• 締切済み

高額医療補助は個人単位?世帯単位?

義父母がそれぞれ心筋梗塞とクモ膜下出血で長期入院しています。父に続いて、母も高額医療補助の申請をしようと思っているのですが、高額医療補助は患者毎なのでしょうか。あるいは世帯毎なのでしょうか。うまく説明できないのですが、私のように父母が入院しているときの総支払額は高額医療補助の支払額の2倍を支払うことになるのでしょうか。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

基本的に、世帯単位です。

jjun2364
質問者

お礼

有り難うございました。

関連するQ&A

  • 高額医療について

    3月31に父が心筋梗塞で入院になったのですが、4月20に退院して高額医療対象の契約を役所で手続きしました。100%の支払いは避けられたのですが、一部は現金で払いました。その一部は戻ってくると看護婦さんから聞いていたので、役所へ行ったら、書類が家に届いたら、一緒に支払った医療の紙と一緒にと言われたのですが、役所から何らかの紙が来るそうなのですが、まだ届きません。ちゃんと一部金はもらえるのか心配なのです。

  • 高額医療費の限度額制度について

    66歳の母がくも膜下出血のため入院し再発防止の?手術を受けます。色々調べたところ手術代が100万円~などと出て焦っております。 母は介護の仕事をフルタイムでしていたため社会保険があり「高額医療費の限度額申請」を手続き中です。現在パート収入(おそらく年120万前後)と年金(不明、おそらく10万とか?)もらっておりますが、この高額医療費限度額の報酬額には年金も入るのでしょうか?

  • 高額医療費補助制度などについて

    今日友人の父親がくも膜下出血で倒れたそうです。 全体で200万程度の治療費がかかると聞いたらしく 明日行われる手術の心配に加えて、すでに治療費で頭を悩ませています。 高額医療費に対する補助制度や、その詳細・手続き方法などを 載せた、もしくはまとめたサイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高額医療費について複雑な状況で困っています

    高額医療費について詳しい方教えてください。 とても複雑な状況です。 母が10月末から入院し、11月に手術、12月上旬に退院予定です。 手術が決まっていたため、高額医療費の事前申請をしていたようで、11月は8万4千円前後の支払いを想定していたそうです。 そこに私が10月末に海外から転入と言う形で両親の世帯員となりました。 そうしたら高額医療費の額が15万円に増額すると言う通知がきました。 12月中旬には他の県に転出する予定です。 まず高額医療費の算出は前年度の4・5・6月で行われるのでしょうか?今年度私は日本での所得はほとんどありません。4・5・6月は0円。 また、このような一時的に世帯員でいた場合でも15万円の増額を受け入れるべきですか? 非常に複雑な状況なんですが、よろしくお願いいたします。

  • 高額療養費について

    長期入院で母が毎月高額療養費申請をします。 いつも入院している病院から、今月13日~20日まで転院しました。患者負担額は79300円でした。20日からは以前の病院に戻ってますが、元の病院でも今月の医療費請求が来ると思います。同じ月に2箇所の医療機関で治療をした場合、夫々高額療養費の請求は出来るのでしょうか?

  • 【癌の高額薬剤の登場で高額医療補助制度によって日本

    【癌の高額薬剤の登場で高額医療補助制度によって日本は財政破綻する】癌の高額治療薬が月に100万円から200万円だったのが高額新薬が次々に登場して将来的に月に1000万円から2000万円くらいの今の10倍の医療費になって高額医療補助制度で月の支払いが補助されて月の支払いに上限が設けられてそれを越えた医療費は税金で支払われているが、 高齢者の増加で医療費が上がっていると思われていた税金の医療費負担が実は製薬会社が高額治療薬を出していることで患者は負担が増えないが税金で莫大な医療費負担が発生している。 今後、ますます高額治療薬が登場するので製薬会社も22年も掛けて開発しているので開発費を回収するためにも高額になるのも分かるが最終的に誰が支払うかという問題が残っている。 かといって、金持ちだけが長生きして貧乏人は治療を受けれずに死んでいくのもどうかと思います。 この今後、高額治療薬の登場で医療費が10倍になって、さらに10兆円ほど財政負担が増えるとしたら、その10兆円は増税で賄うのが正しい選択なのか、他の代替案とか持論を持っている人いますか? どうすべきだと思いますか?

  • 高額医療費等、請求できるものは??

    父が心筋梗塞で入院し、ICUに数日、その後一般病棟に移り現在も入院中です。 先日、先月分の医療費の請求が来たのですが、100万以上とかなり高額にかかってしまいました。 生命保険の入院特約などの請求はもちろんするつもりなのですが 他に健康保険などで請求できるものを教えてください。 ネットなどでも見たのですが、難しくてよくわかりませんでした。 ちなみに、父の加入しているものは国民健康保険です(自営業です)

  • 高額医療費について

    入院したのですが思ったよりも金額が安く、高額医療費の請求をするべきか悩んでいます。 内訳  入院費色々負担額 80600円  食事負担額 6240円  文書料 8400円 計95240円の支払い このような場合は80100円以上、という部分は80600円の部分だけでしょうか? 申請したら500円戻ってきますか? 80,100円+(医療費-267,000円)×1% の (医療費-267,000円)×1%を計算したら戻ってこなくなるのでしょうか? 先月分も一緒に請求をしようと思っているので、例え500円でも請求できるのならしたいと思っています。

  • 高額医療費の返還について

    先日、中学生の息子が入院したさいの医療費が高額だったことで、国民保険のほうから医療費の一部を支給すると通知を頂きました。(ただしすでに高額医療費の申請をしていたら行き違いですとかいてありました) ところが我が家は一人親世帯でいったん窓口で支払ったものの、3ヶ月後に医療費が戻ってきました。 そのあとこの高額医療費の支給の通知を受け取ったわけですが、これは何かの手違いなのでしょうか? それとも一人親世帯の医療費と、高額医療費はまた別物なのでしょうか?

  • 医療費控除と高額療養費に関して質問です。

    医療費控除と高額療養費に関して質問です。 両親は非課税世帯で母が医療を受けていて高額療養費の支給を受けています。私は社保に加入しています。両親と同居です。 入院費の他に病院側からの依頼で院内薬局で購入の医薬品が多種あります。その負担は私がしています。もしこの額が一年で10万もしくは所得の5%を超えたら医療費控除の対象にできるのでしょうか。それとも両親が高額療養費の支給を受けていたら入院費以外の医療費を払っているのが私でもその分を差し引かなければいけないのでしょうか。私も所得が少ないので高額療養費に含まれない医薬品等購入の金額が高くて困っています。