• ベストアンサー

安愚楽牧場って・・・。

noname#154354の回答

noname#154354
noname#154354
回答No.5

あっ,いいですよ!この低金利なご時世に,まぁまぁの利回りとなります。 わたしは,共済ブームになる前から安愚楽牧場の預託をしています。一応,他の方のメッセージにもあったとおり,銀行じゃないので,絶対安全ではないので,わたしの場合,MAX100万円と決めてやってます。 いま,2期目です。1発目の償還期限がきたとき,ちゃんと指定した口座に戻してくれたので,それをもとに,別の預託に預けてます。 安愚楽牧場で通販している牛肉などは,おいしいので,オーナーならではの気分も味わってます。 利回りだけなら,他にもいい商品があると思いますが,まぁ,自然にやさしいビジネスを応援する程度のつもりで,預託しています。 前述しましたが,銀行ではないので,確実に預託金が帰ってくるという保障がないので,わたしは,今の一口が償還されるまで,つぎの預託はするつもりありません。リスクが発生しても,まぁ,諦めがつく範囲で預託するのがよろしいかと思います。

参考URL:
http://www.agura-bokujo.co.jp/
yu_ma_i
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 ご意見、大変参考にさせて頂きました。 来月より、いちばん少額のコースを試してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安愚楽牧場

    安愚楽牧場への投資(オーナー)大丈夫でしょうか?何でもいいのでアドバイスください。

  • 安愚楽牧場って大丈夫?

    安愚楽牧場の投資ってだいじょうなのでしょうか?

  • 初めてです。よろしくお願いします。安愚楽牧場について

    安愚楽共済牧場の投資利回りが良いそうですが。

  • 安愚楽牧場

    安愚楽牧場に投資をしていますが今回の破たんにより元金が戻るか心配です。

  • 安愚楽牧場

    昨年の12月に30万円2年コース(9000円/年配当)を契約しました。先日、友人に解約を薦められ、尚且つ色々な書き込みを見ていたら自分でも不安になり解約を検討しています。まだ1年も経過していないので配当金ももらっていないのですが、安愚楽牧場の経営危機は私の契約で満期まで待てるくらいの状態なのでしょうか?それとも配当金など欲を出さずに今すぐ解約すべきでしょうか?

  • 安愚楽牧場と漫画「美味しんぼ」雁屋哲氏の関係

    元本保証、高利回りをうたって、多数の出資者から多額の金を引き出す、 俗にいう「和牛商法」をやっていた安愚楽牧場の元経営者3人が逮捕されたとのことです。 さて、この「和牛商法」とは、和牛の肥育に対して出資すると、その牛が食肉牛とし出荷された後に出資金以上の金を返すことを約束する商法であり、あまりいい噂を聞きません。(だからこそ「和牛商法」などというあだ名で呼ばれているわけですが) この「和牛商法」とそっくりな話が漫画「美味しんぼ」に登場しますが、この作者:雁屋哲氏と和牛商法の間には何か関係があるのでしょうか?

  • 安愚楽牧場の再生債権届書について

    東京地裁から安愚楽牧場の再生債権届書を出すように通知があり提出しました。今後どのようになるのでしょうか。再生が認められた場合には、債権(出資金と利息分)は返還されるのでしょうか。

  • 安愚楽牧場など配当を目当てになぜ買うのですか?

    私は銀行の定期以外しません。 高利回りの配当を払ってまでなぜ募集しないといけないのか 利益(しかも元本保証してまで)が出るのになぜ他人に配当するのか 疑問に思わないのが不思議でなりません。 私は投資信託でさえ 運用株式等の手数料稼ぎにされるだけなので 興味はありません。

  • 安愚楽牧場のオーナーになって大丈夫??

    安愚楽牧場のオーナーになって投資しようと思っていますが大丈夫でしょうか?経験のあるかた教えてください

  • 安愚楽牧場への投資は大丈夫?

    安愚楽牧場への投資についてお尋ねします。最近飼料高騰の中経営も苦しいのではないかと思います。投資して大丈夫でしょうか?できれば経験者の方教えてください。