• 締切済み

支払調書もしくは源泉徴収票が出るということは、、。

以前働いていたキャバクラは店側がかなりいい加減で、アルバイトなのに無給残業が一時間以上ある上に、所得税といって時給から20パーセント引かれています。アルバイトへの扱いも悪く(暴力暴言は当たり前)店側とすこしもめてやめてきました。幹部は愛想がよかったので話を聞いてくれるかとおもったのですが、労働条件について話すとかなり気を悪くしてる様子でした。 ちなみに面接時には給与から20パーセント天引きの事も、無給残業のことも話していませんでした。 正直腹が立っています。 所得税20パーセント徴収って多すぎですよね? 普通10パーセントだと思います。 確定申告で戻ってくるそうですが、この店は納税してるのでしょうか。 先輩のアルバイトの方に聞くと、源泉徴収票か、支払い調書のどちらか(未確認)は店から出してもらえるそうなのですが、これらを出せるということはこの店はキチンと納税してるということでしょうか? 脱税してるなら役所に訴えてやりたいです。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>源泉徴収票か、支払い調書のどちらか(未確認)は店から出してもらえるそうなのですが、これらを出せるということはこの店はキチンと… 店が納税しているかどうかは、あなたには関係ないことです。 (といっても関心はあると思いますけど) とにかく、源泉徴収票か支払調書が出るということは、あなたが所得税を前払いしたことを法的に証明してもらえるということです。 これを持って確定申告をすれば、あなたの税に関する手続きは万全です。 なお、源泉徴収票か支払調書かで「所得の種類」が違い、確定申告書の様式も異なりますのでご注意ください。 ・源泉徴収票の場合 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 申告書は A。 ・支払調書の場合 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 申告書は B で、 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h22/02.pdf 「収支内訳書」も添付。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 源泉徴収票が見つかりません・・・

    mitoizumiです。 今年も確定申告をしようと、必要な書類の準備をしていました。 が、なんと源泉徴収票がみあたらないのです・・・! 実は、平成15年は本業のほかにアルバイトをしていました。本業(契約社員)の方は年末調整をし、源泉徴収票も貰っています。 副業はアルバイトで、給与所得は60~70万くらいでした。本当はそちらでは年末調整をしたくなかったのですが、会社の方針でどうしてもしなければならない と説得され、アルバイトの方でも年末調整をしています。 で、自分はてっきりアルバイトの会社からも源泉徴収票をもらったと思い込んでいたのですが、どこを探しても見当たりません。 健康保険,年金,住民税は自分で払っており、天引きはされていません。簡易保険にも入っているので、是非確定申告をしたいのですが・・・。 まず疑問に思っているのは ・既に2社とも年末調整をしている場合、確定申告は必要なのか ということです。アルバイトで年末調整をしていないなら確定申告をしないと脱税になってしまいますが・・・ また、アルバイトの給与明細は全て保管してあります。そこから天引きされた所得税は分かります。なので ・源泉徴収票が無くても確定申告は出来るか ・なくしてしまった場合は会社に再発行を申請できるか ということも疑問です。 どなたかアドバイスをお願いします!

  • 源泉徴収票と支払調書の違いについて

    どなたかご教授ください。 当方、急遽給与関係を担当することになり、初めての年末調整及び源泉徴収票等の発行業務に直面いたしました。 そこで、年末年始にバタバタする前に・・・と、過去の書類を参考に準備を始めていたのですが、そこで一つわからないことがあり、是非教えをいただければと思った次第です。 年末調整に関しては特に疑問点はなかったのですが、当社にいる評議員等の費用弁償(旅費)について、これは、給与所得の源泉徴収票を発行し、本人および市町村の税関係の部署、税務署に通知するべきなのか、支払調書を発行し、前述の3か所に通知するべきなのか、分かりません。 私が混乱してしまった理由として (1)昨年の書類を見ると、20年分は評議員等の費用弁償は支払調書を作成して、本人および市町村、税務署に通知をしている。 (2)それなのに、控除された所得税は総所得の10%ではなく、給与所得の源泉徴収票税の日額表乙の数字である。 この2点があります。 21年も費用弁償規定は変わっておりませんので、20年と同じ額を支払い、同じ額を控除しております。 そもそも、支払ったお金が給与性のものであるのか、報酬であるのか、といったことは、”源泉徴収のあらまし”の報酬の欄にのっているようなお金でなければ、法人が給与性のものであるとみなせば、給与所得の源泉徴収票税額表を使い、給与所得の源泉徴収票を発行するのでしょうか? 素人感覚で、現在まで、源泉徴収票は自分が勤めている会社からもらうもので、支払調書は、単発で何かを行ったときにもらえるお金があれば、それが記載されたもの(語弊があると思います)であると漠然と思ってきましたが、今まで詳しく考えたこともなかったので、色々考えてみると訳が分からなくなり、どなたか詳しい方にご教授いただければと思った次第です。 給与所得の源泉徴収票と支払調書の違いは何でしょうか? 評議員等の費用弁償は、給与所得でしょうか、報酬でしょうか。 それとも、法人が決めてもいいものなんでしょうか。(ちなみに、費用弁償の金額は、決して高額なものではありません。) よろしくお願いいたします。

  • キャバクラの源泉徴収票

    初めまして。 私は昨年の3月からキャバクラで働き、同年の9月から昼間の会社にアルバイトとして入社。しばらく掛け持ちして今年の5月にキャバクラをやめて昼の会社1本になりました。辞めたあと住民税のことが心配になりキャバクラに聞いたら、全員の個人名で申告しておらず、私は該当していないので税金の請求はこないと。話を聞くとどうやら所得の申告を正直に行っていない様子。源泉が欲しければ手書きで発行出来るけど、それで正直に申告したらお店が役所に詰められる、と言われました。丸め込まれ帰りましたが、つい先日納税通知が届き、見ると明らかに昼の仕事の給料と合わない金額でした。キャバクラの給与明細を全て保管していないので確認が出来ていませんが、差額はキャバクラの給料分ほど。昼の会社は去年の9月入社の上アルバイト雇用のせいか今年の住民税は普通徴収の為会社にはバレてませんが、来月から正社員雇用に切り替わるので恐らく住民税は特別徴収(給料明細に住民税の項目があります)になるので今年は確定申告をしてキャバクラの給与分を普通徴収にしないと来年の住民税で確実に会社にバレるので、今年の源泉をキャバクラに発行してもらいたいのですが、向こうも私が確定申告したら不都合のようなので源泉を貰えない可能性もあるような気がします。そんなキャバクラが確実に源泉を貰う方法はありますか? 長々とまとまりのない文章で申し訳ございません。 ご回答お待ちしています。

  • ガールズバーで源泉徴収票(支払調書)はもらえないのでしょうか?

    お世話になります。 昨年からガールズバーでアルバイトをしています。 ここ2ヶ月の間、お店に源泉徴収票(支払調書)を依頼しているのですが発行してもらえません。 話をしても「わかった」「経理担当に確認する」の返答ばかり。 小さな店ですので経理担当がいるはずもなく、実際には発行してもらえる気配もありません。 今までは、勤務している女の子から発行を要求されたことがないようです。 毎月の給料明細はもらえるのですが、Excelで作成した小さな紙切れに内訳が書かれているだけです。 その中に「税金」という項目として、給料の1割が引かれています。 お給料を手渡しでもらう際も、領収書に氏名と捺印をするだけで、日付や給料金額なども記載されていません。 過去にアルバイトした時には、必ず源泉徴収票をもらえていたのですが、ガールズバーは仕組みや体制が異なるのでしょうか? 法律や税金の知識が無く疎い為、ガールズバーが水商売に該当するのかもわからない状態です。 上記の状況から質問させてください。 1.通常、ガールズバーでも源泉徴収票(支払調書)は発行してもらえるものでしょうか? 2.発行してもらえない場合、何か対処できる方法はありますか? 3.脱税の可能性はあると思いますか? 残り半月ほどで確定申告の期限となってしまうため焦り始めています。 過去の経験、アドバイス、気づいた点など、何でも結構です。 皆さま宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収について。。

    私は今年の1月から、7月まで、キャバクラで働いていて、だいたい毎月4,5万の所得税を引かれていました。旦那が自営業なので、確定申告するため、先日源泉徴収をほしいと、店に電話しました。すると、「でないよ。」と言われてしまい、「毎月引かれてたし、出ないはずないです」って言ったら、「夜の世界はそんなもんだよ~」って言われてなだめられました。納得がいかなかったので、「んじゃ、税務署にきいてみます」と言ったら、どんどん怒った感じになって、「聞いても店の名前出すなよ。問題なるがもあれやし。」って言われました。最近税金対策で、店の名義が変わったので、要するに、今まで払ってた所得税は納められてなかったのです。だから、正式な源泉徴収の書類がだせないから、ムリと言っているのですが、私はこのままあきらめるべきでしょうか??明らかに不正なので、私はもらう権利があると思うのですが、税務署に言ってしまったら、脱税がばれて、おおごとになってしまうのではと、心配で税務署に相談しようか悩んでいます。。

  • 源泉徴収表と支払調書

    派遣や在宅やアルバイトを色々と掛け持ちしているのでこの時期は源泉徴収表と支払調書が家に届いてきます。 ここで問題なのですが数年前より役場から仕事をいただく機会があるのですが、源泉徴収表ではなく支払調書が届いてきます。 色々調べてみると支払調書で来たものは給与所得ではなく雑所得として申告すると書いてあるのですが、 経費が落とせるとも知らず、レシートひとつ保存してありません。 給与所得に混ぜてしまっても問題ないのでしょうか? ・・・実は、昨年度もそうだったのですが、確定申告書を提出に行ったときに、そこにいた担当の方がチェックをするのですが 給与所得に合算した状態でOKを貰い、そのまま給与所得として提出をしました。 今年もこの方法で提出して大丈夫なのか不安です。 昨年度は確定申告書Aで提出しています。 なお、役場から貰う支払調書には『区分→報酬』となっています。 ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 支払調書と源泉徴収票をもらった場合の確定申告

    確定申告書を書こうと思い疑問がでましたので質問させていただきます。 ある1つの会社から支払調書と源泉徴収票をもらいました。去年前半はアルバイト扱いで、その後社員扱いになったためです。去年はこの会社でしか働いていません。ここで、前半のアルバイト扱いの時の支払分(支払調書記載分)について給与所得と税務署に認めてもらえるでしょうか?アルバイトの時と社員の時で仕事内容が変わったわけではありません。 支払調書記載分が給与所得として認められないと、おそらく雑所得として申告することになると思うのですが、そうすると給与所得控除が受けられずかなり痛いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 給与所得の源泉徴収票の

    今年の3月から7月いっぱいまで勤めた会社から退職後、源泉徴収票をもらったのですが よく見てみると給与所得の源泉徴収票の源徴収額が0円になっています。 所得税として天引きされていたのに源泉徴収額が0円はおかしい気がするのですが・・・ 支払い金額のところに所得税を天引きされた後の額、非課税であるはずの交通費も含まれた額が 記載されています。 1.支払金額 2.天引きされてきた社会保険料の合計額 3.天引きされてきた所得税の合計額 この3つは年の途中で退職した場合でも記載があると聞きました。 このままだと所得税を払っていない扱いになるのではと不安です。 いい加減な会社なのでオーナーが適当に作ったような気がしてなりません。 修正したものを再度交付してもらうべきでしょうか? また歩合制のアルバイトだたので給与額も12万から17万程度と差があるにも 関わらず所得税額も一律2990円というのも疑問点です。 詳しい方、よろしければご回答宜しくお願い致します。

  • 納税証明書と源泉徴収票の違い

    住宅ローンを組む際に納税証明書が必要だと言われたのですが、源泉徴収票ではダメなのでしょうか? 歯科医師国保で、所得税、住民税等給料天引きで個人的に払っているのは自動車税のみなのですが。

  • 所得税、源泉徴収について!ご教授お願いします!!

    ご教授お願い致します! 友人の話なのですが…この会社脱税? アルバイト3年目です。 給与明細では所得税が会社に差し引かれております! しかし、市役所に所得証明書を発行しにいくと所得があがっていませんでした。 毎年源泉の用紙を書いているのですが…会社に確認したところアルバイトの所得はみんなの分を会社が一括して納税していると返答が返ってきました。 確定申告するのであれば希望者のみ源泉徴収票を発行していると言われました。 質問 1、会社が個々のアルバイトじゃなく全体従業員アルバイトの所得税分を一括して納税できるのですか? 2、所得があがってないということは会社が脱税している可能性があるのでしょうか? 3、会社は源泉徴収表は希望者のみ発行しているというのですが合法なのでしょうか? 4、差し引かれた所得税の流れはどういって市役所がわかるのでしょうか? 例 給与から所得税差引→会社?→税務署?→市役所? 文章下手で申し訳ございません! 出来れば無知な私にでも分かりやすい回答宜しくお願い致します!

専門家に質問してみよう