• ベストアンサー

その後の対応について

zzzmamaの回答

  • ベストアンサー
  • zzzmama
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.3

いいえ。高飛車じゃないですよ。私には彼にとってあなたは最高の彼女だと思いますよ。 だって、いけないことってそんなにズバリと言えない人っておおいじゃないですか。それを言えるというのは、彼のことをよくわかっているということなのではないでしょうか。というのは私の考えです。 彼としては、心が傷ついたというのは自分を否定されたと思うのでしょうが、傷つけるほど真剣に彼を見て、考えてると思ってもらえるように言ってみては。 >1.2 優しい言い方などしていたら伝わらなかっただろうし、傷ついたからこそ、反省した事もあったと思う。自分なりにかなりきつい言い方をしたと思ってはいるけれどしよう正直にいったのだから、内容だけは受け止めてほしい。 >3 今関係を続けていきたいのであれば今考え、意見を話し合うより様子をみながら徐除に話し合うほうがいいのでは。 >4 いいすぎ、傷つけたのに好きだけど・・といってくれてるのは、あなたを必要としていると思います。 少し落ち着いたらうまくいくのではないですか。 うまくいってほしいです。 がんばってください

noname#69353
質問者

お礼

>いけないことってそんなにズバリと言えない人っておおいじゃないですか。それを言えるというのは、彼のことをよくわかっているということなのではないでしょうか。というのは私の考えです。 彼としては、心が傷ついたというのは自分を否定されたと思うのでしょうが、傷つけるほど真剣に彼を見て、考えてると思ってもらえるように言ってみては。 まさにその通りだと私も思っていました。逆の立場であれば私もそう思います。 ただ、やはり言い方の問題もあると思いますので・・・ 私だったらしばらく時間が欲しいと思います。 なので、彼にも時間を与えようかなぁ・・・とも。 ただ、お互い好きだけど、合う・合わないで言えば合わないのかも・・・。今までの彼の言動は本当にひどいものだったから・・・ なので、別れる、寄りを戻すというよりも理解をして和解をしたいんです。 その為にも、話し合いの場が欲しいんです。 時間をかけて頑張ってみます。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 別れた後の連絡

    先日、恋人と別れました。 お互いに好きだし、大切だと思っていましたが、距離の問題やらなんやらとあり、お互いに辛いけどお互いの幸せのために別れることにしました。 最初に別れ話を出したときは、相手から「忘れる」と言われたかと思うと「辛い、会いたい」と連絡が来て話しが進まない状況でした。 でも、じっくり会って話し合って、相手もいろいろ考えてくれ、辛いけど別れようということになりました。 (とりあえず距離を置いて考えようと言われましたが、変に気持ちが引きずるのはお互いによくないと思ったので断りました。) 別れることになって、3日後に「おはようメール」が来ました。 自分から言い出したこととはいえ、まだ相手のことが大好きだったので、瞬間的に返信してしまいました。 その後、返信も来ず。 冷静になるともう私のことをなんとも思ってないから連絡してきたのかなと思い、ちょっと気持ちの整理ができました。 そしてまた今朝、「おはようメール」が来たのをきっかけに、お互いの趣味の話しのメールを何往復としました。 正直、まだ好きだから辛いです。 でももう恋人じゃなくても、やっぱりこの先も一度はあんなにも好きになった大切な人なので、人としてつながっていたいです。相手が望むなら。 気持ちの整理がきちんとできるまで連絡しないでと言ってしまえば、もう終わってしまうのかなと思うと言うことができません。 また、たった5日で相手が気持ちの整理を出来てしまったと思うと辛いのもあります。 私は今まで別れた人とは、別れた後に会ったこともありませんし、連絡も自分からはしないできたので、別れてすぐに連絡してくる人の気持ちが分かりません。 連絡できるなら素直に聞いたり、今の気持ちを伝えたらいいのですが、相手がどう思って連絡してきているのか、どう対応していったらいいのか何かご意見やアドバイスがいただければと思い相談させていただきました。 ここまで読んでくださってありがとうございました。 何か一言でも回答いただけたら幸いです。

  • 告白、その後の対応について

    告白、その後の対応について 20代女性です。先日、好きな人に告白してしまいました。向こうからお誘いを受けて、初めて二人で遊びに行き、もちろん、告白するつもりじゃなかったのですが、あまりに楽しくて、お酒の勢いもあって、好きって言ってしまいました。相手からは、保留でした。(他に気になる人がいる)でも、社交辞令かもしれませんが、また遊びに行こうね、とは言ってもらいました。 私は、返事を急いでいるつもりはありませんが、これから彼の負担にならないように、彼にどう対応していけば良いのでしょうか?彼から連絡があるまで待つべきですか?女からガツガツ行くとひかれそうで… 私自身は、酔った勢いで言ってしまったこともあり、もう一度会ってちゃんと話したいです。でも、それって私の気持ちの押し付けになりますよね? ちなみに、別れたあと彼からお礼のメールがあって、私が謝りとこれからもよろしくと返信したきり、メールは来ていません。余談ですが、彼に食事代を返せていないので、それだけは早く返したいですが、メールの返信が途絶えてしまって、その事も伝えづらいです。(告白された相手から立て続けにメールが来たら、負担に思うんじゃないかと思い)

  • 振られた彼への対応についてお聞きしたいので、宜しくお願いします。

    振られた彼への対応についてお聞きしたいので、宜しくお願いします。 長年付き合ってきた彼に、三ヶ月半前に突然振られました。お互い、40過ぎになってしまいました。 ある時から、彼の気持ちはいつも余所を向いているように感じてました。 でも本当に兄弟の様に仲がよくて、喧嘩も沢山しましたが、週に3日は会い、毎日電話をしたりかかってきたりして、最後に電話があった時、彼の女関係の嘘がわかり喧嘩になり。それっきりです。 その後、何度か電話もしましたが、一切出てくれなくなりました。 あえて何気ないメールも数度送りましたが一度も返ってきませんでした。 2ヶ月間は連絡を絶ちましたが、先日彼が趣味で頑張っている事の大会があるのを思い出して、「今年も参加するのかな、陰ながら応援してます。頑張ってね!」という内容のメールを大会前に一度だけ送りました。 当然返信はありませんでした。 何故なのか、三ヶ月半の間、無視され続けて、さようならの一言もなく強制的に終わらされた感じです。 嫌われたんだとしたら、益々嫌われたくないので、他に連絡は一切していません。 いまだに大好きで、毎日彼の事を思い出しては、連絡したいのも会いたいのも我慢して、再会した時の為にもっと綺麗になって、もっと素敵な女性になっていよう!とやっと前向きになれたばかりです。 前置きが長くなりましたが、4日ほど前に自宅の郵便受けに、彼の故郷のお土産が入っていました。 GWに里帰りしたのでしょう。それは彼が里帰りの度に、いつも私が買ってきてねと言っていた大好きなお土産でした。 何故全く無視し続けてるのに、お土産を持ってきてくれたのでしょうか。 彼は私の事を気にかけてくれているという事なんでしょうか。 だとしたら、頑張る為の小さな心の支えになります。 お礼のメールもして良いのかしないほうがよいのか…迷っています。 彼と同じスタンスで一切何もしない方がいいのでしょうか。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 喧嘩の末、しばらく距離を置く事に  お互い疲れてデートを中止して喧嘩のその後

    彼女の休日出勤の後に会う予定が、あまりに疲れている様子で、結局週末は会わずに過ごしました。 私が夕飯を食べずに待っていた事を伝えると、彼女は 逆ギレしてしまい、険悪なムードになりました。要約すると以上の内容です。 因みに下記が先日の相談です http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2533816 その後の事で相談です 彼女・貴方も疲れているのを無理させたくなかったのがうまく伝えられなか   った。    仕事のストレスをぶつけただけだと思われたら辛くなった。    ゴメンね。 私 ・休日はしっかり休むように。俺も言葉が足りずに、余計イライラさせ   たかもしれない。 月曜夕方に私から電話をしたら、彼女は寝ボケていました。 火曜朝に、挨拶程度のメールを1往復。 この状況を改善したいと思い、 不用意な言葉で気分を台無しにさせた事は詫び、今まで積み重ねたモノがあるし、今は言い分はあると思うけから、カチンと来たがクリアしたい。 今まで以上にやって行きたいが、どう考えてる? と伝えました。 彼女からは 『考えを伝えてくれてありがとう。些細な事だけど、自分は悪くないと思ったら引かないでしょう? だから長引くし腹に溜まる。あの喧嘩はこたえたんだ。 私だけ傷ついたとは思ってないし。 私も短気だし。 ただもうどうしたいのか分からないし、考えもできない。 もう少しの間放っておいて欲しい。ワガママでごめんなさい』 彼女の仕事が落ち着く月末まで連絡をしないのが良いと思いますが、一時的に距離を置きたい気持ちなのでしょうか? 私は彼女の反応で逆に今になって疲れてきました。 正直、『それで消滅するなら仕方ない』『根に持つなよ!』『お互い33歳だし、ムダに時間を過ごすのは良くない』という気持ちも芽生えてきました… 彼女の気持ちを知りたいのと、今後どうすればよいのか、アドバイスお願いします。

  • 恋人との別れに同意してからの後

    閲覧ありがとうございます 今回相談するのは、実は私付き合っていた恋人と別れ、別れたあとも相手の誘いがあり友達として遊んでいました。 しかしとある発言で彼を傷つけてしまいました。 (でもそれは売り言葉に買い言葉の勢いで言ってしまったことです…) すぐさま謝りましたが それから彼は私にさようならとメールで言ってきました。 そして今日私も彼に謝罪と感謝とあとその発言に関して心にない言葉を言ってしまった事………勢いで思ってもいない事を言ったとはいえ傷つけてしまって申し訳なかった事………を書き、最後に彼のさようならに同意する『元気でね』という言葉を添えてメールしました。 するとまさかの返事が返ってきて『うん、元気でねー。さようなら』と来ました。 売り言葉に買い言葉とはいえ、彼の気持ちを考えたら凄く凄く後悔しており、私の浅はかさや未熟さを凄く痛感しています…。 そこで質問なのですが、この私が元気でねと言い彼も『元気でね。さようなら』と返ってきましたが、私と似た状況で別れた方で復縁した方がいたら詳しくどうやって復縁できたのか聞きたいです……… これはもう一生の別れなのでしょうか……… 回答お待ちしております……

  • その後・・・

    昨日は、相談に乗っていただきありがとうございました。 その後、「ごめんね」というメールを送ったところ「ごめんね、ばっかりのメールだね。好意をもってもらえるのは嬉しいけれど、ごめんね、って言われるのは嫌なの。気を使われるとこっちも気を使ってしまうし」 という返事でした。 いろいろ自己嫌悪です。 今後のアドバイス、なにかあったらお願いします。 >さきほど、相談に乗っていただきありがとうございました。 この状況下、「ごめんね」というメールを送るのはどう思われますか? (相手の気持ちを考えず、気持ちを押し付けてしまったことに対して) やはり、余計なことはしないほうがよいのでしょうか? 大変勝手な考え・質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 先ほどの質問内容は、以下のとおりです。 先日、片思いの人に告白したところ、「今好きな人がいる」という返事をもらってしまいました。 まだ、付き合ってはいないもののその相手は私の友人みたいです。(相手は特定できませんが) 諦められれば、それにこしたことは無いですが、彼女のことを諦められません。 振られたのち、「これからも好きでいさせて欲しい」「もう少しチャンスを欲しい。だから、この連休中に会いたい」とメールを送ったところ返事はありません。(いつも返事は遅いので、ムシなのかいつものことなのかも不明) そこで、これからも「好きだよ」と言いつづけるのは問題でしょうか? また、このタイミングで電話するのはどうでしょうか・・・。

  • 私はどうすれば良いのでしょうか???最後の相談!

    私はどうすれば良いのでしょうか???最後の恋愛相談聞いて下さい!!! 私は25歳男ですが、先日飲み会で知り合った女性(21歳・OL・A型)と出会ったその日に体の関係をもちました。お互いお酒が入った状態もありますが飲み会後キスしたりし彼女も舌をいれ積極的にキスをしていました。こんな感じなのでタイプなのもありラブホにいき体の関係をもちました。 私は外見とHには自信ありますし・エッチにもってくのは慣れてるとよく言われ外見もちゃらい遊び人言われます(泣) 彼女とH中には○○ちゃんを大事にしたい・好きだよ・可愛いね・何でも困った事あったら俺に言ってね・遊びの気持ちでHしたんじゃないから、本気で好きだよ…など言いました その後また遊ぼうとお互い連絡し 次の日昨日は会えてよかった!遊びじゃないから…と連絡したら うーん!でも酔った勢いもあったよね! と返事があり 酔った勢い関係ないよ 今度いつあいてる? と連絡したら返事ありません…自分は今までHしたら女性からまた遊ぼうと連絡きてましたので自分から連絡し尚且つ酔った勢い言われ・しかもいつあいてる?はシカトされびっくりしています… そこで相談です! 連絡ない状況で数日立ちましたが再度違った内容でメールしそれで返事なかったら諦めるつもりです。 そのメールの文章についてですが、いちよう彼女からもキスしてきたりし体の関係もちましたがこんなあっけなく終わるもんなのでしょうか?? 再度メール内容・文章 について返事返ってくる可能性が高く後日会える為にはどのような文章送ればよいでしょうか?? 本当に好きで付き合いと思ってます よろしくお願い致します!

  • 距離を置かれた後の対応についてき

    23歳男性です。三つしたの学生の彼女がいます。 私に対する優先順位が低くなっていることに気付き、好きかわからなくなったから距離を置きたいと言われ、1ヶ月ほど距離を置いています。 その間に二通だけメールしています。 一通は気持ちに気づけずにすまなかった。ゆっくり考えて。といった内容です。 もう一通は会社帰りに家にバレンタインチョコと手紙(まだ気持ちがわからないという内容の)があり、それに対する感謝。そして友人から気持ち位は伝えた方がいいとアドバイスを受け、勝手かもしれないけど今回の事を乗り越えてもっといい関係になっていたいとメールしました。 二通とも返信はありません。(結論が出たら連絡して欲しいと文末につけました) 付き合いもあり、自然消滅はしたくても出来ない関係です。 また、好きかわからなくなった理由は聞いていません。聞かなきゃわからないことでもないだろうし、思い当たるふしがあったからです。(浮気とかキレたりとかではないです)補足ですが詫びてあります。 SNSも開いて無いですし、友人からも何も聞かないようにしてるので何をしているかわかりません。あと、明らかになっているのは他好きではないらしいです。 個人的には9割りフラレると思ってます。覚悟できました。勿論好きなので自分からはふれないわけですが。 因みに中途半端では忘れられそうにないので別れたら縁を切ろうと思っています。 以上のことをふまえてアドバイスをお願い致します。質問等なんでもうけます。 私はどうするべきですか?待つべきですか?会って話そうと伝えるべきでしょうか? ふられたときにどんな言葉をかけたり態度でいるべきですかね? お願い致します。

  • 彼への対応について。

    こんばんは、前回質問させていただいた彼のことでご相談があります。 私27、彼36才。 彼の仕事は看護士で不規則勤務です。 6月中旬に交際を申し込まれ、その週に何度か会ったきりメールでの連絡のみ。 実際に会っておらず、7月終わりに 「8月も会えないようであれば、知り合いに戻りましょう。」 「お互い形だけ、口約束のままではずるずると続いてよくないよね。」 と別れ話をメールでしました。 (その間に何度か会ってとか、電話の機会を作ろうとしましたがタイミング合わず…) すると、 「なんかごめんね、迷惑ばかりかけて」 「出かける予定を立てよう」と返事がきました。 しかし、私はこの先やっていけるのか不安に思い 「出かけられるといいね!でも今だけじゃなくてお互い継続していけるか考えて」 と返しました。 それから一週間メールせず、向こうからは予定の連絡もなく…… 一昨日、それとなく旅行の土産にかこつけて連絡を取りました。 すると 「久しぶり(泣)出かけるの?ライブ?」 と聞かれました。 「違うよ、知り合いに会いに行くの」 と返すと 「男の人かな。仕方ないか」 と探るようなメールがきました。 会う予定も立てず、かといって別れ話に向き合ってもくれず…… この数ヶ月間苦しいです。 以前、荷物(着替え)を返してほしいとも伝えましたがそれについても返事がありませんでした。 どうしてよいのか分からず、向こうが困るように 「別れ気がないなら、この際お試し同棲してもいいかもね。」 とわざと送ってしまいました。 その後返信がなかったので、 「来週14~18日に部屋に行くから」 とも送りました。 これについての返信はまだありません。 もし今後、部屋へ行くのも理由を付けて断られたら私はどうしたらよいでしょうか。 荷物も返してほしいし、 自分から交際を申し込んでおいて 会いもしないのに別れもしない彼の考えが分からないですし、 正直、疲れて正常な判断ができません。

  • 別れた後の対応について

    先日8ヶ月付き合った彼氏と別れました。 理由は私がその人を彼氏として「好きになれなかったから」です。 付き合う時にも「今はまだ彼氏として好きではない」「彼氏という名目だけになってもいいのか?」と聞きましたがそれでもいい、ということで付き合い始めました。 2~3カ月おきに「やっぱり別れたい」と話を切り出しその都度「悪いところは直す」と言ってくれて改善されたところもありますがどうしても彼氏として「好き」という気持ちになれなくて先日一晩掛けて話し合い、ようやく別れを承諾してくれました。 話し合いの最中もこちらは「別れたい」彼氏は「別れたくない」で平行線のまま話が進まず、いざ別れるって話を突き詰めると「刺すかもしれない」「人を刺す事はなんとも思わない」とも言われてそれでも言葉を選びながらようやく別れたという経緯があります。 別れる時に言われたのが「今後好きになるかも知れないよね(可能性が0.01%でもあるならそれに賭けたい)」とか「別れたからって連絡拒否したり電話に出なかったりメールに返信しないとかないよね」とかなり念を押されました。 別れる時の経緯もあり、頻度は少なくしていますが(メールも以前のようにすぐには返さず半日後、とかにしたりしています)付き合っていた時より連絡してくる始末です。 付き合っている間も優しい人で浮気も全くせず一途な人ではあるのですが、自分の場合彼氏=結婚相手としても考えてしまうためどうしても変えられない部分(過去のことなど)があったりするので好きになれなかったのだと思います。 今後も多分好きになることはないと思っています。 上記の経緯を踏まえて徐々に接触する機会を減らそうとは思っているのですがそれ以外で何か注意する点があるでしょうか? 家に来ることはとにかく拒否っていて自宅に呼ぶような状況は作らないつもりです。