- ベストアンサー
- 暇なときにでも
基礎化粧について
閲覧ありがとうございます。 近所にNOEVIRの小売り店が出来たみたいで、サンプルを頂き使用してみて クレンジングの化粧落ちはいまいちなのですが、化粧水、乳液、保湿クリーム、パックはよさ気な感じなので、購入を考えているのですが… クレンジングは別のメーカーを使って化粧水などはNOEVIRにしても大丈夫ですか?? あまりスキンケアをしていなくて…せっかくいいもの買うので、しっかりスキンケアしようと思うのですが、 今までは、クレンジング、化粧水、乳液は同じメーカーで揃えてたのですが……。 今回はクレンジングだけ別にしても問題ないですか?

- スキンケア
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

全然問題ないと思います。 お店の方はもちろんラインで揃えた方がいいと言いますが、色んな事に特化したコスメをバランスよく使った方が肌の調子がいいと私は思います。 例えば、究極の乾燥肌で、乾燥以外の悩みがなければ、保湿力のあるラインで揃えてもいいかもしれませんが、鼻はテカるけど、あご周りは乾燥するような人がトナーも乳液もクリームも保湿ラインで揃えたら鼻まわりの皮脂が過剰になって合わない感じですね。
関連するQ&A
- フリープラスに代わるおすすめ基礎化粧品
25歳・女子です。 数年前から、カネボウのフリープラスを使用しています。(乾燥肌を治すためにすすめられました)(もう治りました) しかし特に化粧水・乳液はたっぶり使いたいので、すぐになくなってしまい、ちょっと苦しいです‥ もう少しお財布にやさしくて、いい基礎化粧品はあるでしょうか? ちなみに今は ・オイルクレンジング ・洗顔 ・ミスト ・化粧水しっとり ・保湿液さっぱり ・ジェル状クリーム と化粧下地、ファンデーションがフリープラスで、 化粧水パックはカネボウのsuisaiです。 これから冬なので、保湿はしっかりしたいのですが‥ 化粧水は質より量!と聞いたことがありますが、やはりあまりにも安いものは不安です‥ 安くてもこれはいいよ、というものがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- スキンケア
- 基礎化粧品★
基礎化粧品についてしつもんなんですが・・・。 お化粧して、その後洗って、で、お手入れをしますよね? その時の行程が・・・ クレンジング→化粧水→乳液→美容液→クリーム(?) と、思っているのですが、あっていますか? また、基礎化粧品は同メーカーが良いのでしょうか? 今私はまったく別々の化粧品を使っています。 対して荒れたり、かゆみが出たりと言う感じではないですが。 ちゃんとメーカーを合わせるともっと良くなるのかな?と思い始めているところです。 そうなると高くついちゃいそうで・・・(^-^;) この基礎化粧品が良い!と言うのがありましたら教えてください。 アドバイス待ってます★
- ベストアンサー
- スキンケア
- 化粧品は同じメーカーでそろえたほうが??
化粧品(例えば化粧水、乳液、保湿クリームなど)は同じメーカーでそろえたほうがいいのでしょうか?違う組み合わせで使用すると肌に問題はあったり、効果が下がったりしますでしょうか? 例えば化粧水、乳液は資生堂のアクアレーベル、保湿クリームはシーラボとか・・
- ベストアンサー
- スキンケア
- おすすめの基礎化粧品を教えてください
36歳の女性です。 いまソフィーナボーテ(化粧水、日中用乳液、夜用クリーム)を使用しており、なくなり次第別の商品を使ってみたいと思っています。 クレンジングと洗顔料は気に入って使用している物があり、変えるつもりはありません。 化粧水と乳液orクリームで一万円程度の商品を探しています。 肌質は普通ですがシミが多いです。 なので欲を言えば美白モノが良いのですが。。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- スキンケア
- 化粧水だけのスキンケアってあり??
こんにちは。最近トゥヴェールのビタミンCパウダーを30mlの精製水で溶き、それにヒアルロン酸2滴、グリセリン2.5mlをいれ化粧水として使っているんですが、これが結構しっとり?べっとりします。それで化粧水の後保湿とかの 乳液とか美容液などの保湿クリーム?みたいのを使っていません。冬場は別でしょうが、いまの時期化粧水一本での スキンケアってありでしょうか?けっこうしっとりするんです。肌質は混合肌です。ニキビ、ニキビ後に悩んでいます。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 基礎化粧品を使う順番
私の肌は、頬は乾燥してTゾーンはベタつく混合肌です。 化粧水の前に乳液やクリームを使うと良いって聞きました。 「油分の調整をしてくれたり、化粧水の浸透を良くするから、乳液やクリームを先に使って」とBAさんに聞きました。 本当に、化粧水の前に使った方がいいんですか? あと、朝でもクレンジングした方がいいって聞いたんですが(何でか、理由は忘れましたが)、これも本当ですか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- オルビスの基礎化粧品
オルビスのアクアフォースのモイスチャーM(保湿液)ってベトベトしませんか!? 私は混合肌でしっとりタイプを使っていますが、保湿したあと、髪の毛が顔に引っ付いて嫌になります(>_<) さっぱりタイプも使ってみましたが、ベタつき度はましですが、ほっぺたが潤いません(;_;) さっぱりとしっとりを組み合わせて使ってみたりもしましたが、うーん…って感じです。 やっぱり化粧水のあとは乳液の方がいいかなって思います。さらっとしたイメージがあって(^^) 保湿力があって、付けた後さらっとしてる乳液やクリームがあったら教えて下さい! 文章わかりずらくてすみませんm(_ _)m
- 締切済み
- スキンケア
- 鼻だけ化粧がとれるほどテカテカに><
私は23歳で、最近スキンケアに目覚めました。。。 色々してみたのですが、最近前にも増して鼻のテカりがすごいんです;; 化粧品が悪いのかスキンケアなのかわからないのですが、化粧品は変えてないし、スキンケアな気がするんです。 どなたかテカテカ鼻を救ってやってください;; 私は混合肌で、 ・朝はハダラボの洗顔、夜は洗顔石鹸とハダラボ洗顔か、毛穴が気になるときは重曹洗顔です。 ・今まで化粧水→乳液(アナスイ)だけでした。。 ・今は、洗顔後にオードムーゲでふき取り(ニキビ 気になるのです)、天使の美肌水でコットンパック、冷やした精製水でコットンパック(毛穴縮めるため)、化粧水パッティング、美容液(dプログラム)、ジュジュのヒアルロン酸のクリーム こんな感じでケアしてます。 ニキビも減ってきて、前に比べると毛穴も目立たなくなりました。 でもこのケア方法があってるのかもわからないし・・・てか鼻のテカテカが異常なくらいで・・・・ それに、なんだか顔がアブラっぽくなってきたような・・・ でもこれが「潤ってる」ってことなのかな?とも思ったり。。。 保湿保湿!って思ってたけどやりすぎなんでしょうか??
- 締切済み
- スキンケア
- コレ1本でOKな基礎化粧品
産前は、どちらかというと乾燥肌気味で、ニベアのクリームや保湿クリームまたはジェルを洗顔後に塗るだけでOKでした。 でも、産後はどうも肌質が変わってしまったようで、年のせいもあるかもしれませんが、このケアだけだと肌の調子がいまひとつです。 化粧水や乳液効果がひとつで得られるような安価な基礎化粧品のおすすめはありませんか? たとえば、製品名は乳液だけど、洗顔後にコレつけるだけで平気!みたいなもの、教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 乾燥肌、おすすめのスキンケア教えて下さい。
33歳、既婚、子供1人、女性です。妊娠をした3年前から、かなりの乾燥肌になりました。スキンケアは沢山ありすぎて、何がいいのか分かりません。 皆さん、おすすめのクレンジング、化粧水、美容液、乳液、保湿クリーム、スクラブを教えて頂けますでしょうか? また、今は、クレンジングと化粧水しかつけておりませんが、やはりその他のものも使った方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
なるほど~!!ありがとうございましたあ(^^)!!安心しました☆