• 締切済み

スズキTS125RのRサスについて

スズキTS125RにTS200RのRサスをつけるには、200R用のスイングアームとリンクがいりますか

みんなの回答

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.1
kawachan08
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 過去のQ&Aは見て知っていましたが、 要はTS200R用のRサスのリンクも必要かどうか、 つまりTS200R用のRサス、スイングアーム及びリンクと 3点セットでないとTS125Rにポンつけできないのかを知りたかったのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スズキTS125Rに200RのRサス付きますか?

    スズキTS125RにTS200RのRサスを付けようと考えてるのですが、ポン付け出来るのでしょうか?

  • TS200R Rサスのオイル漏れ

    TS200Rの、Rサスが一月前までは硬すぎるほどだったのですが、Rサスの別タンクに付いているホースのボルトを緩めたら、プシュット言う空気が抜ける音がしてその後すこしオイルが滲み出てきました、すぐにボルトを締めたのですが、その後急速にサスが弱くなり少しの凹みでも底突きするようになりました、ガスが抜けたのか、オイルが減ったのかわかりません、どうすれば治るのでしょうか?

  • SUZUKI TS200Rスイングアーム&サスペンション

    TS125Rに200Rのサスペンションの換装を考えています。 スイングアーム、サスペンションは手元にあるのですが リンク周りは同一部品なのでしょうか? レバー比等変わってしまっては換装の意味がないので。 両方のパーツリストが無いので見比べる事が出来ません。 経験者の方よろしくお願いします。

  • 教えて下さい スズキTS-50

    スズキTS-50のクラッチワイヤーが切れてしまいました。 通勤に使っているので、すぐに交換したいのですが、バイクショップだと、取り寄せになってしまいます。 そこで通販にしようとしましたが、何が適応するかわかりません。 そこで、このメーカーのこのタイプだとスズキTS-50に合うよ!と、いうのを教えて下さい。お願いします。

  • RZ250Rの1XGの17インチ化

    RZ250R,1XGなのですが、リアはスイングアームを3HMにするとR1-Zのホイールなどがつくらしいですが、フロントフォークとキャリパー自体を1XGのを使いたいのですが、3HMまたは3XCなどのホイールが使えるかどうか知りたいです。 スイングアームは3HMのを、使って、スイングアームのリンクも3HMのを使えばいいでしょうか? リアのキャリパーも1XGのを使いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ラフ&ロード キャブレター TS125R

    こんばんは。スズキのTS125R/Mに乗っていますが、ラフ&ロードのビッグキャブを購入しようとしたのですが、125用がないのです。 TS200ようならあるのですが・・・たしか、35Фなのですが、この200用そのまま取り付けできるでしょうか?もしくは、TS125R用の キャブが、ありましたら、お教えください。

  • TS200Rのエアースクリューについて

    スズキTS200Rのエアースクリューの標準戻し回転について教えてください。宜しくお願いします。

  • オフ車のRサスについて

    私はのんびりと林道走行を楽しんでいますが よく「Rサスが抜けてる」とか言いますが初心者でも分かり易い点検法は有りますか? それとサグについて 乗車していない状態でサスの伸びきり状態と乗車時の差がサグと聞きました。 私のバイクではシートの取り付けボルトとリアアクスルシャフトの距離で測ると有ります。 乗車しない場合でも重量で多少Rサスは沈みますが、この少し沈んだ状態を基準にして良いのでしょうか? 因みにサグは90mmと有ります。

  • Rサス・ショック

    グラストラッカーBBのRサス・ショックを外しサビ取りをしたいのですが、サスはスプリングコンプレッサーがないと外せないでしょうか? また、車体からの取り外し・取り付けは簡単にできるのでしょか? よろしくお願い致します。

  • Rサスの交換

    カスタム初心者です。オークションでRサスを落札しました。交換の手順を教えて頂きたいのですが。一人で作業できますでしょうか?車種はカワサキZRX2です。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷時の基本設定サイズのユーザー定義が保存できず、マニュアルや質問サイトが使えない状況に困っています。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続を使用しており、関連するソフトはKOKUYO合わせ名人4です。
  • 電話回線は光を使用しています。
回答を見る