• ベストアンサー

こんな場合

男性でも女性でも構わないんですが、 状況を敢えて細かく設定しませんが、 プライベートのメルアドを女性4~5人と交換するとします。 (好きだの恋愛だの抜きの状況で、違う時一人一人でも全員いるときでも結構です。) みんなケータイのアドレスの中、一人だけパソコンで送受信すると思われるフリーメール。 (どう考えてもケータイのアドレスを交換する場面です) Q1. 他の人にあの人、何でフリーメールなんだろ?や本人に何で?と聞いたり、ケータイのを教えてよ。と言いますか? Q2. フリーメールを返した人に対して、軽くでも印象変わりますか? (こっちも信用失うとか、距離を感じる、警戒心強そうなど)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188289
noname#188289
回答No.2

1言いませんし思いません、なにか事情があるんだろうと思うくらいです 2その時点ではたいして変わりません 何かあったらその時には警戒心つよいと思うかもしれませんが、そうなるのにも何かあったか事情があるんだろうと思うだけで、何か被害を受けなければ別に特別なことは思いません 仮に、交換自体いやがられたらちょっと気にはするかもしれませんが(*^-^)b でも感じ方はそれぞれでしょうね

noname#144782
質問者

補足

みなさまありがとうございます。 お陰様で自分の気持ちが見えてきました。 確かに、最初は特に感じるものは無かったですが、時間の経過とともに、、この人って一体私をどう思ってるんだろ? この人だけ、ケータイからメール送ったのにパソフリーメールで返ってくるって(返信無い時もある) いやそもそも、アド交換の時にフリーメール言う?普通。理由なしに。 と、いろいろじわじわ思えてきて、 なんでこの人にメール送らなきゃならないんだろ?と感じだしてます。 リスクと手間を減らし、旨味だけ得るタイプ? なんか、シラケるものあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.4

A1.どうでしょうね。相手に寄るかな。ジョークの範囲でつっこめる人なら言うかもしれません。あ、Gmailなら何も言わないでしょうね。Android端末が増えてGmailがメインになってる人多いので。 A2.これも相手に寄るかな。距離があるかどうかなんて態度で分かりますしね。

noname#144782
質問者

お礼

笑いながらつっこんでみるというのは良いかもしれませんね。 ありがとうございます。 本人は、安全や拡張性?でフリーメールがいいとしても、アド交換の主旨を踏まえ、私なら何かしら一言加えますね。 なんかスッキリしないものあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.3

A1. 聞いたところで同じだと思いますよ。 多分その方はメールアドレス流出により危険性を十分認識しているのだと思います。 メールアドレスを教えた人がもし携帯電話を落とした事を考えたら、フリーメールアドレスから携帯電話のアドレスに転送するか、フリーメールでフィルターをかけた方がより安全ですから。 A2. メールの返信までにかなり日数がかかれば気にするかもしれませんが特には。 本来のE-Mail自体がメールクライアントを使ってメールサーバーに接続するまではメールがあるかどうかはわからないものなので、1日2日くらいは返信が遅れるのは許容範囲で、携帯電話のようなプッシュ型の方が特殊なんですが、今は特殊が普通になってしまいましたね。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 そこまで考えてしまう方もいるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1269)
回答No.1

すみません、Q1.もQ2もあり得ますが、まずQ1.を言ってその答え次第でQ2の考えに移行しますよ。

noname#144782
質問者

お礼

ありがとうございます。 フリーメールを教えてくれると言うのも面食らい、聞いてみたいけど、聞きにくい部分もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうメールすればいいのかわかりません。

    職場に好きな人がいて、メール交換したのです。 でもその人辞めちゃって連絡取る手段がメールしかないのです。 彼女は同い年で趣味も一緒です。(ヲタアニメ好き) めっちゃ可愛いんですよね彼女。 メアド交換は彼女が辞める一週間ぐらい前にしたので、まだ3回ぐらいしかメールの往復はありません。 彼女からメールが来ることは一切無く、こちらから送って彼女が2~3日後ぐらいに返信するといった感じです。 しかも俺がアホなのは、彼女に彼氏がいるかどうか聞かずに見切り発車でメアド交換してしまったということです。 でもなんとなく彼氏はいなさそうな雰囲気でした。 これ脈ないですかねえ? メール来ないし、返信超遅いし。 メールの内容はフレンドリーな口調なんですけども・・・。 あんまり直接話したことも無く、メール交換し始めたばかりだからまだ彼女が警戒してるとかですかねえ? それともウザがられてる? 俺バカだから、一度しか話したこと無いのに、二回目話したときにもうメアド聞いちゃったからなあ。 そりゃ女性としては警戒しますよねえ? もし皆さんが(できれば女性ユーザーの方)自分が彼女の立場だったら、僕にメールくれない&返信が遅いというのはどういう状況なのでしょうか? やっぱ気持ち悪がられてるんでしょうか? 今度は一週間ぐらい間を空けてメールしようと思ってるのですが、どういうメールが送られて来たら警戒されずに和ませることができるでしょうか? 写メとか利用したほうがいいのかなあ?

  • あるホームページの掲示板で・・・

    ホームページ上でお友達募集やメール交換ができるところがあり、今そちらで新しく知り合った人とメール交換しています。 個人的に送るメールは、送受信の二人しか見られないよう、マイページみたいなものがあります。(名前をクリックしただけで、アドレスを使用せずメールが送れるしくみです) そこでお互いの子供の年齢が近いこともあり一週間程メールを交換している人がいて、話の流れで昨日のメールに「写真が送れないメールだから、子供を見せられなくて残念」、と書いて送られてきました。 私的にはこれからも仲良くできそうな人だし、携帯のメアドを書いて送ってもいいんじゃないかなと思うんですが・・・。 実際に子供さんも見てみたいし、私の子供も見てもらいたいです。 それを期にもっと仲良くなれたらなと思っています。 そこでみなさんにお聞きしたいのは、 ・一週間程度のメール交換で、携帯のメアドを教えることをどう思われますか? ・相手の人にいきなり携帯のメアドを送って、引かれてしまうんじゃないかと不安です。(ここに写メ送ってね・・と言うことは、つまり相手にメアドを教えてと言ってることになりますよね) 私のメールの相手だとしたら、どう思われますか?やっぱり引きますか? これからも、そのページ上でのメール交換は続けていきたいです。 もっと時間をかけた方がいいとか、どんなことでも構いませんので、アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • メールがお互いに送れないわけ・・

    教えて欲しいのです。 この間、ある人とメールアドレスの交換をしました。 お互いフリーメールを利用していて、それは他の人にも多くあることなので、全く不思議ではなかったのですが、何故だか、私は彼女にメールが送れず、(あて先不明で戻ってくる)彼女は私にメールが送れないのです。(同じように戻ってくるそうです)アドレスは間違ってませんし、このフリーメールはyahooのものなのですが、他にもヤフーのフリーメールを使っている人とのメール交換はスムーズに行くのです。彼女とだけお互いにメールの送受信ができません。 ちなみに、携帯電話から、彼女にメールを送ったら、ちゃんと届きました。 ある人にそれを話すと、「パソコン同士の相性があるんだよ」と言われましたが、わたしにはそれがピンときません。 どなたかこれについて、わかりやすく説明していただける方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 個人情報を教えたがらない女性

    個人情報が漏れることに敏感な女性はよくいますが、人に教えるのに特に警戒するのが、 ・住所、 ・メアド(自分のモバイルのキャリアメールのアドレス) だと感じます。 やたら人に教えたがらないのはその人の自由で否定はしませんが、 理解できないのが、 1. 個人情報が漏れる事を恐れてはいるが、「具体的にどんな事態」になるかを想像している訳ではない。 「流出し広がる」部分を恐れているようである。 2. ここはみんなで連絡先交換して。。という場でも、頑なに開示を拒んで、相手や周囲に印象を下げることより、上記のふんわりした恐怖に対する防衛を優先する。 3. 教えることは渋るが、フェイスブックやライン、ツイッターなどに写真を載せたり、自分の情報を人に流してしまう事には疎い。 設定の仕方も良く知らないまま活用する。設定の仕方を調べようとしないのはまだいいが、「もしかしたら危ないツールなのかも」という発想すらしない様子。 「みんなやってる」=「安全」という考えなのか?住所とメアドを教えるのを渋る同じ人とは思えない。 複数人にメールを送るにも宛先に全員登録して送って全員のアドレスを全員に表示させるような事をしてしまうこともある。 個人情報を人に教える場面でやたら警戒する女性は、 ・何を恐れるのか?・どういうものはNGでどういうものが許容なのか? ・警戒心が働く場合と、緩む(抜け落ちる)場合はどういう時でしょうか? ※ 男女の仲を作ろうとする場面での話ではありません。 ※ 女性を悪く言ってる訳ではなく、理解したいための質問です。 ※ 男性にも人に教える時、渋る人はいると思いますが、今回は女性についてです。    

  • フリーメールから固定の携帯にだけ送信できない。

    使用しているのはgooメールです。 送受信も正常に出来ているのですが、彼氏への携帯へのメールだけが送信できない状態です。 私の携帯には送信できるのです。ただ、彼氏のアドレスはアンダーライン? _←が入っているアドレスなのですが、メアドを決める際、変なとこから 出してきてしまって、通常の_ではないらしいのです。 そのため、友人にも送信できないと言われるそうなんです。 私の携帯から彼のメアドをコピペしたので間違ってないと思うんです。 だけど、宛先はない、というエラーで返って来てしまいます。 どうしたら送信できるようになるでしょうか? ちなみにヤフーのフリーメールでもだめでした。

  • プロバイダがYAHOOの場合、メアドはフリーメールだけになってしまいますか?

    基本的な質問で申し訳ありません。 インターネット接続サービスがヤフーの場合、自動的にフリーメールのアドレスが割り振られると思うのですが、これとは別にPCに最初からついているマイクロソフトのメール機能を使えますか? たとえばNTTならプロバイダのプララとかソネットとかでフリーメールじゃないメアドが割り振られますよね? 各社のインターネットオークションなど様々な場面で、本人確認の取れないフリーメールは参加できないと聞いたので、ヤフーのフリーメールとは別にちゃんとしたメアドを持ちたいのです。 それともインターネット接続業者がヤフーの場合のヤフーメールはのメアドは、普通のヤフーメールとメアドが違ったりするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 初心者で至らない文章ですが、フリーメールについて。

    初心者で至らない文章ですが、フリーメールについて。 まだフリーメールを持ったことはなく、少し興味がある程度なのですが質問します。 フリーメールアドレスと、フリーメール以外のメールアドレスでも互いに送受信できますよね? また、相手がケータイのアドレスでもやっぱり送受信はできますか? それから、フリーメールを使っていてメールの送受信ができないケースはあるのでしょうか? あるとしたらどんな場合でしょうか?

  • ZOM-MAILについて

    ポスペのゾンビ版のメイルソフトのことです。 使用中のメイルアドレスで登録し、メイルの送受信も出来ていました。 しかし、一緒にゾン・メイルをやる人がいないので、MLに入ろうとフリーのメルアドに変更したところ、サーバーにつながらないのです。フリーのアドレスを使うのは初めてなので、何かがいけないんだと思うのですが…。 すみませんが、詳しい方、設定の仕方を教えてください。 おすすめのフリーメイルも教えていただけると、嬉しいです。

  • フリーメールでOEで送受信でき、しかも、登録がフリーメールでできるサイト

    最近、インターネットができるようになりました。 以前からヤフーのフリーメールをもっていたので、 月の料金をケチって、プロバイダからのメルアドはなしにしました。 しかし、私用と仕事用とでメルアドを分けたい事情が発生し、 もうひとつメルアドが必要に感じています。 フリーメールを探したのですが、フリーメールアドレスでは、フリーメールがもらえないサイトが多く、また、もらえても受信のみやWEBメールしかできないものしか見つけられませんでした。 (1)OEで送受信ができ、(2)登録がヤフーのフリーメールで出来るフリーメールはありますか?

  • yahooメール+フリーメールしたい。

    yahoo BBでヤフーのメアドでyahooのトップでメールの送受信してます。それでもう1つフリーメールのアドレスを作りたいのですが・・無料のがいいのですが・・。それでフリーメールを作ったら両方yahooのトップで受信できますか? それともオートロックで送受信したほうが便利でしょうか?すみません分かりにくくて・・。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J536Nでの紙詰まりトラブルの解消方法について相談いたします。試した対処法やエラーについて記載しますが、最後まで解消できず「停止X」ボタンが効かない状況です。さらに、電源スイッチを押してもリセットができません。
  • お使いの環境はWindows11で、接続はまだ初めていない状態です。関連するソフトやアプリについては特に教えていただけません。また、電話回線はIP電話を使用しています。
  • 以上が質問内容となります。MFC-J536Nの紙詰まりトラブルを解消する方法や「停止X」ボタンや電源リセットの対処法についてお知恵をお貸しください。
回答を見る