• 締切済み

編み目のあるラグの隙間に入り込んだうんちを取る方法

子供がオムツを勝手に脱いでいて、その時うんちが落ちて踏んでしまいました。 偽物のい草?みたいなもので粗めに編んであるラグの上で踏んでしまい、隙間に入り込んでしまいました。 拭いたら余計に入り込み、とりあえずシャワーをかけて干してます。 爪楊枝で取ってみましたが上手く取れません。 どうにかしたいのですが、顔を近づけたらにおいます。 先月買ったばかりですが諦めて捨てた方がいいでしょうか? でもお金がないのでもう買い直せません。 クリーニングに出すようなものではないので困っています。 きちんと取れていないと虫が湧いて出たりしますか? 何かいい方法があったら教えて下さい。

noname#142325
noname#142325

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.3

普通の布だったらペットボトルのふたのヘリでごしごしやるのが効果的なことがありますが、まず水で十分ふやかしておいて試してみてはどうでしょうか。洗剤をつけてブラシがかけられる素材なら通用するかもしれないと思いました。

回答No.2

ラグがどのようなものかがはっきりしませんが、シャワーをかけられるような素材ってことで。 当方なら、先ずはスプレー式のガラスクリーナーをかける(泡で汚れが浮き上がります、シャワーをかけられるラグなのでガラスクリーナーも大丈夫そうなので)、そして歯ブラシでゴシゴシしてキッチンペーパーで拭き取る...というのを繰り返してみます。

noname#200513
noname#200513
回答No.1

こんにちは。 さぞお困りでしょうね。 上手くいくかどうかわからないのですが、ドライヤー・もしくは日光などで完全に乾かしてから、一気に掃除機で吸い取れないでしょうか? キレイになる事をお祈りします。

関連するQ&A

  • 離乳食を食べながらウンチをしたとき

    8月の娘がいます。 だいたい毎朝起きて1時間後くらいに離乳食をあげているのですが、離乳食を食べている最中にウンチをすることが多いのです。 1日1回のウンチなので、かなりの量です。 食べるのを中断してオムツを替えてからまたご飯に戻るべきか、ちょっと我慢してもらってご飯を済ませたほうがいいのかいつも迷います。 中断する、と簡単にいっても、その時点で顔や手、洋服にいたるまで飛び散った食べ物で汚れているので、その状態でオムツ替え、というのがすごく大変です。 今のところ、食事を済ませてから、シャワーで食べこぼしもウンチもきれいさっぱり洗い流す、ということをしていますが、ウンチをしても食事を続ける、ということにいつも抵抗を覚えてしまいます。 同じような経験のある方いらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • ウンチの回数について(0ヶ月)

    先月産まれたばかりの0ヶ月の娘がいます。 母乳のみで育てています。 母乳飲ませた後、ゲップもちゃんとさせていますが、 出ない時のほうが多く、そのまま顔を横向けにして寝かせています。 そのせいか、ゲップでは出ず、オナラが多く、少し動けばプッってします。 オナラとともにウンチもちょっと出たり・・。 ウンチは黄色なんですが、オムツ換えの時お尻を拭いていたら なんか液体と共にウンチが出てくるときも・・。液体は無色透明です。 出る時の音はスゴイです^^; オムツ換えは一日に12~15回くらいですが、オムツが おしっこだけの時ってほとんど無いくらいです。 まとまったウンチをするのは3~5回くらいで、他は少量付いているって感じです。 肛門がゆるいんでしょうか?? 月齢が進めばウンチの回数も落ち着きますか?

  • 3歳10ヶ月 いまだにオムツでうんち

    3歳10ヶ月の息子がいます。 3歳過ぎにおしっこのトイレトレーニングはわりとスムーズに進みましたが、ウンチだけはいまだにオムツでします。 トイレでウンチすることを進めましたが「出る!」と言ってすぐにトイレに連れて行っても「出ない」と言い張り、じゃあ、とトイレから出るとコソコソ自分でオムツを履いてオムツでうんちします。 それだけならまだ良かったのですが、ここ1~2ヶ月でなぜか寝入りにウンチするようになり(寝るときは大抵オムツでたまにパンツ使用)最初は「うんち出た」と寝室から出てきて伝えてくれたのが、ウンチが出たまま勝手に眠るようになり、今では寝室に入ってから10分ごとに何度も臭いをチェックしに行く有様です。今週は5日連続でうんちしながら寝ていたため、寝ている息子のオムツを替え、臭いの染み付いたズボンやシーツを洗い・・・かなりストレスが溜まってきました。 また主人は子煩悩ではないためほとんど一人で家事育児をしており、夏休み中も主人は ・徹夜でゲーム→そのままリビングで夕方まで爆睡→注意→逆ギレ ・勝手に約束を作って飲みに出て行こうとする→予定があるなら事前に一言相談して欲しいし、夏休み中に子供をどこかに連れてってやろうとは思わないのかと問い詰めると「(飲みに)行かんかったらいいんか!子供を遊びに連れて行くだけがいい親父なんか!!」と逆ギレ→大喧嘩 等等、そちらのことでも相当ストレスが溜まっていました。 今晩も寝室に入って10分後に見に行くと臭いがしたので「出たの?」と聞いても「出てない」と嘘を付き、夫婦喧嘩のストレスも手伝ってカーーッ!!と頭に来て自分でも信じられないくらい逆上してしまい、泣きじゃくって怒鳴りながら顔を1回、太ももを2回平手打ちしてしまいました・・・。 情けない話で批判を買うかもしれませんが、正直叩いてしまって子供がかわいそうと言うより、自分自身が辛くてたまりません。子供も辛いであろうことはわかっています。 でも同じマンションで同じ学年のお友達が20人近くいるのですがオムツをしてる子なんてうちの子だけで(よそ様と比べても仕方ないと言うことも頭ではわかっていますが…つい)相談しても「え~!!まだオムツ?」って笑われるし、夫婦は離婚危機だし、毎晩のうんち処理も惨めで涙が出てきます。 なぜ、トイレでできないんでしょうか? ふんばるための踏み台を作るとか、便座の上に足を置いて座らせるとか、ご褒美とか、思いつく限りのことはやりました。 毎晩毎晩「今夜も寝ながらするんじゃないか」と頭痛もひどいです・・・。 良きアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 爪垢

    普通に生活し、毎日シャワーも浴びて不潔なわけではないのに、すぐに黒く爪垢が溜まってしまうので、子供の頃からかなり短く(というか深爪?)しています。 脂性なのでしょうか?そんなことはないと思うのですが。深爪のせいで、指と爪の隙間が人よりあいていて、汚れが溜りやすいのでしょうか?トイレではかかさず手を洗っていますし、毎日シャワーも浴びています。頭や体を掻くわけでもないし、デスクワークなのでそんなに爪垢が溜まるわけはないと思うのですが。 家にいればすぐ爪を切れるからいいのですが、夜外出先で汚れていたりすると、こっそり爪楊枝で取り除いたりと、けっこう大変です。 原因、対策など、なんでもいいのでアドバイスをお願いします。 男性です。

  • 10ヶ月の愛犬がウンチで遊ぶ為、室内飼いができません・・・

    10ヶ月のフレンチブルを飼っています。 室内にサークルを置き、トイレとベットはサークルの中です。 トイレは覚えてくれているのですが、ウンチを食べたり、ウンチで遊んだりするため、 足や顔をウンチだらけにし(ウンチが粉々になるまで遊ぶため凄い量が体中に付いています。)、 そのまま室内を歩き回り遊ぶため、その度に消毒液片手に、部屋中大掃除になります…。カーペットもクリーニングに…。 ウンチをしたら、すぐに処理してあげられたら良いのですが、私もトイレに行ったり、洗濯に出たり、家事に集中していると しばらく気づかないときも多く、気づいた時には部屋中ウンチになっている。といった感じです。 また、ウンチのタイミング・習慣もあまりありません。 食事後・寝起き・遊んだ後などに排泄する犬が多いそうですが うちの犬は、規則正しい生活をしているのですが、毎回マチマチで読むことができません…。 やはりサークルに入れておくと出たがるので、室内に出しておいてあげたいのですが、 カーペットのクリーニングや広いリビングを度々大掃除するのは大変で、最近では基本はサークルに入れて、 夜家族がリビングでくつろぐ時間のみ(1日2時間程度)室内に放しているといった飼い方になってきています。 どうにかして、ウンチで遊ぶ習慣をなくす方法はないでしょうか? ウンチを汚いと思うのは人間の勝手で、動物にとっては何でもない行動だとはわかっているのですが…。 できればいつも室内で自由にさせてあげたいです。 何かアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 電気ケトルの手入れについて

    どなたかご回答宜しくお願いします。 電気ケトルを毎日使っているのですが、先日、ふと、中をよ~く覗いたら水垢のようなものがありました! それは、小さくしかも底のシリコンのようなゴムとステンレスの間の小さな小さな隙間の所々にポツリ、ポツリとついています。 爪楊枝で取り出してみると、固く潰れないので虫のフンやカビではないと一先ず安心しました。 これらをどのようにして綺麗に取り除けば良いのでしょうか⁈ また、電気ケトルの基本的な手入れを教えて頂けますでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • DSLite(ピンク)の(垢の)お手入れ

    お世話になります。 子供にDSLite(ピンク)を使わせていたところ、 気づいたら本体のあらゆる隙間が真っ黒、に・・・・なっておりました。 拭いて取れる場所ではなく、何と説明したらよいでしょうか。。。 本体の下の画面の方の「ぐるり」が真っ黒なのです。(透明プラスチック製の細い物の中) 爪楊枝や針、などで差し込み、垢を掻きだそうかとも考えましたが、ダメでした・・・ あれは外れますでしょうか?また、任天堂でクリーニングなど行っておりますでしょうか? 他に掃除のアイデア等などありましたらなんでも結構ですので教えてください。 汚いのです・・・

  • 親知らずを削るだけは可能?

    親知らずが歯茎から半分くらい顔を出す感じで横向きに生えています。 食事後奥歯とその親知らずとの細かい隙間に食べカスが詰まって 毎回それを取るのに大変苦労します! 爪楊枝でも取れず歯磨きしても取れないくらい厄介なんです。 取れないとず~っと気になるし、食事後が毎回憂鬱です・・。 これはもう親知らず自体をどうにかするしかないと思うのですが 出来れば抜きたくはありません。横向きの親知らずの抜歯は大変と以前言われたので・・。 そこで親知らずを削ってもらっていっそ歯と歯の隙間をもっと広げてもらえば 返って詰まりにくく&詰まっても取れやすくなりはしないかと思ったのですが そういう歯を削るだけっていう治療はしてもらえるもんなんでしょうか? やはり抜くしかないのでしょうか?

  • 家で飼う為のウンチのしつけ(ラブ)

    我が家では、おそらく8~13歳のメスのラブラドールと住んでいます。 今は庭を犬専用にして外で暮らしていますが、そろそろ一緒に家の中で暮らしていきたいなっと思ってます。 ですが・・・寒い日に玄関に入れてやると、朝(6:00)お漏らし・ウンチをしています。 夜(11:00)にトイレに連れていくのですが、効果なしでう。 おむつもしました・・かじり取って気に入りません。 ただ、反省はしてるみたいで(顔がゴメンなさいと言ってます)余り怒れません。 一緒に住みたいのですがどうしたら治りますか? 教えて下さい。 経歴「4月の引っ越しシーズンに私たちの家の近くを徘徊してました。 たまたま家の裏のゴミをあさってる所を発見しました。 走って逃げようとしたんですが「待って」っと言ったら駐車場で「待って」したんです(笑) 嫁は大爆笑。(犬が大好きで若いときは子犬を拾って来る人だったそうです)待ってした後は子供達のお昼ご飯を勝手に家に入り込んで食べました。 ポスター張って探したり警察に届けたりしたんですが、持ち主が現れず・・・・そしていつの間にか我が家の家族になりました。 今では犬が泊まれない場所には旅行に行かない程です。

    • 締切済み
  • 1歳6ヶ月、「おしっこ」と言葉がでなくてもトイレトレーニング初めていいですか?

    家には1歳6ヶ月になる娘がいます。まずはトイレにおまるをセット(便座に乗せるだけのやつ)して、「おしっこし~してね」など声掛けをすると、必ず少量だろうが、おしっこをしてくれます。お風呂でもここでおしっこしてみてと言えば、しゃがみこんでします。(と、いっても本当に出ないときは、しゃがみこむポーズだけして出ないときもありますが。)うんちの時はさずがに「うんちしてね」といってもすぐには出ないので、娘が顔をあかくして踏ん張っている時などを見つけると「うんちでるの?」と声掛けをします。そうすると娘はうなずくときもあれば自分のうんちのことで精一杯なときもあるのでそのままオムツを脱がせてトイレにすわらせます。言葉の理解もだいぶできていて、おしっこしようねとこちらからいえばその行動ができるし、トイレ行ってねといえば自分でトコトコとトイレに向かっていきます。ただ、まだ「おしっこ」という言葉がでていません。他の言葉は単語で少し出ていますが、おしっこを「ちー」といったりもしません。なのにこの状態のトイレトレーニングを続けていってもいいのでしょうか? あと、おしっこが出そうなときに親に教えないんです。ママ~と呼んだり、トントンと肩をたたいたり しません。なのに、最近おしっこが出そうなとき など、勝手にトイレにいってパンツを脱ごうとしている時があります。(と、いってもズボンの上げ下ろし もまだまだ一人前にできませんが。)確かに自分から勝手にトイレに行く子は楽かもしれませんが、上の子の時とどうも違うのでとまどってしまう部分もあります。つい先日も勝手にオムツを下げようとしていて 何やってるんだろ~と思っていたら勝手に トイレに向かってドアをドンドンしていました。 子供から教えるということがないのはこの年齢では普通でしょうか?

専門家に質問してみよう