあなたのワンコも人生が変わるかも。  頑張ってください。愛犬のためにも。

回答No.7

散歩は排泄のためではない、家でしてから散歩に!・・・これは100点 犬だから仕方ない・・・これは0点 うちのは飼い出した段階でマーキングし放題でした。 半年かけてオシッコの合図を教え、散歩前に庭でさせるようにしました。 しかし、全てはしないのです。マーキング用に残すんですね。 0点か100点かという考えではなく、出来る限り100点に近づくよう努力する事が大事です。 私は80点くらいかもしれませんが、次のようなルールを作りました。 ウンチは地面に落ちる前に受ける。いかにも糞拾いという感じでなく、ちょっとおしゃれなウンチ受けで、私は受けます。最初は犬も嫌がりましたが、少し経てば慣れて来ますし、人の受け方も要領を覚えてくるとまず受け損ないは有りません。 ガタガタのアスファルトなどで、後から拾うのは、柔らかかったりすると窪みに入り込み取れませんし、それがウンチの跡というのも、丸分かりですから、何か工夫をすべきでしょうね。 オシッコは、オシッコを吸い込む土とか草むらで。舗装したとこや、電柱、塀など人が作ったものにするのは禁止。草むらでも公園の芝生など子どもが寝転がって遊ぶようなところや花壇は禁止。禁止場所で臭い嗅ぎを始めると、即、リードで「行くよ」と合図するとマーキングしません。このようにしていると、いつもの散歩コースでは自然と禁止場所ではしようとしなくなっていきます。 本当は、この条件の場所で更に水を流すのが良いのでしょうが、うちの場合はマーキングでもすぐオシッコがなくなり1滴2滴しかでませんから、特に水で流す事はしていません。舗装路で水を流すだけで吸い取らないのは、広げるだけで却って迷惑でしょう。 オシッコもウンチも変な言い方ですが、他の人に分かるような痕跡を残さなければokと考えています。ですから、公道なら人の家の玄関前でも、そこで犬がもよおしたらウンチさせます。それもダメだと言う人も居るみたいですが、それはウンチを放置する飼い主と同レベルの逆迷惑です。 住んでる環境や犬の経歴は違うでしょうから、常に皆さんに(多少でも)迷惑を掛けているということを意識して、犬だから・・・と居直るのでなく、出来る範囲で精一杯のことをすれば良いと思います。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

No.2です。  散歩=排泄と思っている飼い主がいまだに多く、残念です。そのため、芝生のきれいな公園で犬を連れて散歩できない。お年寄は、危険な道路を犬を連れて歩くことになる。  欧米のペット先進国で、犬を連れて入れない公園なんて少ない!!。  もし、犬が道端でウンチやおしっこしなければ、日本中どこの公園も犬を連れて散歩できるはずですが、あの新宿御苑ですら遊歩道以外はダメ。  私は、市にお年寄りや子供が危険な道路ではなく、市内の公園で犬を連れて散歩できるようにして欲しいと運動をしていますが、いつもネックになるのが「排泄させる人がいる!!」です。 >公式の糞と尿の処理の仕方を教えてください。  基本は排泄を済まして散歩に出かけること、万が一のために回収袋とペットボトルとシューズブラシを持参すること。もしくは過般式のトイレマットでも良い。  犬飼のひとりひとりが「犬だからしょうがない」「昔は誰もがそうしていた」ではなく、きちんと基本的な最低限のマナーを守るようにすればよいのではないかと。  この掲示板でも 犬の飼い主ってマナー悪い人多くない? ( http://okwave.jp/qa/q3990301.html ) 付近にマナーの悪い飼い主が多いのですが… ( http://okwave.jp/qa/q3600629.html ) 公園の犬の糞の不始末について ( http://okwave.jp/qa/q73300.html ) など-- 教えて!goo[犬 散歩 マナー]についての検索結果 ( 約753件中 1~10件を表示 ) - 教えて!goo ( http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?code=utf8&MT=%E7%8A%AC+%E6%95%A3%E6%AD%A9+%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC&x=0&y=0 )  多くは放置されたウンチなのですが、小さな子供を抱えているお母さんにすれば、子供が四つんばいになったときのことなど考えて神経質な方もいらっしゃいます。  外で排泄させない、もし排泄したらきれいに後始末をする、この最低限の散歩のマナーを心がければ、「犬を飼ってる人はマナーが悪い」や「犬なんて大嫌い」と言う人をひとりでも減らせる。  犬と言うペットがすべての人に受け入れられ、社会から認められるよう努力するのも「本当の犬好き」なら、すべきではないかと。  そしてなによりも、好きな時間に好きなときに散歩に行ける(これって躾けには重要)し、雨や雪のときは出かけなくて済む。そのほうが飼い主も犬も幸せ。  逆恨みするのではなく、犬の飼い方に良い忠告を与えてくれた。なかなか出来ないことですねと感謝しましょう。世の中、忠告してくれる人がいることは幸福なのですよ。

noname#263053
noname#263053
回答No.4

No.2の方が仰っているように散歩=トイレではありません。 散歩へ行く前に家でトイレを済ませるのがマナーです。 そうするよう躾けるのは飼い主の役目です。 未だに散歩=トイレと思っている飼い主が多いのは、今までそれで良かったからでしょう。 しかし、今はそういった散歩の仕方をすると今回のように迷惑を被る方が出てきます。 人間社会で犬と暮らすのであれば、それ相応のマナーを持って飼養することが愛犬を守ることにも繋がります。 犬や猫に迷惑をかけられた人間は動物を目の敵にするようになり、挙句嫌がらせしたり虐待に走ったりすることも考えられます。 愛犬を守れるのは飼い主だけです。 大切な愛犬を守ってあげて下さいね。

noname#194289
noname#194289
回答No.3

散歩はマーキングをするためとも考えられますし、犬の精神衛生上は外でさせたいと思っています。糞のほうは実体がいろいろな問題を起こしますからできる限りきれいに持ち去るべきだと思っています。犬を飼っていない人で特別うるさい人がいますから、そういう人は避ければよいのではないかと思っています。しつけと関係するのでしょうが外へ行かないと排便しない犬種もあるのではないでしょうか。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

掃除用具とペットボトルに水を入れたものを用意すると良いでしょう。  ただ、散歩中に排泄と言うのはまずいですね。出かける前にウンチとおしっこはさせて出かけましょう。  我が家のワンコも、散歩(いつ行くかは決めていません)のときは、必ず排泄させてから出かけます。外ではしないように躾けてあります。犬飼いの最低限のマナーですから。それでも最低限の掃除道具はもって行きますが、ここ何年も使ったことはない。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

落ちる前にその類の紙などを下にすばやくおき、すべて回収する。 ペットボトルで軽く水をかけて処理したつもりになるなんて論外です。 どうしてもうまくいかなかった場合はバケツとデッキブラシで掃除してください。 無理でしたら、家でさせてから散歩させてください。 って言いたいんだと思いますよ。 おじさんは。  正論かもしれないですけど、難しいですね。 おじさんのいない方面、もしくは時間帯に散歩に行くしかないですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう