• ベストアンサー

採血前

採血前夜に、ニンニクをたっぷり食べても、影響ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo-na
  • ベストアンサー率78% (81/103)
回答No.1

こんばんは、leo-naです。一般的な採血検査の前に、にんにくだけをたっぷり食べても問題ありません。 が、にんにくだけたっぷり食べるのではなく、ほかの食事やお酒などをたっぷりいただくのであれば、話は変わってきます。肝機能やコレステロール、血糖にかかわるものなどは、前日の食事や何時まで摂取していたかによって数値が変化します。ですので、にんにく以外もたっぷりたべるのであれば、注意が必要ですよ。

noname#145290
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 夜遅くに、ニンニクたっぷりのラーメンを食べる予定なんです。 こってり豚骨ラーメンで瓶ビール二本飲むので、明日、反応でそうですね。 でも、どうしても食べたいので、仕方ないなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hana-tomo
  • ベストアンサー率45% (99/216)
回答No.2

特ににんにくだからといって影響はしないと思います。 ただ、にんにく以外にお肉をたくさん食べるとか揚げ物をたくさん食べると コレステロールとか中性脂肪がもともと高ければ多少影響はあるかもです。 血糖値も以前から高いのであれば影響は出ると思います。

noname#145290
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます 。 今日 10時位に、外食で、ラーメンに、すりおろしニンニクたっぷり入れて食べる予定なんです。 瓶ビール二本も。 少し反応しそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食事によって採血にどう影響が出ますか?(腎臓)

    タイトルどおりです。前夜の食事によって次の日の朝、採血に大きく影響とかってありますか? 最近クレアチニンが上がってきてクレアチニンが上がるというのは腎機能が低下ということは分かりました。腎臓に良い食べ物は基本的に、低たんぱくだということもなるほどと学びました。 では例えば月曜日早朝に採血があるとします。日曜日の夜、これを食べたら(食べ過ぎたら)クレアチニンが上昇しやすいとかあるのでしょうか? 例えば○○をこれだけ食べたら、これくらい上がると思うとかありましたらお願いしたいです。 何かご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスご教授いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 採血前にゼロカロリーコーラ

    高コレステロール(LDL250)で、薬を服用し1週間後、絶食で採血をしました。 水分補給はOKということで、朝ブラックコーヒーとゼロカロリーコーラを飲んだのですが、 結果が思わしくありませんでした。(同230) もしかして、コーラの影響ってあるのでしょうか?

  • 採血

    今日、電離放射線の健康診断で採血をしました。 右腕の静脈から採るとのことだったのですが、静脈に針が刺さっているのに血が上がってこないと言われました。 「もしかして病気なんじゃ・・・」と言われ不安でいっぱいです。実際に肥満体系で静脈が見えにくいというのは私自身わかっているのですが、やはりこう言われると心配です。 ですが、左腕から採血をするとすんなりといきました。 果たして看護婦さんのミスなのか、それとも悪い病気なのか、判ることがありましたらご教授下さい。 尚、血糖値やコレステロール値は不明ですが血圧は上が124で下が69です。採血というのは上記の値にも影響するのでしょうか?合わせてお願いします。

  • 採血後のマラソンの影響について?

    会社の健康診断で採血があるのですが、採血の二日後にフルマラソンを走ります。 どの程度抜かれるのか分からないのですが、これって持久力に影響は無いのでしょうか?

  • 4日前に採血をしたのですが、その際に採血している場所ではなくて手首あた

    4日前に採血をしたのですが、その際に採血している場所ではなくて手首あたりをつねられるような痛みがありました。その後、手首付近に腕を伸ばすと刺すような痛みがあります。採血した場所は腫れてはいません。少し痺れはあるような気がします。これは時間がたつと直るのでしょうか。

  • 採血

    注射が苦手で、人生で一回も採血とか献血、点滴などしたことがないのですが、採血をしなくてはいけなくなりました、、、。採血がめちゃくちゃ怖いです。 採血ってどんな感じでしょうか? どのくらいの痛さとか表現できますか?

  • 採血をする何時間前?

    採血をするのですが、看護師さんに食事の注意を言われたのですが、 性格な空腹にする時間を忘れてしまいました。 確か6~8時間だったのですが、最低何時間前で良いでしょうか?? あと、今までは採血にそんな食事の制限を受けたことがないのですが、 普通は制限をするものなんでしょうか?

  • 採血

    採血をされる日は、夏でも採血をされる部位にカイロを貼ったほうが、採血が痛くないですか?

  • 採血

    採血後(両腕)青アザのようになってしまっています。かなり今は青いです。このあざが 治る前に、次の採血がある予定なんですが(4-5日後) 青アザが消えない状態でうまく採血が出来るものなんでしょうか? (血管が見えないんじゃないかと。) ただ今 アメリカに住んでいまして、アメリカで採血は本当に痛いです。 上手な人に出会ったことないです。(採血の専門の職業の人なのに) 技術がイマイチな人にとっては 青アザが邪魔になって、採血がうまくいかないんじゃないかと 今から憂鬱です。

  • 採血中の痛み

    この前、2度目の採血をうけてきました。 はじめては、会社の健康診断のときで、 刺すときにブツッとした痛みがあって、採血中は痛くなく、 抜くとにピリッとした痛みがありました。 2度目の採血は薬の副作用を調べるためのもので、入れる時も、採血中も キリキリとした痛みがあり、予想外なのでずっと痛い!と言いました。 なんで同じ採血なのにこんなに痛みが違うのでしょうか? 針の太さか、力の加減か(2度目のときはグーにしててくださいと言われました)、はたまた看護師さんの腕前か、 あと、刺した血管の位置も違いました。 痛みに弱いので、もうあんな痛みはごめんです。 原因はなんだったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 修理し初期化したらプロダクトキーが承認されません。
  • 富士通FMVの修理と初期化を行った後、プロダクトキーが承認されない問題が発生しています。
  • プロダクトキーの承認ができない原因として、富士通FMVの修理と初期化が挙げられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう