• ベストアンサー

高校一年数学

高校一年数学レベルの問題です。できるだけ分かりやすく解いてほしいです(>_<) 学園祭のプログラムを印刷するのに、100枚までは2000円で、100枚を超える分については、一枚につき12円かかる。このプログラムを何枚印刷して。、一枚あたりの印刷代が15えんいかになるよにするには、何枚以上印刷すればよいか。 お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coffeedog
  • ベストアンサー率53% (48/90)
回答No.3

なつかしいです。私は文系でしたが、こういう問題大好きでした。 まず100枚まで2000円の注文(一枚あたり20円の注文)は確定ですね。 確定でこのままでは一枚あたり15円以下にはならないので 100枚を超える分にの「1枚あたり12円」のお得な値段の追加注文をして、   注文全体で一枚あたり15円以下になるようにしたいわけです。 さて計算式です。まず追加注文分を A とします。(Aは整数です) 注文枚数ではなく「100枚を超える分=A」なので注意してください。 {100枚+A枚注文した時の金額}÷(注文枚数)= ?  で 一枚あたりの金額が求められます。 問題ではその金額が15円以下ということなので不等式になります。 {(20円x100枚)+(12円×A枚)}÷(100+A)≦15円   ・・・・・・ということですね。 解いてゆきましょう。   (20×100+12×A)÷(100+A)≦15      (2000+12A)÷(100+A)≦15               両辺に(100+A)をかけます               2000+12A≦15×(100+A)               2000+12A≦1500+15A         Aを含む辺、数字のみの辺になるように整理します               2000-1500≦15A-12A                    500≦3A             166.66666・・・≦A となり 解は A≧166.6666・・・・となります。  つまり (A=追加注文枚数)ですので166.666・・・枚追加注文すれば ちょうど一枚あたりの費用が15円になるわけですが 166.666・・・枚という 注文はありえませんので  167枚追加注文すると一枚あたりの費用が15円以下になるということです。 100枚注文+166枚追加注文      →     1枚あたり15円以上 100枚注文+166.666…枚追加注文  →     1枚当たりちょうど15円 だけど166.66…枚 の注文はあり得ない  100枚注文+167枚追加注文      →     1枚あたり15円以下    ためしに計算してみましょう    100枚注文+166枚追加注文 の場合 {(20円×100枚)+(12円×166枚)}÷(100枚+166枚)=1枚当たりの金額                     (2000+1992)÷266=15.007518……  ほとんど15円です。ですが計算上少し15円を超えています。          この場合15.0075…円という支払は不可能ですが、全体では2992円支払うことになり          一枚あたりの費用が15.0075…という解釈なので不自然ではないです。    100枚注文+167枚追加注文 の場合 {(20円×100枚)+(12円×167枚)}÷(100枚+167枚)=1枚当たりの金額                     (2000+2004)÷267=14.99625……    15円以下ですね。  よってA≧167(追加注文が167枚以上)の時、 つまり合計注文枚数が267枚以上のとき、一枚当たりの印刷代は15円以下になるわけですね。

noname#144318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変わかり易く、しっかり理解することか出来ました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

1部当たりの印刷代が15円以下となるときの部数をxと置く。 1部から100部までは2000円。 100部から先の枚数は、(x-100)部。 これらは一部当たり12円。 よって印刷代合計は2000+12(x-100)。 一部当たりの印刷代は 2000+12(x-100)  / x。 これが15以下になればよい。 2000+12(x-100)  / x ≦ 15 これを解くと x≧266.6… よって27部。

noname#144318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しっかり理解することか出来ました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

全部をx枚として 100枚分は1枚20円の2000円 101枚目から1枚12円だから 12(x - 100) + 2000 < 15x これを解くと 12x + 800 < 15x 3x > 800 x > 800/3 枚数は自然数なので、267枚以上、が正解ですね。 266枚では3992円 1枚あたり15.0075円 267枚では4004円 1枚あたり14.9963円

noname#144318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しっかり理解することか出来ました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不等式の文章問題で

    学園祭のプログラムを印刷するのに、100枚までは2000円で、100枚を超える分については、1枚につき12円かかる。このプログラムを何枚か印刷して、1枚あたりの印刷代が15円以下になるようにするには、何枚以上印刷すればよいか。 この問題がわからないんです。 解る方は教えて下さい!お願いします!

  • 高校2年ですが数学を中学からやり直すには?

    もうすぐ高校2年になりますが中学から数学が大嫌いでした。英語。生物などは偏差値65くらいまであるのですが数学はサッパリです(泣) 数学を中学からやり直すには?どうしたらいいのでしょう?なんとか半年くらいで中学3年分を体得したいのです。 だれか中学分野やり直した人、良い教材など教えて下さい 現在の学力は小学校卒業したてと同レベルと思って下さい(°∇°;)

  • こんばんは。高校1年生になったものです。数学の問題でわからないものがあ

    こんばんは。高校1年生になったものです。数学の問題でわからないものがあったのですが、「2.04と0.625を既約分数で表せ」とありました。既約分数はそれ以上約分できない分数のことですが、この問題がよくわかりません。何方か教えてください。

  • 高校数学について

    現在社会人ですが、高校時代を海外で過ごしたため、高校数学が全く分かりません。数字にそれほど弱いわけではありませんが、経済学部を卒業し、その分野の仕事に就いたため、さすがに数学の知識がない状態ではきびしいので、数学の勉強を始めました。 中学3年間分は復習を終え、これから高校数学を始めようと思っておりますが、カリキュラムや、どういった参考書を使用すべきか分からずに困っていますので、どのように勉強するのがいいか教えてください。 (目指しているレベルは、センター試験の数学が理解できるぐらいです。)

  • 数学(高校一年生)

    高校一年生の数学の問題です。某大学の過去問らしいのですが・・・。 解説を見てもさっぱり分かりませんでした(汗) 分かりやすく教えて下さい。 お願いします。 (画像貼りましたが、図なし&見えにくくてスイマセン。。。)

  • 高校数学の面白さを語ってください

    自分は高校1年生です。今、三角比を終えたのですが、高校の数学が面白くありません。特に2次関数なんて、完全に暗記モノだと思いませんか?中学までは、初めて見る問題でもほとんど解けていたので、数学が好きだったのですが、高校の数学は、どれだけ問題の解き方を知っているかで全てが決まってしまうではないですか。 理数系のコースに入って、数学を深くやることになるのだから、面白さくらいは知っておきたいと思います。理科総合、生物は好きなので、コースは変えたくないです。

  • 数学IIIC

    今 高校2年の公立高校生です。(理系です) 数学 化学 物理など理系科目は好きで順調にいけてるのですが、 公立なので数学IIICは3年生で学びます。姉も理系だったのですが、 教科書レベルが終わるのが、11月あたりだと聞きました。 国公立志望なのですが、これだけ遅いと受験レベルまで上げれるかものすごく不安です。やはり独学するべきですか?良い参考書 問題集ありますか? よろしくお願いします。

  • 高校1年の数学について

    高校1年の数学で 関数f(x)=3x-2,g(x)=2x²-3x+3について次の値を求める問題で 問題1 f(0) 問題2 f(-3) 問題3 f(a+1) はどうやって解けばいいですか?教えてください

  • 高校一年生の数学。

    現在、高校一年生の数学でやるのは数学Iだけなんでしょうか。 それだけだとしたら数学Iの中でどの範囲をやっていくのでしょうか。 回答お願いします。

  • 高校の数学と物理をやり直したい

     お願いします。  現在、40歳代の男です。  訳あって、高校レベルの数学と物理をやり直したいです。  私が入った高校は、ちょうど私が入学時に、私がいたクラスの数学担当になるはずだった先生が病気で休職しており、1学期を臨時代行の先生で過ごしました。そのまま病気の先生は亡くなってしまい、後についた担当というのが、わからないから「わからない」と言っているのに教えるのではなく怒鳴りつけてぶん殴るという最悪な教師で、反発もあって高校では数学は散々な成績になってしまいました。  物理の方は、数学の知識がついてからやらなければいけないはずのところを、数学で教わる前に授業で教えるというわけのわからなさで、これも高校では脱落してしまいました。  とまあ、高校の方に問題があったということは強く主張したいのですが、考えてみれば中学の3年生ぐらいから「よしこれは9割取った!」と思った数学のテストが75点とかそんな感じのことが続き、もともとあまり数学脳は持っていないんだと思います。  こんな私ですが、今になって高校レベルの数学と物理ぐらいはわかるようになりたいと思うようになりました。理由は省きますが。  こんな私に向いている高校生向けの教材や勉強法など、あったらご教示下さい。よろしくお願いいたします。