移動販売車における水道設備の問題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 移動販売車に水道設備を作成中ですが、給水の勢いが十分でない問題に直面しています。
  • 保健所の許可基準を満たすためには、給水タンク~ホースの部分での給水が追いつく必要があります。
  • 問題の解決策としては、内部の高さを考慮しながら最適な給水装置を選ぶことが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

移動販売車水道設備(給水)について

現在、移動販売に使用する車を改造しています。 移動販売車には、水道設備が必要になり、それを作成中です。 実際には、殆ど使用しないのですが、保健所の許可基準に水道設備が求められており、保健所対策とも言えます。 で、仮作成して試してみたのですが、画像の様な接続だと、あまり水道に勢いが無く(←これはまだ良いのですが)、そのまま出していると、約1,000cc位で「ちょろちょろ」っとしか出なくなってしまいます。 どうやら、【給水タンク~ホース】の部分での給水が追いついていない感じです。 1~2分時間を置くと、また出るようになるのですが、やはり1,000cc位でちょろになり、それの繰り返しです。 そこで質問です。 (1)このような状態で、保健所は許可してくれますか? (※管轄の担当官による部分もあるかも知れませんが、統一ルールとして明確に良い悪いを判断出来る方がいれば判断お願いします) (2)基本的な構造に問題ありますか?問題ある場合、どのような装置がベストでしょうか? 尚、屋根を後付けしているため、天井に給水タンクを置くのは無理です。 内部の高さは118cmで、この高さで給水~排水迄を実現しなければなりません。 お知恵を拝借できれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148411
noname#148411
回答No.2

っていうか、こんな車見たら誰も買わないから、やるだけ無駄では?

kujira-zai
質問者

お礼

大変参考になりました!!! ありがとうございました。 あなたは神様の様な人です! 今後も皆のお手本となり、頑張って人生を歩んで下さい! 欲求不満気味っぽいけど。 いろいろ満たされてなさそうだけど。 でも頑張って!

その他の回答 (4)

  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.5

根本的に自然落下式の給水で可能か確認していますか? 空気穴で解決しますが、衛生上の問題なのでおろそかにしないで!

回答No.4

#1さんの答え通りでは? ポリタンクを灯油タンクに変えてみて 片方の穴を少し空かしてやれば、絶対に出てきます。 口金サイズさえ合えば・・・ 今のままだと真空状態になるので しばらくすれば何処からともなく空気が入って・・・ の繰り返しです。 保険所は当然空気穴を開けたままのタンクの許可は出さないでしょう したがってタンクを変える(空気の入り口・水の出口を確保できるタンク)しか方法は無いと思います。 もしくは 蛇腹状のタンクが販売されていたと思います。 病院の点滴液が入っている袋のように、最後まで落下してくれる事は間違いありません。 保険所は清潔な水で 手洗いが出来れば良い訳であって 流水の量までは確認しないですが  出来たら自然の摂理に従った方法で 作成されればよろしいかと思います。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.3

ほとんど使わないのならそれでよいのではないですか? 形だけ揃っていればOKでしょう。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

単にタンク上部に空気穴がないから出なくなるだけでは?

関連するQ&A

  • 移動販売の給水にこのポンプ使えますか?

    http://www.takagi.co.jp/equipment/sansui/detail.html?product_id=12 移動販売の給水設備にタカギのアウトドアポンプ2台と シンク2個を使って自作した場合、出来にもよるかも 知れませんが、水周りに関しては保健所の許可は 下りますか? それともちゃんとした金属の蛇口じゃないとダメで しょうか?

  • 移動販売車の水栓の給水方法を教えてください。

    移動販売車の水栓の給水方法を教えてください。 通常の住宅では給水管に圧力がかかっているので、蛇口をひねるだけで水がでると思うのですが、 移動販売車のようにタンクで水を用意しておかなければならない場合、どのような動力で蛇口から水を出せば良いのでしょうか。ご教授願います。

  • 施設内の給水設備

    施設内の給水設備について教えてください。 現在2tタンクの水をポンプ(口径32mm 圧力2.6kgf/平方cm 使用最大推量0.15㎥/min)で送っていますが、施設内の蛇口が水洗トイレ男女に計20箇所、厨房に6箇所を含め、35~40箇所あるため、トイレのタンクに水がたまるまで時間がかかり、繁忙期にはトイレの前で利用者の行列ができる状況です。 そこで建物の屋上(現在の給水タンクより8.8m上)に1tの給水タンクを持ち上げ、自然落差(口径25mmまたは32mm)にて送ろうと思いますが、現在使用のポンプと比較し、少しでも改善されるでしょうか? 教えてください。

  • 食料品の移動販売について

    食品衛星管理者を置き、保健所の許可を受けた設備で作ったお惣菜などを 車で移動販売などをする場合(車内での調理はなし) 販売するお惣菜は調理店舗で包装などを行って、包装に調理店舗名や店舗住所や原材料を表示し 移動販売場所となる自治体の保健所で許可を得る という感じで合ってますか? 自治体によって違うとは思うのですが 基本的にどんな感じの決まりなのか教えてくださいm(__)m

  • 水道設備の異常ですか?

    実家の父が3階建の1ルームマンションを所有しているのですが、その3階の部屋で水道が使用中に突然止まり4,5分するとまた普通に水が出ると言う現象が起きていると言うことです。管理会社が入っているようですが、原因が判らないと言ってしばらく様子を見ると言っているうちに、それが原因で入居者が何件か退去して、困っています。 私の素人考えでは、給水パイプが詰まっているのか、給水ポンプの異常ではないかと思うのですが、このような現象が起きるものでしょうか? 同じような現象の経験者か、水道設備の専門家の方、何か思い当たる原因はないですか?

  • 移動販売立上げまでの手順…

    オフィス街で昼に様々な移動販売車を見かけます。私も、やりたいと思ったものの、何から始めていいのかわかりません。商品は決まっているのですが、保健所の問題や、車の調達や、場所の許可(縄張り?争い)や、どのくらい一ヶ月で儲かるものなのか、朝食はいけるのか等、全然わかりません。教えてください。宜しくお願いします。

  • 水道工事ができない店舗でから揚げ屋をやる方法?

    すごくいい場所が見つかり、そこでから揚げ屋をやりたいと思っています。 しかし、そこの場所は大家さんが水道工事の許可を出してくれません そんな場合に営業許可をとるよい方法はないでしょうか? たとえば、移動販売の許可のように、シンクに水のタンクをつけて許可を取るようなことは 固定店舗でも可能でしょうか?

  • スクーターでの移動販売

    こんにちは。 移動販売でのお弁当などの販売を考えています。 調理済のものを路上で販売するのにも保健所への届出が必要なのでしょうか?その際、調理場の設備が整っている必要がありますか? また、自動車ではなくスクーターでの販売を考えていますが、その際も自動車同様の届出が必要ですか? よろしくお願いいたします。

  • たこ焼き移動販売を

    たこ焼きの移動販売を始めようと保健所に許可申請に行きましたが、仕込み場所がないとダメと言われました。知り合いの飲食関係の人に相談したのですがいい返事がもらえず許可がおりません。車も購入し、後は許可だけなのですが何かいい方法はないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 水道メーターに接続されている給水管について

    都内で水道メータを25ミリの契約で使用しています。 メーターから宅内給水管はメーターボックスの直近で口径変更されて 13ミリの管で配管され、さらに、各設備へ分岐給水されて接続され ています。 このような配管は25ミリの契約の恩恵を受けられるものでしょうか? 13ミリで配管されている以上、13ミリのメータに変更するほうが 経済的でしょうか? 普通の戸建てで水栓の数は5個以内です。

専門家に質問してみよう