酸化リチウムを用いた空気中の水分と二酸化炭素の除去

このQ&Aのポイント
  • 酸化リチウム(Li2O)はスペースシャトルで船内の水分を除去する反応を行います。
  • この反応により得られた水酸化リチウム(LiOH)を利用して、船内の二酸化炭素も除去しています。
  • 問題では、水の量と酸化リチウムの量から残りの酸化リチウムと除去される二酸化炭素の量を求めることになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校1年化学の夏休みの課題です。

よろしくお願い致します。 酸化リチウム(Li2O)はスペースシャトルで、船内の空気の水分を除去するのに用いられており、その反応は次の反応式で示される。 Li2O + H2O ->2LiOH・・・・(1) また、この反応で得られた水酸化リチウム(LiOH)を利用して、以下の反応により、船内の空気中に吐き出された二酸化炭素を除去している。 LiOH + CO2 -> LiHCO3・・・(2) 1,除去すべき水が81kgあり、75kgの酸化リチウムが入手可能である場合、どちらが何kg残るか? (H=1 Li=7 C=12 O=16) 2,1の条件で、除去される二酸化炭素は標準状態で何立方メートルか? (1立方メートル=1000L) 特に2番で苦戦しております。 よろしくお願い致します。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

LiOH の物質量は?

wbkuma2
質問者

お礼

ヒントをもとになんとかわかりました。 ありがとうございました。

wbkuma2
質問者

補足

返答をありがとうございます。問題文を再度確認してみたのですが、問題文はこれで全文で、とくにLiCHの物質量に関する言及はありません。よろしくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2

いや、そうじゃなくて、#1さんはヒントのつもりでは? んで、貴方は計算できないのですか?(そこから解らないのですか?)

wbkuma2
質問者

お礼

ヒントをもとになんとかわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校化学 題意が汲み取れない

    問題「空気中の二酸化炭素の量を測定するために、0.0050mol/lの水酸化バリウム水溶液100mlに 標準状態の空気10lを通じ、二酸化炭素を完全に吸収させた。 反応後の上澄み液10mlを中和するのに、0.010mol/lの塩酸が7.4ml必要であった。 もとの空気10lに含まれる二酸化炭素の量は何mlか?」 回答「吸収した二酸化炭素をxmol/lとすると、Ba(OH)2+CO2→BaCO3+H2Oより 残るBa(OH)2の物質量は(0.0050×100/1000 -x)である。 反応後の水溶液100mlから10mlを中和に用いたので (0.0050×100/1000 -x)×10/100 ×2=0.010×7.4/1000 ×1 よってx=1.3×10^-4なのでCO2の体積は2.9lである」 ↑について 0.0050mol/lの水酸化バリウム水溶液に標準状態の空気10lを通じ二酸化炭素を完全に 吸収させた  までは (1)(空気中の二酸化炭素以外の物質と水酸化バリウム水溶液の反応は無視し) (2)Ba(OH)2+CO2→BaCO3+H2O という反応がおこっていて (3)なおかつ空気10lの中の二酸化炭素が全てこの反応に消費されている とういうふうに理解できてイメージできたのですが その後の操作が何をしているか理解できず、立式できません。 特に「上澄み液10ml」が何をさすのかわかりません。

  • 化学反応式の立て方を教えてください

    こんにちは。 今化学で無機物をやっているのですが、化学反応式の立て方がまったくわからずに困ってます。 計算式を立てて答えを出す部分はよくできるのですが、酸塩基反応や酸化還元反応の部分がよくわかっていなくて化学反応式を立てろ、といわれると簡単なものなら一応はできるのですが難しいのになるとさっぱりです。 来週からテストで今まで勉強してこなかった自分が悪いのですが次の化学反応式がどうしてこうなるのかということがわからず本当に困窮しています。 どなたかこれらの式がどうしてこうなるかというのを全部でなく一部でもポイントだけでもいいのでもしよろしければ教えていただけないでしょうか? 酸化カルシウムに水を加える CaO+H2O→ Ca(OH)2+H2 水酸化カルシウムが空気中の二酸化炭素を吸収する Ca(OH)2+CO2→ CaCO3+H2O 炭酸カルシウムに塩酸を加えると二酸化炭素が生じる CaCO3+2HCl→ CaCl2+CO2+H2O 水酸化ナトリウムが空気中の二酸化炭素を吸収する 2NaOH+CO2→ H2O+Na2CO3 酸化アンモニウムに水酸化カルシウム水溶液を加えるとアンモニアが生じる 2NH4Cl+Ca(OH)2→ CaCl2 +2NH3+2H2O 水酸化カルシウムが二酸化炭素を吸収して固まる Ca(OH)2+CO2→ CaCO3+H2O どうかお願いします。

  • 高校化学

    高校化学についての質問です。 「水酸化ナトリウム水溶液とアルミニウムが反応して水素を発生する」の化学反応式は  2Al+2NaOH+6H2O→2Na[Al(OH)4]+3H2 「水酸化カルシウムの飽和水溶液に二酸化炭素を吹き込むと炭酸カルシウムの白色沈殿を生じる」の化学反応式は  Ca(OH)2+CO2→CaCO3+H2O となるようですが、ここでの水酸化ナトリウムも水酸化カルシウムはどちらも水溶液だと書かれているのに、どうして1つ目の式ではH2Oを左辺に記してあって2つ目にはないのですか? 水酸化カルシウムは「飽和水溶液」というのが関係しているのですか? 質問がわかりにくかったらすみません。 回答よろしくおねがいします!

  • 化学反応式のついての質問

    (1)二酸化炭素と水酸化ナトリウム水溶液の中和反応 CO2+2NaOH→Na2CO3+H2O (2)三酸化硫黄とアンモニア水の中和反応 SO3+2NH3+H2O→(NH4)2SO4 2SO4 の2は()にかかっています (3)酸化アルミニウムに水酸化ナトリウム水溶液を加える Al2O3+2NaOH+3H2O→ 2Na[Zn(OH)4] (1)の水酸化ナトリウム水溶液は、H20がつかないで、 なぜ(3)の反応になるとH2Oと、いきなり水溶液の水を表記するのですか 中和反応はかかないのかとおもいましたが、(2)のアンモニア水はH2Oの表記があります。。 何を基準に、H2Oの表記をしたりしなかったりするのですか

  • 化学の問題

    化学の問題 (1)空気中の二酸化炭素の量を測定するために次の実験を行った。 実験1 0.0050mol/Lの水酸化バリウム水溶液100mlに標準状態の空気10Lを通じ、二酸化炭素を完全に吸収させると白色沈殿が生じた。 実験2 しばらく放置した後、未反応の水酸化バリウムを含む上澄み液10mlを中和するのに、0.010mol/Lの塩酸が7.0ml必要であった。 1 実験1の中和反応を化学反応式で示せ。 2 二酸化炭素を吸収する前の水酸化バリウムの物質量は何molか。有効数字2桁で答えよ。 3 空気中の二酸化炭素の物質量は何molか。有効数字2桁で答えよ。 4 空気中の二酸化炭素の体積百分率は何%か。有効数字2桁で答えよ。 5 生じた白色沈殿の質量は何gか。有効数字2桁で答えよ。 ただし、原子量 C=12 O=16 Ba=137 自分の答え 1 Ba(OH)2 + CO2 → BaCO3 + H2O 2 5.0*10^-4 3 1.5*10^-4 4 0.0034% 5 0.030g これらはあっていますか?間違っていたら答えを教えてください。 (2)水酸化カリウムと硝酸カリウムとの混合物10.0gをすべて水に溶かした。この溶液を中和するのに2.5mo/Lの硝酸40mlを要した。 1 おこる中和反応を化学反応式で示せ。 2 中和後の溶液から水分を蒸発させたときに生じる塩の質量は何gか。小数第1位まで答えよ。 ただし、原子量 H=1.0 N=14 O=16 K=39 この二問は分かりません。 やり方を教えてください。

  • 水酸化ナトリウム水溶液の化学式

    (1)水酸化ナトリウム水溶液は、二酸化炭素を吸収して炭酸塩を生じます。 この化学反応式は 2NaOH + CO2 → Na2CO3 + H2O (2)アルミニウムの単体は水酸化ナトリウム水溶液と反応して水素を発生します。 この化学反応式は 2Al + 2NaOH + 6H2O → 2Na[Al(OH)4] + 3H2 (3)酸化アルミニウムも水酸化ナトリウムと反応します。 この化学反応式は Al2O3 + 2NaOH + 3H2O → 2Na[Al(OH)4] なぜ(2)と(3)の式ではH2Oが付いて (1)の式には付いていないのでしょうか・・・? どなたか回答お願いします。

  • 化学IB

    またまた質問させていただきます。考えたのにわからなかったものばかりをかくのでできれば簡単な解説もつけてk7うださるとうれしいです。できるだけすぐにお返事ください!!!!!スイマセン・・・。 1,一酸化窒素は空気に触れると二酸化窒素に変化する。 2,硝酸銀溶液に塩化カルシウム溶液を加えると塩化銀が沈殿する。 3,アルミニウムに希硫酸を加えると水素を発生して溶ける。 4,水酸化カルシウム溶液に二酸化炭素を通じると炭酸カルシウムの白沈を生じる。 →これの自分なりの回答・・・2Ca(OH)2+2CO2→2H2O+2CaCO3↓  ???? Q、炭素6.0gを完全燃焼させた。次の問に答えよ。ただしC=12,O=16,Ca=40 (1)この変化を反応式で表せ。 →C+O2→CO2?????? (2)反応する酸素のモル数と質量を求めよ。 (3)生成するに酸化炭素の標準状態での体積と質量を求めよ。 (4)生成した二酸化炭素のすべてを石灰水(主成分Ca(OH)2)中に加えると炭酸カルシウムの白沈ができた。 1この変化を反応式でかけ。 2反応した水酸化カルシウムは何gか? 3できた沈殿は何モルか? この中のいくらかの問題だけ、というのも全然オッけーなのでどうかよろしくおねがいします。

  • 課題です。

    化学の課題です。 ・二酸化炭素とアンモニアの中和反応の化学反応式 ・二酸化炭素と水酸化カルシウムの中和反応の化学反式 ・二酸化硫黄と酸化カルシウムの中和反応の化学反応式 分かる方いたらお願いします m(_ _)m

  • 化学反応式についてお願いします。

    カルシウムと水が反応すると Ca+H2O→Ca(OH)2+H2 水酸化カルシウムと水素が発生するのが理解できるのですが、 酸化カルシウムと水が反応しますと水酸化カルシウムができるのがよくわかりません。 CaO+H2O→Ca(OH)2 余ったOとかはどこへ行ってしまったのかと、、、

  • 物理 エネルギー論

    エネルギー論の授業で出た課題なんですが、解き方が分からないので教えてください。 1、空気中で炭素を燃やすと二酸化炭素が発生する。分子量はC:12,O:16,H:1とする。  1)炭素1kgを燃焼させると、二酸化炭素は何kg発生するか?  2)1ℓの原油を燃やすと、二酸化炭素は何kg発生するか?ただし原油の比重を0,9とする。(1ℓの原油の質量が0,9kgということ)  3)1立方メートのLNG(天然ガス)に、空気を吹き込んで完全に燃焼させた場合、二酸化炭素等を含む排気ガスの総量は何立方メートルになるか? 2、都内で利用される都市ガスの組成(体積比、%)は以下の通りである。[メタン;88,8、エタン;5,0、プロパン;3,1、ブタン;3,0、窒素;0,1]標準状態における都市ガス1立方メートルの燃焼熱は、およそ何Mcalになるか算出せよ。 自分の予想 1,1)C+O2→CO2なので炭素1kgに対して二酸化炭素が1kg発生する。 1,2)0,9ℓ:?(分子量)=x(求めたい二酸化炭素の重さ):44(分子量)で計算すればいいと思ったんですが、原油の分子量が分かりません。 1,3)・2が全く分かりません。   課題の出来によって点数が付いてしまうので、ヒントでも良いのでぜひお願いします。