• ベストアンサー

健康保険料、厚生年金保険料増額

健康保険料、厚生年金保険料に関して 8月給与明細をもらいましたが、支給額が減っていました。 7月分と比べると基本給などの支給合計に変更はありませんでしたが、控除額が増えていました。  原因は、 7月健康保険料 8,058円 厚生年金保険 13,649円 8月健康保険料 9,006円 厚生年金保険 15,255円 となったためでした。 これはどういった理由からでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。 以下明細です。 ○支給 基本給133,000円 加給42,000円 非課税通勤費14,160円 ○控除 雇用保険料1,324円 所得税2,900円

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satumei
  • ベストアンサー率42% (71/168)
回答No.1

 あなたはおそらく関東(東京)で働かれている方だと思われますが、  結論は、保険料はあなたの標準報酬月額が7月と8月で変わっているからです。  標準報酬は基本給のほかに諸手当も含みどの範囲の額になっているかで保険料も変わってきます。  7月は170,000円(165000~175000)の標準報酬月額(14等級)・8月は190,000円(185000~195000)の標準報酬月額(16等級)なのだと思います。  基本給が同じなのであれば、諸手当か何かで7月よりは上がっているものがあったのではないでしょうか。  参考にしてください。↓

参考URL:
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,120,674.html
kizuki23
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 お教えいただいたアドレスより自身でもいろいろ調べてみました。 ややブラック企業と呼べ、あまり自由に待遇に問合せできない状況ではありますが、自分なりの判断が出来ました。 ありがとうございます。

kizuki23
質問者

補足

いえ。それが記させていただいた情報で全てなのです。 副業などもしておりません。 7月と8月の違いは厚生年金と保険料が増えたというだけで・・・。ですので、トータルで収入は増えた分だけ減りました。 自分でも目を疑ったくらいです。

その他の回答 (1)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

税金(源泉所得税)や雇用保険料は、給与が増減すればすぐさま反映しますが、健保・厚年は数か月遅れです。それも固定的賃金がかわり、2階級格差がないと増減しないことになっています。

参考URL:
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,232,25.html
kizuki23
質問者

お礼

こちらの企業様より採用いただいたのが昨年11月。仮採用の間は時給830円でした。3ヶ月間というお話しで、通常固定給与となったのが3月からです。 7月分までは同じ給与を頂いておりました。収入額の増がさほどではないのと、タイミングのずれがある気がしないでも無いですが、修正が入ったのだろうかと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 厚生年金と健康保険料の増額について

    私の月々の給料は、基本給・交通費が支給され、そこから 控除(雇用保険・厚生年金・雇用保険)が天引きされ、振り込まれます。 その厚生年金と雇用保険なのですが、 6月度と9月度の給与明細にて、新保険料決定通知が記されていました。 「社会保険各法に基き、7月徴収分より本人負担保険料が次のとおりとなります。  厚生年金11,713円 健康保険6,560円  不服のある場合、通知を受けた日の翌日から起算して60日以内に  社会保険審査官に審査の請求をすることができます。」 上記が6月度の際の通知で、9月度にも同じ文面で、 厚生年金12,746円、健康保険6,970円でした。 これは何を基準に増額しているのでしょうか。 また、定期的に新保険料としてどんどん増えていってしまうのでしょうか。 不服を請求できると記載されても、何をどうすればいいのか分かりません。 そもそも増えていくこと自体が正しいのか否かすら分かりません。 どなたか教えていだだけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 厚生年金と健康保険料について

    11月分の給料で2万円の実績手当て(11月のみ支給)がついたのですが、厚生年金保険料と健康保険料が2倍も増えていました。 詳細は下記を見て下さい。 基本給 :220,000円 家族手当:18,000円 皆勤手当:10,000円 通勤手当:7,650円 実績手当:20,000円(これが今回のみ支給) 総支給額が25万5650円(11月は275,650円)です。 そこから 健康保険料:7,004円(11月は14,420円) 厚生年金保険料:13,348円(11月は27,482円) 雇用保険:1,023円(11月は1,103円) 源泉所得税:2,430円(11月は2,370円) 親睦会費:2,000円(11月は2,000円)  で、差し引きした、支給額が229,845円(11月は228,275円)です。 家族は私と妻と子供1人の3人です。 スポットで2万円の手当が付いた位で厚生年金と健康保険料が2倍にもなるんでしょうか? この給料明細でただしいのでしょうか? 教えていただけると助かりますので、よろしくお願いします。

  • 給与支給額が減った。しかし社会保険料(健康保険・厚生年金)が前月と同額なのは何故か

    みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。    ある方の給与支給額の件です。  平成22年1月活動分(平成22年2月末支給)の給与が、前月分と比べて「非課税通勤手当額」項目が16,130円分減額となりました。(具体的には下記を参照してください)  会社からは「通勤手当が減額となると、社会保険料も減る」と説明を受けていました。しかし実際は、社会保険料(健康保険料および厚生年金)は前月と同額でした。  どういうことが根拠で、このような額になるのでしょうか。教えてください。お願いします。 <参考> 平成21年12月分(平成22年1月末支給)給与支給明細 ■支給項目 基本給 214,400円 諸手当(計) 32,000円 非課税通勤手当 30,000円_a ------------------------------ 合計 276,400円 ■控除項目 健康保険 11,480円_b 厚生年金 21,986円_c 雇用保険 1,106円_d 所得税 3,500円 住民税 6,400円 傷害保険 300円 組合費 3,500円 ------------------------------ 合計 48,272円 ■その他 社会保険合計 34,572円 課税対象額 211,828円(支給項目合計 - (a + b + c + d)) 非課税合計 30,000円 ■差引支給額 236,828円 平成22年1月分(平成22年2月末支給)給与支給明細 ■支給項目 基本給 214,400円 諸手当(計) 32,000円 非課税通勤手当 13,870円_a ※今回減額となった項目 ------------------------------ 合計 260,270円 ■控除項目 健康保険 11,480円_b ※a が減額となったのに何故前月と同額? 厚生年金 21,986円_c ※a が減額となったのに何故前月と同額? 雇用保険 1,041円_d ※これは減額(▲65円)となっている 所得税 3,500円 住民税 6,400円 傷害保険 300円 組合費 3,500円 ------------------------------ 合計 48,207円 ■その他 社会保険合計 34,507円 課税対象額 211,893円(支給項目合計 - (a + b + c + d)) 非課税合計 13,870円 ■差引支給額 212,063円 以上です。

  • 厚生年金と健康保険料のアップ額について

    11月分の給料で2万円の実績手当て(11月のみ支給)がついたのですが、厚生年金保険料と健康保険料が2倍も増えていました。 詳細は下記を見て下さい。 基本給 :220,000円 家族手当:18,000円 皆勤手当:10,000円 通勤手当:7,650円 実績手当:20,000円(これが今回のみ支給) 総支給額が25万5650円(11月は275,650円)です。 そこから 健康保険料:7,004円(11月は14,420円) 厚生年金保険料:13,348円(11月は27,482円) 雇用保険:1,023円(11月は1,103円) 源泉所得税:2,430円(11月は2,370円) 親睦会費:2,000円(11月は2,000円)  で、差し引きした、支給額が229,845円(11月は228,275円)です。 家族は私と妻と子供1人の3人です。 スポットで2万円の手当が付いた位で厚生年金と健康保険料が2倍にもなるんでしょうか? この給料明細でただしいのでしょうか? 教えていただけると助かりますので、よろしくお願いします。

  • 毎月の健康保険,厚生年金の金額がなぜか徐々に増えています…。

    毎月の健康保険,厚生年金の金額がなぜか徐々に増えています…。 質問です。 給与明細で疑問点があります。 残業時間は大した変わりなく、支給額はそんな変化無いのに、 なぜか健康保険が毎月1~2000円、厚生年金1~4000円程度増えており、手取り額が徐々に減っています。 ちなみに詳細は 【今月】 支給額 \378,964 健康保険 \19,311 厚生年金 \32,919 →手取り \301,391 【8月】 支給額 \383,381 健康保険 \16,956 厚生年金 \28,267 →手取り \311,828 こんな感じです。 支給額が減ってるのに、健康保険や厚生年金などの控除額が増えるのは何故ですか?? 支給額も増えているなら、理解出来るのですが…。 当方は、医療職で、4月に開院したばかりの個人病院に勤めています。 経営者が非常にケチであり、何かと経費を削ろうとするため、『まさか給与までごまかして減らしているんでは?』と、正直疑っているので、もし分かる方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

  • 社会保険料と厚生年金と雇用保険料の金額について。

    非常に初歩的で他人まかせに見えると思うのですが自分なりに色々調べた結果の答え合わせをお願いしたいと思います。 私の主人の給料明細から控除されている金額が腑に落ちないので…。 24年10/1就職、同日社会保険と厚生年金の資格取得、給料日は翌月1日、年齢38歳(12月で39歳) 9月分(9/15~10/15労働分)給料日11/1 総支給額145000円健康保険料8618円厚生年金12575円雇用保険料900円 10月分(10/15~11/15労働分)給料日12/1 総支給額300000円健康保険料17235円厚生年金25149円雇用保険料1800円 11月分(11/15~12/15労働分)給料日1/1 総支給額300000円健康保険料17235円厚生年金25149円雇用保険料1800円 ちなみにこの会社は3ヶ月(12/30付けにされました)で退職しました。最後の給料明細(12/15~1/15労働分)はまだもらえていません。 まず、11月分から保険料が引かれてしまってはいけないですよね? あと保険料税額表と照らし合わせながら自分なりに調べたのですが、まず… 9月分 総支給額145000円健康保険料7057円厚生年金11904円雇用保険料870円 10月分 総支給額300000円健康保険料14910円厚生年金25149円雇用保険料1800円 11月分 総支給額300000円健康保険料14910円厚生年金25149円雇用保険料1800円 でないとおかしくないでしょうか? 基本的に40歳以上の方の金額になっていませんか? それとも所得税のように会社側が何かしらの理由で多めに取っておいて年末調整で還付するものなんでしょうか? 12月の年末調整はされていたのですが前の会社の還付がほとんどだと思います。(ちょっと確かではないのですが…) 素人なのでどんなからくりがあるのかよくわかりませんでした。 所得税は多めに取っておくことはわかったのですが他のものもそういうシステムをとっている会社はありますか? ただ単純に会社側のミスでしょうか?

  • 厚生年金保険と健康保険料について

    会社を2月末で退職し、5/1より新しい会社で働き始めました。 5/25が給料日だったため、明細をもらいました。 (末締めの25日払いで約5日分は先払いとなっています。) 内容を見ると厚生年金保険と健康保険料と雇用保険料が控除されています。 厚生年金保険と健康保険料については前月在籍で当月控除と 聞いた事がありました。 4月末では在籍していないため、5月分の控除は 雇用保険のみではないのでしょうか。 どなたかご回答お願いします(>_<)

  • 年金とか健康保険料などについて

    全然無知なもので・・・。妻はパートで働いているのですが、妻の健康保険証は私の会社から?手続きをしてもらいました。で、妻も保険証を持っています。妻の給料明細を見ると、支給額は70,000~80,000で、控除の部分で雇用保険料600円とか700円が控除になっています。その他に「健康保険料」「厚生年金保」「厚生年金基」という欄があるのですが控除になっていません。自分自らどこかの公的機関で支払わなければならないのでしょうか。6月14日に市役所税務課から「市・県民税納税通知書」が届き、第1期から4期分(5,400円)計21,600円は払っています。 あと、年末調整申告の「配偶者特別控除」とか「扶養控除等(異動)申告書」が何がなんだかわかりません。妻の総支給額は年間で約950,000円程度です。宜しくお願い致します。

  • 厚生年金・健康保険etcどれくらい引かれますか?

    1月より、パートで仕事をすることになりました。 月平均、基本給120000円、交通費18000円(半年毎に18000×6カ月)の支給額になりますが 厚生年金・住民税・健康保険・雇用保険等を引かれると手取りいくら位になりますか? 詳しく、教えてください。宜しくお願い致します

  • 厚生年金について教えてください。

    厚生年金について教えてください。建設国保の厚生年金に加入しておりますが保険料が高額なので市町村でやっている国民年金・健康保険に切り替えようか迷っています。 基本給30万に対し健康保険料が40400円、厚生年金24087円、雇用保険2100円、所得税1500円で総額68087円が控除されます。家族4人(本人(36歳)・妻(主婦)・子供2人(2歳・4歳)でボーナスなし・その他諸手当無しで毎月手取りが23万程、通勤費は支給されず住民税は控除とは別に支払っています。暮らしていけないことはないのですがきついので市町村の国民年金・健康保険に切り替えようかどうか迷っています。両親が「厚生年金は入っておけ」というので入っていましたが厚生年金も支給額がだんだん少なくなってきているとききます。会社側も厚生年金は保険料の半額を負担しなくてはいけないのでことあるごとに市町村のほうに切り替えれば?といってきます。もし市町村の国民年金・健康保険に切り替えていくらが安くなるようであればその差額で民間の年金を積み立てしたほうが良いのかとも思います。年金についてお詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

専門家に質問してみよう