• ベストアンサー

便秘薬が効かない‥どうしよう???

sisohanaの回答

  • sisohana
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

こんにちは。 便秘って意外とつらいですよね。 私が一押しの方法は、「ぬか漬け」です。 前に他の方にもアドバイスしたことがあったんですが、野菜(ダイコン・ニンジンの切れ端、余ったキュウリやらカブ)をヌカ床に漬けます。無農薬野菜だとなお良いですが、それが無理ならニンジンなどは皮はむいて入れて下さい。小さく切って入れると漬かるのも早いです。 ヌカ床は最近はスーパーにジッパー付の袋入りで売ってますので、買ったその日から漬けることができます。 ものの本によると中の乳酸菌が腸にいいらしいです。 これなら経済的でヘルシーで手軽だし副作用もまずありません。(おいしくて癖になるかもしれませんが) 私も以前便秘薬に頼っていましたが、ある日効き過ぎてキョーレツな痛みに襲われてからは使っておりません。(エイリアンが出てくるのかと思いました・・・) あとはウエストウォーマー(腹巻)でお腹を温めて下さい。冷えも原因になっているかもしれません。 先人の知恵を借りて、一度騙されたと思って試してみて下さい。便秘が早く解消するといいですね。

関連するQ&A

  • とんでもない便秘・・2週間とか当たり前で苦しい・・

    ひどい便秘で悩んでいます。2週間とかでないのも普通になってるので もう苦しいし、病的だと思います・・ 通販とかの便秘薬とか色々試しました。 センナ茶はちょっと苦しくていやだったし、コーラック吐きそうになって 合いませんでした。 プルーンもいいときいたけれどダメでした。 植物繊維が○○倍!とかいう食品にチャレンジしたり 野菜も好きなのでよく食べてます。勿論ヨーグルトも。。 今必死でやっているのが きなこヨーグルトなのですが 最近効き目がいま1つです。。 下剤を飲むしかないのでしょうができれば薬に頼らないで すっきり毎日 したいのです・・・ どなたか ひどい便秘が治ったという方・・教えてください

  • 便秘薬で常用性のないものって?

    わたしは便秘です。 献立を考えて食物繊維をいっぱい摂った日以外はでません。 以前コーラックやタケダ漢方便秘薬など使っていましたが、便秘自体を改善するわけではなく、飲まない日は出ないのでやめました。(しかもお腹が痛くなる) 現在は乳糖をたまに飲む程度です。 センナなど常用性のあるものでなく、プランタゴオバタなどの症状を改善しつつ常用性のないもので、おすすめのものはないでしょうか?(値段も知りたいです) 便秘を治した経験のある方、現在便秘薬使用中の方、よろしくお願いします。

  • 便秘、お願いします

    便秘です。もうどんなに手を尽くしても治りません。最近では大腸を包丁で刺せば治るかな などとバカなことも考えるようになってしまいました。便秘で毎日泣いています。変人ですよね・・でもそれくらい辛いんです。最近は1日のほとんどトイレにいます。けれど、出ません。 寒天も、ヨーグルトも、運動も、食物繊維も青汁も、野菜摂取も朝の冷水1杯も、林檎やバナナも腸の上を「の」の字にマッサージも、飲むヨーグルトもブランフレークも水大量摂取も、オリゴ糖、プルーンもいっぱいやってます。1年以上続けてるのもあります。だけれど改善が見られません。プルーンも一気に20個食べました。お腹が緩くなるっていうから期待して・・けれど緩くなるどころかますます便秘は酷くなって。 今日は思い切ってセンナ茶を服用しました。ですが明日からまたでなくなるのではと心配です。どういうことをすればいいでしょうか?今までの便秘改善生活でいいのでしょうか?今までは毎食ヨーグルト、朝はヨーグルト、オリゴ糖、フルーツ、野菜、繊維のある食材などを摂ってきています。

  • 便秘で困ってるんです。

    こんにちは。今私はすごく便秘で悩んでます。 私の便秘は中学校の頃から始まり、一週間以上は全くでませんでした。 この便秘のせいで太っているんだと思い、3年前からセンナ茶を毎日飲み始めました。でも最近友達が妊娠したりして、私が妊娠したりした時もセンナを飲まなくちゃ出ないと思うと怖くなり、なんとか自力で出せるようにしたいんです!でもやはり自力では一週間以上経っても出ません。便意も全く起きません。玄米やキムチ納豆や酢やカスピ海ヨーグルトなど、便秘に効くというものはほとんど試していますがだめです。 やはり3年もセンナを常用していたら、センナなしでは出ないんでしょうか?どなたか私と同じような経験をして自力で出せるようになった方、良い解答お待ちしてます。本気で悩んでます!

  • 便秘に良い薬

    病気ではないのですが、何処が良いのかわからなくて、ここにしました。 ずいぶん前から、便秘ぎみで、下剤を飲まなければでないんです。 センナ茶とか、牛乳とか、プルーンとか試しても駄目なんです。 でもこのまま下剤をのみ続けると、癖になるし、体もおかしくなってしまうのではないかと心配です。 何か良い方法、または体に害が無いような薬があったら教えて下さい!!

  • 便秘解消のモノって・・・???

    質問ですが~便秘解消のモノって何ですかね??? (下剤とかの、薬とかは×で。) 下剤には頼りたくないので、飲んだ事はありませんが、センナ茶は、経験あります。 でも、吐きそうなくらい、味がダメな上、あまり効果は、ありませんでした。  プルーンも、いいと聞きますが、嫌いなので*  賞味期限が、1週間くらい切れたヨーグルトや、牛乳も、お腹がなんとも言わないくらい、頑固です。 おまけに、ごぼうも、さつまいもなども、効果なし!です* 今は、4日に一回くらいのペースで、ウンチが 出ますが、小さい頃から、便秘がちです。 下痢になるくらい、どっと出したいです!! 何か、いいもの、あったら、情報下さい!

  • すごい便秘です

     20歳ごろから、ものすごい便秘に悩まされてきました。  学生時代などは、毎日スポーツもしていたのに、3週間お通じがなかった時期があり、病院にいきました。そのとき点滴も検便も浣腸もやってもらったのに、何も利きませんでした。腸カメラを入れたのですが、そのとき、お医者様が、「うわあああ!すごい長い腸だね。」と驚かれていました。  それから、しばらく漢方のお茶など飲んでいたら、直ってきましたが、すぐに習慣化し、今では漢方のお茶もまったく利きません。下剤は習慣化が怖いので、飲んでいません。ヨーグルトを大量に食べてもだめ!ウォッシュレットもだめでした。  最近話題の「BOWS 便どっさり」も、食物繊維と乳酸菌飲料だと聞いて、試しましたが、まったくだめでした。  ココアと、プルーンを食べてみると、少し出たので、続けていたのですが、しばらくすると、まったく利かなくなりました。  アロエは、粉末なら、少し利いたようですが、これも習慣化しないか心配です。  日に日に食欲もないのに太っていき、妊婦に間違えられるようになりました。  腹式呼吸も腹筋もやってますが、利きません。  どうか、どなたかアドバイスください。長々とした文章で、ごめんなさい。

  • 頑固な便秘にほとほと困っています。

    下剤を既定の倍飲んでも出ないほど、 頑固な便秘です。 市販のタケダ漢方胃腸薬を6錠飲みましたが、出ません。 仕方なく内科に行って、アローゼン(センナ)をもらい、 3倍飲みましたが、出ません。 食べ物には気をつかっているし、お腹のマッサージもしています。 薬で出したいのですが、強力な薬を御存じでしたら教えて下さい。 浣腸はしたくないです。

  • 十年来、ひどい便秘に悩んでいます。

    気付いたら頑固な便秘になってしまいました。ヨーグルトや食物繊維を多くとるように心掛けているのですが、改善されず…放っておくと1ヶ月くらい出ないんです。 それでついセンナ茶に頼ってしまい、苦しんでおります。。(コーラック等の薬も効かないのです;) そこで、腸内洗浄をやってみようと思っているのですが、都内で腸内洗浄を行っているクリニックを御存じの方教えて下さい!

  • どうにかしたい・・・便秘(;:)

    最近便秘に悩んでいます。便秘にはプルーンとヨーグルトを一緒に食べるといいと 聞いたのですがそれは本当なんですか?? プルーンだけでは効果はないのでしょうか?? それともし食べるとしたら1日どのぐらい食べればいいのですか?? 何か他にもいい方法があったら教えてください。