• 締切済み

保険見直し

今回保険見直しをしようと考えています。 ※今までは言われるがままで○ッセイでした。。 自分29歳、妻26歳、今年末に子供が生まれます。 現在下記の様な保険を検討しておりますが、皆様に客観的にみて頂き、 アドバイス頂きたく、不躾で大変恐縮ですが、色々なご意見頂けませんでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。 「保険内容」 【自分】 <生命保険兼積立> (1)家族収入保険(ソニー生命)(月払い)保険期間60歳・保険料払込期間60歳 保険金額10万円/月    保険料3,500円⇒生活費の保障(掛捨て) (2)逓減定期保険(ソニー生命)(月払い)保険期間25年・保険料払込期間25年 保険金額920万円   保険料1,704円⇒教育費の保障(掛捨て) (3)低解返特則付積立利率変動型終身保険(あいおい生命)(月払い)保険期間:終身・保険料払込期間45歳 保険金860万円  保険料(積立金)25,258円⇒教育費の保障兼学費積立 ★月合計30462円 <医療保険> (4) 医療保険(あんしん生命)(月払い)保険期間:終身・保険料払込期間:終身 給付金額:日額10,000円・手術特約・先進医療特約(10年更新)・5疾病就業不能特約100万円(10年更新) ⇒保険料3,920円(掛捨て) ★月合計3920円 【妻】 <医療保険> (1)医療保険(メットライフ・アリコ)(月払い)保険期間:終身・保険料払込期間:終身 給付金額:日額5,000円・手術特約・先進医療特約(10年更新)・女性疾病特約:日額5,000円 ⇒保険料2,577円(掛捨てと貯まるの間です) (2)長生き支援終身(月払い) 保険期間:終身・保険料払込期間60歳 保険金額200万円  ⇒保険料3,482円⇒老後の生活費・お葬式費用・介護の保障 ★月合計6059円

みんなの回答

回答No.5

色々なことを考えられた案ですね 私よりも 保険のお詳しいと思うのですが 私の経験をご参考にお話ししますと 例えば 医療保険でも 成人病に重きをおいた保険があってみたり 女性に焦点を置いた保険があってみたり 凄く種類が多く しかも 保険会社毎に違いがあったりで 迷いに迷ってしまいました そんな折り 友人が 何処の保険会社にも属していない保険のプロが  無料で相談にのってくれるところがある と 教えてくれました 私の場合は 家に来てくれて 相談にのってくれました 相談している内に  私自身がどのような補償を欲しかったのかも はっきりしてきました 兎に角 保険会社に属していない方なので 私の欲しがっていた補償がはっきりすると それに合った保険を 色々な会社の保険から 幾つか 選んで下さったので 選ぶのも楽でした 自分一人で考えていると 自分が何の補償を欲しがっているかもはっきりしないことがあることを その時痛感しました その意味で こうしたところに相談されることは良かったですね

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

No.2です。 死亡保障を考えるときには、トータルのマネープランが必要です。 そのためには、キャッシュフロー表を作成するのが、 基本であり、わかりやすいです。 「キャッシュフロー表 家計」で検索すればヒットします。 このような表を作成するには…… 顧客の価値観が重要です。 お子様の教育費をどの程度かけるのか…… 趣味にお金をどの程度かけるのか…… などなど、人は、価値観によって、お金の使い方が違います。 住居をどうするか、ということも重要な問題です。 例えば、自家保有で住宅ローンの支払い中ならば、 万一があっても、団信でローンの残金を支払われますから、 住居の問題は、ほとんど解決します。 しかし、賃貸ならば、そのまま賃貸で行くのか、 購入するのか、実家に戻るのか…… それぞれのケースで考えなければなりません。 例えば、親の実家に戻る……というのは、言葉では簡単ですが、 お子様は、夫様にご両親にとっても孫ですから、 子供を連れて、実家にとは、単純に行かない場合もあります。 また、実家に戻るということは、ご両親の介護を引き受けると言う意味でも あります。 となれば、介護費用はどれぐらいかかるのか、ということも 考えなければなりません。 などなど、単純ではないのです。 このようなことを考慮しながら、万一のシミュレーションをします。 それは…… 夫様の収入を遺族年金にします。 生活費から夫様の分を引きます。 葬儀代、死亡退職金などを計算に入れます。 住宅ローンがあれば、ゼロにします。 などなどの操作をすれば、万一のシミュレーションになります。 このときのマイナスが、必要保障額です。 必要保障額を確保する、確実な方法の一つが、生命保険です。 いくらの生命保険が必要か、というのは、このようにして計算します。 なので、細部に渡る検討が必要です。 そのようなヒヤリングやアドバイスができる担当者から、 保険を契約するのが、良いと思います。 医療保険ですが、現時点で、医療費が高額なり、しかも、 そうなる確率が高いのは、がんです。 なので、がん保険は、検討に値するのです。 普通の医療保険の場合…… 会社によって、大きく違っているのは、手術給付金の考え方です。 特定の手術だけを保障する。 特定の手術+特定外の入院手術を保障する。 入院・外来のほとんどの手術を保障する。 などなど、色々あります。 保障の金額も、色々あります。 通院の保障についても、各社色々あります。 一回の入院限度日数も、60日型、120日型もあれば、 180日型、360日型……というものもあります。 なので、単純には、言えないのです。 「あったほうが良いという考えのもと保険を検討しています。 勿論重症の場合は保険に頼らざる得ないですが」 保険は、保障です。 なので、保障はあった方が良いに決まっています。 では、何の為に、あった方が良いのでしょうか? 質問者様にとって、病気の万一とは、何なのでしょうか? どんな入院生活を送りたいと思いますか? 例えば、肺がんになったら、何が起きますか? 脳卒中になったら、何が起きますか? それに対して、どのような対策を講じており、 どのような点が不足しているのでしょうか? ということを検討することが、保障を検討する、 ということです。 なので、詳細なヒヤリングが必要ですし、 データの提供も必要です。 そのために、担当者がいるのです。

baiwu100
質問者

お礼

保険を検討するにあたり上記の様な様々なケースを想定 した上での検討が必要という旨、良く理解できました。 ありがとうございます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

No.2です。 海外在住…… ということは、日本に住民票がない、ということですよね? 日本に住民票がないとなると、日本の保険に契約するのは、 ちょっと難しいかもしれません。 担当者が上手く、立ち回ってくれる場合もあるでしょうが、 原則は、不可だと思ってください。 (日本国内に在住している……というのが、原則ですから)

baiwu100
質問者

お礼

早速のご返信有難う御座います。 そこは問題ないようです。 現に今も契約しておりますし、担当者に聞いても問題無いようです。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

結論から言えば、根本的に考え直してください。 その理由は、これらの保険を選んだ理由が述べられていません。 つまり、理由がなくて選んだとしか思えません。 理由がない……つまり、マネープランを立案していない、 キャッシュフロー表を作成していないと思えるからです。 収入も、貯蓄も、何の情報もないのに、 提示された保険が良い選択なのか、どうか、 判断できません。 例えば、 自家保有で、収入1000万円の方と、 家賃10万円の借家住まいで、年収400万円の方と、 同じ保険で良いと思いますか? また、同じ年収400万円でも、 貯蓄ゼロと、貯蓄2000万円では、話が違ってきます。 文面からでは、このようなことが見えてきません。 つまり、検討していないのでは? 医療保険も同じです。 病気になったとき、何が困るのか? ということを検討していますか? 公的な補助がどの程度あるのか、 ご自身が入院されたとき、どのような入院生活をするのか、 などなど、何も分りません。 なので、アドバイスのしようがありません。 医療保険だけでも、100種類以上あります。 どれが、質問者様のニーズにあっているのか、 判断できません。 なので、根本から、考え直すことをお勧めします。

baiwu100
質問者

お礼

ご指摘有難う御座います。 具材情報気がきかず失礼お許し下さい。 ちなみに、、、今現在海外駐在中(残り3年位かな)につき家賃不要、持家なし。 年収800万程度、貯蓄500万程度。 【医療保険】は「あくまでも保険」という認識です。 特に【医療保険】がないと生きていけないという訳ではなく、 あったほうが良いという考えのもと保険を検討しています。 勿論重症の場合は保険に頼らざる得ないですが。

回答No.1

 あなたが29歳、奥様が26歳ということですが、年齢が上がる前に手続きしたいとこですね。 ご主人さんの保険  いいんじゃないかと思います。(3)の低解返特則付積立利率変動型終身保険については、保険料25,258円が負担にならない収入があれば、まったく問題ないと思います。 奥様の保険  医療保険をメットライフアリコのサイトで調べてみました。掛け捨てスタンダードコースで2,102円、通院充実コースで2,345円しか見つかりませんでした。  貯まるといっても月2,577-2,102=465円の金額しかですし、なんといってもその分保険料が高くなっているので、私は魅力は感じません。  医療保険は、オリックスのキュアレディは検討されましたか?  長生き支援終身については、長期間は解約しないつもりの加入との事でこれで良いと思います。私なら3大疾病保険料払込免除特約を付けます。月130円弱のプラスになりますが。      

baiwu100
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 妻のアリコ 医療保険ですが何も無ければ5年毎に5万円にどうも惹かれてしまい。。。 オリックス検討してみます。 長生き支援終身の3大疾病見落としてました。早速追加検討してみます。 取り急ぎ御礼申し上げます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう