• 締切済み

チケット掲示板について教えてください

初めてチケット掲示板に投稿したのですが、掲示板上の返信ではなく直接メールが届きました。そんな事ってあるんでしょうか?

みんなの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

あなたがどのような掲示板にどのような投稿されたのか分かりませんが、直接メールする場合もあると思いますけど 内容によっては、直接のメールはないでしょう あと、メールでも、ウイルス付きのメールとか(よくあるでしょうね) 今後は、迷惑メール送信業社からの多数のメールが届く可能性もありますね メールアドレスをどこかに載せるとそんなものです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チケット掲示板で…

    チケットの掲示板で、 あるグループのコンサートのチケットを 譲ってもらいたかったので、 ある投稿に「〇月〇日のチケットを譲るので、 希望している方は本名、住所、携帯番号を 書いてメールください。 」と書いてあったので その投稿者さんにメールをしてしまいました。 ですがその人からは私が連絡 して以降一切連絡がありません。 (非通知は2回ほどかかってきましたが、 非通知拒否にしてあるので出られませんでしたし、 それがその人かどうなのかさえわかりません。) そして、掲示板からは私がメールをしてから、 その人の投稿がなくなっていました。 本名、住所、携帯番号を知られてしまったことで 何か被害にあうことはありますかね(;_;)? すごく怖くて… また、こちら側が何かしたほうが いいこととかありますかね? 解答お願いします。  

  •  チケット掲示板

     チケット掲示板 嵐の国立コンサートに落選しましたが、あきらめきれず掲示板を使ってチケットを譲ってもらおうかと考えています。 掲示板の利用の仕方を教えてください。 パソコンでの利用は可能ですか?アドレスはサブでも良いのですか?

  • チケットを譲ります、と掲示板に書き込みしたいのですが

     いつもお世話になっております。  とあるアーティストのライブのチケットが余ってしまいました。(行くつもりで購入したのですが、どうしても外せない用事ができてしまいました)  友だちやら知り合いにも聞いてみたのですが、貰い手が見つかりません。  どうしようかと思って色々調べていたら、そのアーティストのファンサイトでチケットをトレードするための掲示板があるのを発見しまして、そこで貰い手を探そうと考えています。  ただ、チケットを全く知らない方にお譲りするのは初めての経験なので、気をつけなければいけないことがあったらお教えいただきたいのです。  譲るとなると住所や名前を教えなければいけないので、どのタイミングで教えればいいのか、お金はいつごろ入金してもらえばいいのか等、細かいことでも結構ですので、実際にこういった掲示板を利用してチケットを売った(買った)方がいらっしゃったら、ご教授ください。  一応、フリーメールのアドレスを持っているので最初はそのアドレスで話をすすめようと思っています。

  • 2ちゃんねらー用のチケット掲示板

    ネラー専用のチケット掲示板のアドレスを間違って消してしまいました。 ジャニーズジュニア関連のチケット専用掲示板だったんですけどご存知の方アドレスを教えてもらえませんか? 前に友達に教えてもらったのでどうやって見つければいいのか分からないんです(涙) その友達とも今は連絡とってないのでどうしても見つけられず困ってます・・・。 今行われてるドリボのチケットをそこの掲示板で探したいのでよろしくお願いします。

  • チケット掲示板について

     チケット掲示板に「チケットを譲ります。」と書いてあったのですが、信頼できるのでしょうか?実際にチケットをもらった方はいますか?ついでにオークションも信頼できるものなのでしょうか?わかる人いたらご回答お願いします。

  • 無料掲示板

    こんな無料掲示板を探しています。 ・入場パスワード付き。 ・投稿への返信はメール。掲示板へ返信書き込みは不可能。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • チケット掲示板で譲ってもらおうとしたのですが・・・

    とあるチケット掲示板で、チケットを定価+送料で譲りますという書き込みがありました。 そのチケットが欲しかったので、連絡したところ、譲って頂けることになりました。 取引方法は、入金確認後に発送ということでした。 本当は代引きか直接会って手渡しがよかったのですが、 住んでいる場所が遠く、代引きは以前トラブルがあって、やっていないと言われました。 仕方ないと思い、入金後発送というのを了承しました。 しかし、翌日にチケットが手に入ったので、お断りのメールを送りました。 そしたら、”契約違反です”と言われ、簡易訴訟しますとも言われました。 確かに契約違反ではありますが、調べたところ、その方はヤフオク詐欺情報に載ってる人でした。 どう対処すべきでしょうか? どなたか助言、よろしくお願いいたします。

  • 掲示板上の人と連絡取る方法は?

    掲示板上で書き込んでいる人に対し、個別に連絡をとりたい場合はどうすればいいでしょうか? 具体例は 旅行関係の掲示板で 以下のような質問をしたとします。 「ニューヨークからロンドンへは、片道切符でも入国できるでしょうか」 それにたいし、ある方が「私も同じルートで回る予定ですが、多分大丈夫だと思いますよ」 などと、何回か掲示板上でやり取りをしたとします。 そのうち、掲示板上ではなく、メール等で二人だけで情報を交換したいときがあるのですが、そういう場合どういう方法があるでしょうか。 掲示板上に「自分のEメールアドレスは○○○です。」と書き込むのも、いたずらメールがきそうで抵抗があるし・・・ 皆さんでしたら、こういう場合どうしますか? ご意見お待ちしております。

  • チケット掲示板で気をつけることは?

    あるバンドのライブに行きたくて、チケット売買の掲示板でチケットを譲っていただこうと思っているんですが、トラブルや騙されないために気をつけることはありますか? また、信用できるチケット掲示板がありましたら、経験者の方、教えてください。お願いします。

  • チケット掲示板でのやりとりのルール

    希望のコンサートのチケットが落選してしまったのでチケット掲示板(mixi内)を利用して譲っていただけるようお願いをしました。 お1人の方からご連絡を頂きまして、「是非お願いいたします」と返信しました。 その方からのお返事が返ってくる前にもうお1人お譲り下さるという方からご連絡頂きました。 今ははじめにご連絡頂いた方からの返信はまだの状態です。 二人目の方に対してはどのようにご連絡さしあげればよいのでしょうか? 一人目の方はチケットはご友人がお持ちとの事で受け渡し日時等の詳しい事はまだお話出来ていません。 私は「是非お譲り頂きたく思います。詳しい事はお友達様と対応させて頂けばよろしいですか?」とお返事を送りました。 私としては受け渡しの日時や連絡の取り方などがこちらの希望に近い方にお願いしたいのですが、二人目の方にそれらについて質問をさせて頂いてから判断してもよいのでしょうか? 質問をさせて頂いた時点で「交渉成立」になってしまうのでしょうか? 成立後のキャンセルなどは絶対に致しませんが、初心者のため一体なにがそれに当てはまってしまうのかよくわからず困っています。 どのように返信させて頂いたらよろしいのでしょうか? また、もし二人目の方との交渉が進んでから一人目の方から返信があった場合はどのようにお返事すればよいのでしょうか? どのような行為がマナー違反になってしまうのか、このような場合どう対応するのが正しいのか教えて下さい。 長々と乱文失礼致しました。よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • ミシン針交換の仕方がわからないので相談したいです。
  • ブラザー製品のミシンの針交換についてのトラブルです。
  • ミシンの針交換方法に関するエラーが発生しました。
回答を見る