職場でキツく言われる人と何も注意されない人

このQ&Aのポイント
  • 職場でキツく言われる人と何も注意されない人の違いとは?
  • AさんとBさんの職場での立場の差について考えてみましょう。
  • 長い目で見て評価が高くなるのはどちらのタイプなのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場でキツく言われる人と何も注意されない人

職場の同期にAさんとBさんがいます。 Aさんは、人当たりがいいのですが、少しおっちょこちょいな所があり、何かとキツく注意されているようです。ただ、積極的に雑用をしてくれます。 変わってBさんは、凄く真面目でしっかり者。プライドも高い様なので、失敗自体も少ないんでしょうが、キツく言われてる所は見たことがないです。また、自分の仕事だけに集中出来る時間も他の同期より多いです。 私は客観的に見て、正直Bさんは特してると思いますし、例えば雑用が滞って注意されるAさんと、自分の仕事ばかりするBさんを見ると不公平だと思います。 先日Aさんが「私が一番仕事出来ないって言われたし自分でも自覚してるんだ」と言っていて、何だか凄く悲しくなりました。多少のドジなら誰にでもあるし、Aさんは仕事が出来ないという訳ではないからです。 「正直Bさんと自分への言い方の違いに悔しくなる」とも言っていて、そりゃそうだろうとも同調しました。 私はバイトも含めて働いて来た中でどちらの立場にもなりました。 同じ事をしてもしなくてもキツく言われるAさん的な立場にも、ある程度の仕事をキッチリこなしていたら大きな結果を出さなくても良い子扱いされるBさん的な立場にも。ただし後者になったさいは学生バイトでしたが。 何故こういう立場の差が生まれるんでしょうか。また、長い目で見た時に評価が高いのはどちらのタイプでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kappanuma
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.3

不公平ではない。 どう考えてもAさんが厳重注意されるのは当たり前。 おっちょこちょいで仕事をミスするのは、上司の立場からすれば1番性質が悪い。 ミスを犯した原因を教えても同じ事を繰り返すし・・・。 それに比べ、Bさんは真面目に仕事をし、ミスも少ない。 この様な人には、何故ミスを犯したを教えれば、今後はのミスが少なくなる。 それに、自分の仕事だけに集中できる時間が多いのは、仕事が速い証拠。 雑用も素早くこなさないと、自分の時間が持てない。 Aさんの回りが多少のドジなら誰にでもあると言う考えは良くない。 フォローにならないどころか、逆に成長を妨げる。 おっちょこちょいの性格が分かっているのなら、その性格を直す方法を考えた方が良い。

その他の回答 (3)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.4

私は上司の指導方針早く言ってしまえば性格だと思います。 同じ結果に対して人を見て対応する・出た結果の種類により他の人とはこだわりのある価値観で対処する。 <何故こういう立場の差が生まれるんでしょうか。 =その人の価値に対する会社との整合性、例え学校の成績みたいに社会的に思われる判断でも、  職場として望んでいる方向にどれだけ近いかということ。  (会社の規模にもよりますが、最近では人を育てて使うということは少なくなってきている。) 稀に、俗に言うエリートコースに乗っている人には、暗黙の了解がるみたいな結果になっています。 <また、長い目で見た時に評価が高いのはどちらのタイプでしょうか? =将来にわたって個人的に受け入れられる性質があり、(上司は早くやめる可能性があるとき) 給料が多くもらえる可能性があれば、その方が有利です。 しかし、辛抱が出来ず、代わり癖がつくと次回の就職先でも問題を起こす可能性が高くなりますので 程度問題です。

  • tourisuga
  • ベストアンサー率24% (62/255)
回答No.2

辛いところですねぇ。 AさんとBさんの後輩に対しての接し方はどうでしょうか? 私が思うに、Aさんは言われる辛さがわかっているから後輩に理不尽にあたることは無いような気がします。 逆に、Bさんは後輩に舐められないよう厳しく接して、逆に自分が先輩に厳しく接されるのが嫌なので 言わせない雰囲気を作っているような気がします。 また、恐らく上司としては、Aさんは叱っても受け止めてくれるから、その事に知ってか知らずか甘えているんだと思います。 Bさんの場合は叱ってしまうと、おもむろに機嫌を悪くするか、上司に反発してくるのであたらずさわらずなんじゃないかな。 上司はと言うと、AさんやBさんのことや本当の意味で職場のことを考えているのではなく 自分が上司の時にいざこざを起こして欲しくないっていうのが本音ではないでしょうか。 Bさんのためにも本当はトラブルを恐れずに叱ってやらないといけないのでしょうけども Bさんの反発とかが起きると自分の管理能力が問われてしまうので叱らないのだと想像します。 部下を恐れて叱れない上司ですね。同時にBさんはそういった関係を意図的に作り上げているとも思われますね。 あなた自身が上司や部下にもつとしたら、BさんよりもAさんの方がいいと思いませんか? それが、ゆくゆくの答えになっていくと思いますよ。と、言うかそうなってくれないとやるせない。

kamu143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き方に棘があるように感じられたかもしれませんが、Bさんは特に反発心が強かったりするタイプではないです。むしろ良い子キャラかな? ただ、ある程度社会人経験をした人間なら、彼女のプライドの高さは気付くと思います。 私たちは、新規事業の立ち上げで中途採用されたので、今のところ後輩はいませんが、以前Bさんと話していたときに、前職では後輩教育が凄く嫌だったと言っていましたね、確かに。Aさんは、取引先の方、年に関係なく凄く仲が良いです。 >恐らく上司としては、Aさんは叱っても受け止めてくれるから、その事に知ってか知らずか甘えているんだと思います。 私もそう思い、彼女に伝えました。ただ、人間なのでそれでも傷付くよ、と言われました(泣) >Bさんはそういった関係を意図的に作り上げているとも思われますね。 意図的かどうかはわかりませんが、今まで理不尽な扱いを仕事上受けたことがない、と言っていたので、取り巻く環境作りが上手なのかもしれません。 冷静に考えると、怒られることのないBさんの伸びしろは少ないとは思います。 ただ、Bさんが良い子キャラなだけに、今後不満が溜まったAさんが僻み屋と思われたら可哀想かも。私もフォロー入れたいとは思いますけれど。

  • 5297
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.1

そのうちBは干されます。 Aが正しい。

kamu143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 客観的にですが、Bさんのほうが評価が高い気が、現在はしますね。 そのうちに・・・ということなので、先はそうなるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 職場の人とうまくいかず苦痛です

    24歳の女です 職場の先輩1人と後輩1人とうまくいかず毎日苦痛です。 後輩と言っても年上です。私の方が立場が低くいとみられてるのか横柄です。 先輩は私の事が気に入らないのかしょっちゅう難癖つけて聞こえよがしに嫌味な事を言ってます。 長年こんな状態でそろそろ限界です。 仲良くできれば1番良いのでしょうがこんな人達と仲良くしたいとも思えなくなっています。 この会社で働いてると私が変な人みたいな風に思えてきて自分が嫌いになってます。 今まで言われないように頑張ってきました。 雑用とか進んでやらないのに後輩は入ってきた時から誰も何も言いません。 私ばかり言われます。 雑用的な仕事を後輩に任せていると先輩は私がやらないのはおかしいと文句を言ってきます。 後輩にアドバイスや注意すると屁理屈ばかりで疲れます。 どうしたら良いのか分かりません。 私が変なだけなんでしょうか。

  • 助言や注意をしてくれる人がいないって……

    私は26歳の女です。 職場に、同期の4つ歳上の女性がいます。以下、Aさんとします。 私の会社はオフィスが何ヶ所かあり、今度新しいオフィスができます。遠くはないので、今の私のいるオフィスからも数人そこへ異動する予定です。まだ人は決め兼ねているようです。 Aさんは新しいオフィスに行きたいことを代表に話したそうです。 Aさんが立候補した理由は、今のオフィスだと女性の中だとパートさんを除くと一番歳上だし、歳下の後輩ばかりなので、何かを言ってくれる人がいないから自分の成長が…、ということらしいのです。 Aさんや私が入りたての頃は、Aさんより少し歳上の女性がいて、Aさんの事をよく気にかけてくれて色々と注意していました。例えば後輩に教える時の口調とか、身だしなみや態度など…。 その方も辞めてしまったので、今は歳上かつ先輩の人がいないということになります。 しかし、私はここで一つ疑問があるのです。 自分の成長に繋がる助言や注意をしてくれる人がいないのは、歳関係ない気がするのです。 Aさんの性格は、気が強く、負けず嫌いで、プライドが高く、注意しても大抵言い返しています。テキパキと動き、頭の回転が早く覚えも早く、仕事ももちろん早いです。 しかしできる反面、自分が正しい、自分は仕事ができる、というのが強く感じられ、周りのできない後輩や、先輩でも尊敬していない人を見下しているのが分かりやすく出ます。 Aさんのことは好きですが、性格にクセがあるな~と思いながら接しています。私はAさんに好かれているし、私もAさんを頼ることはよくあるので、ただの仲良し同期で落ち着いていますが、後輩や、先輩だけど歳下の人とかは気を使うだろうな…とは思います。 男性達の間や女性の中の一部で私が聞いてる限りでも、「A さんは仕事はできるけど気が強いから扱いづらい…」「あの口調・言い方・態度はなんとかならないのか…」「気を使うよね…」という話はチラホラ聞きます。 なぜ私がすぐ疑問に感じたかと言うと、私は同性の先輩は一人のみで、他は歳上も歳下も全員今のオフィスでは後輩にあたります。実はAさんも私より数日ですが後輩なんです。 後輩でも歳上の方々はたくさんいますが、もちろん物申すことなんてしてこないですし、歳下歳上関係なく質問される立場です。 しかし、私は仕事の注意や助言などは定期的にしてもらえています。時には「うるさいな分かってるよ!Ҩ(´-ω-`)」と喚きたいくらいしてもらえています。 ですが注意や助言をしてくれるのは唯一の女性の先輩ではありません。 すべて男性の先輩方です。なんなら同じ歳の一年先輩の男性も、普段は同じ歳の仲良し的な関係ですが、仕事で私が間違っていたら普通に言ってくれます。 人によって内容が辛辣な時は「なんで私だけこんな言われなきゃいけないの!?Aさんや他の女性には言わないくせに…(怒)」とか内心思っちゃったりしますが、でもそう思うくらいには色々と言っていただけています。 私の場合は口調や態度は問題ないようで、単に仕事の内容で注意されるだけです。 そして唯一の女性の先輩とは、お昼休憩で下らない話をして息抜きをしたり、ランチや夜食事に出掛けて「美味しい物食べてる時って一番幸せだよね笑」とか話したり、むしろそんな気楽な関係なのです。 私はAさんの異動したい理由を聞いた時、なんて周りが見えていない人なんだろうと思いました。注意してもらいたい、今の自分で正しいのか不安、と言いながら今まで他の人の言うことを散々跳ね除けていたくせに…と。 異動したい口実ではたぶんなく、仲良しの腹を割って話せる他オフィスの同じ歳の人達ともその話を熱熱としていたようなので。 私は普段から言ってもらえる立場の人間だからそういう風に思ってしまうのかもしれませんが、皆さんはどう感じられますでしょうか? 私にはどうしても「仕事を通じてもっと自己成長したいアピール!」を口先だけでしてる人にしか見えないので……

  • バイトで注意されました。

    私は今コンビニでバイトをしています。 1ヶ月たったばかりの新人です。 この前仕事を一生懸命やっていたら 注意されてしまいました。 「そこまでやらなくていい」っと。 仕事をさぼったり、ちゃんとしていなかったりで 注意されるのは当然ですが、 仕事を頑張りすぎて注意されるのはちょっと悲しいです。 お金をもらってる以上、 一生懸命仕事をしたいんです。 心のなかがもやもやしています。 自分はどういう立場で、どういうポジションで仕事をすればいいのか。 あまりでしゃばらない方がいいのでしょうか。 みなさんは心の中がもやもやしている時どうなさいますか? おしえてください。

  • 職場でのいざこざが辛いです。

    50歳のおばさん(Aさんとします)と40歳の女の先輩(B先輩とします)の仲が悪く、私も巻き込まれて困っています。 仲が悪いと言っても、Aさんの仕事のペースの遅さを、B先輩が咎めているだけなのですが、 B先輩が私にその愚痴を、Aさんが傍にいても言ってくるので困ります。 確かにAさんの仕事は遅いので、そのせいでB先輩や私のペースが乱れがちになります。 モロ影響を受けているのはB先輩だから愚痴る気持ちも分かります。 が、B先輩のAさんへの態度があまりにもキツく、また、顔を合わせば愚痴られる私はもう、ウンザリ。 2人きりになった時は抑え気味に同調してはいます。B先輩の苛々も理解できるので… 本音として「キツく当たるのは大人げないんじゃない?」と言いたいのですが、B先輩に嫌われると仕事に影響しかねないので言えません。 B先輩にはとりあえず同調して、Aさんとは普通に話す関係を保つつもりでいました。が… 先日、給湯室でAさんとB先輩が何やら言い合っていて、それ以降Aさんの私への態度が冷たくなってしまいました。 B先輩は「給湯室で不満をぶつけてやった。私にも貴方にも迷惑が掛かってるって」と言ってたので、多分私がB先輩に悪口を言っているような感じで、私の話も出したのだと思います。 B先輩の愚痴に同調した私が悪かったのでしょうか。 皆さんならB先輩の愚痴や悪口にどう対応しますか。 また、これから冷たくなったAさんにどう接すればよいのでしょうか…

  • 仕事を辞めることを職場の人には言うべきですか?

    現在大学生の私はバイトを二つ(AとBとします)しています。 Aの仕事を12月中旬で辞めるのですが、そのことをBの職場の人に言うかどうかです。 もちろんAの職場の人には12月に入ったら伝えますが、Bの職場の人にも言ってる方がいいのか、辞めた後に言ってもいいのではないかと悩んでいます。 私がバイトを二つしているというのはBの職場の人は知っていますし、「大変だね」と声をかけてもらう時もあります。 仕事中に話したり一緒に話しながら帰ったりしてますが、遊んだりはしないです。そういう人達が4,5人はいて皆さん目上の方です。 言ってもいいけどわざわざ言うことでもないかなって思ってますし。

  • きつく人を注意する人について

    今まで働いてきて、入ったばかりなのに重箱のすみをつついてきたり きつく注意されたりというのは多少あると思います。 きつく人に言ってしまう人にはそれなりの理由があると思いますが 誰にでもきつくはっきり言う人は特に気にならないのですが。 わたしにだけ言ってくる人は気になります。 入って間もない頃から言われるのは私のことが何か気に障るからでしょうか それとも仕事が危なっかしい感じがするのでしょうか 私の人柄がつかめないからきつく言ってくるのでしょうか。 私は人にきつく言うタイプでもないし、かといって気の弱いタイプでもないです。 きつく言う人って仕事を覚えて欲しいから? 危なっかしく人柄がつかめないから? それとも、自分の上に立たれたくないから? 気に食わないから? どれの理由もあてはまると思いますが みなさんが注意される立場だとどう受け取りますか? たとえば、気に入れれてないと思っても顔には出さないという方もいると思いますが。 どう反応するかはさておき、他の人は、自分だけに、きつく注意されたら、どう受け取るかというのが知りたいです。 また、そういった環境(自分だけがきつく注意される)ではすぐに転職をかんがえますか? それとも、世の中そんなに甘くないとお金のために働きますか?

  • 注意の仕方

    愚痴です。反論もあると思いますが、基本的に同調して貰いたくて書いています。 皆さんに注意の仕方をどのようにしてるか聞きたいです。 上司と部下の関係だったり、友人関係であったり色々な場面で人を注意することって人生で数多くあると思います。 私は人より不器用で仕事も覚えるのが遅く、人から注意されることも多いのですが 「そんな注意の仕方で誰がいうことを聞くと思ってるんだ。もっと言い方考えてから言いなさい」 と注意の仕方に注意をしたくなることが多々あります。 (だいぶ易しめな言い方で書きましたが、実際は胸倉掴んで殴りそうな勢いです。土下座させて謝らせたい。) むしろそんな態度で人を注意できることに驚きだと思うことが多いです。 だからか反抗的とか頑固にとらえられてしまうことも多くありますが、私はどうしても許せないんです。 何故注意の仕方を気を付けられないんですか? 私はすごい疑問です。人間性を疑います。 「○○って前も言ったよね?」 →「ちょっとごめんね。忙しいと思うんだけど、今○○をしてもらってもいいかな?」 「何回言えば分かるんだ!」 →「ここを間違えやすいみたいだから、気を付けてね」 色々言い方あると思います。 それができない人に注意される筋合いはありません。 徹底的に対抗していきます。 上から目線で申し訳ないのですが、声を大にして主張したい。 それで人がついてくると思うな。 自分がどれだけ小さい存在で狭い世界しか知らないのかもう少し自覚しなさい。 どんな立場であれ人はみな平等です。 人を注意するなら、こちらの注意も聞き入れてほしいものです。 もう一度言います。 愚痴です。反論もあると思いますが、基本的に同調して貰いたくて書いています。

  • しなくてもいい仕事をする人の心理

    僕は今大学生で、研究室内のバイトをしています。以降のバイトはすべて↑のバイトです。 そのバイトのあるメンバー(Aとします)のことですが、Aは、時間にはたまにルーズで、めんどくさがり、頼まれごとも約束をやぶりつつ、ギリギリに間に合わせるタイプの人です。ですが、人生経験が豊富そうで(とくに恋愛)、自分に自信があり、人当たりもいいという長所があります。部活も小学校から大学までしっかりチームスポーツに取り組んできており、僕はまだ社会にでてないですが、組織でやっていくのが得意そうです。 僕はというと、嫌なことから逃げ、自分の好きなことをやってきた、いわゆる自己中な人間です。 そこで質問です。バイトで、ある仕事がでました。仕事を要求する人はバイトをする学生(B)で、言い方が悪いですが、僕はそれをわがままな仕事だ、と感じました。(身元がばれるのが嫌なので具体的にはかけません。)バイトにとりくむ別の学生もそういっていたので、おそらくそうなのではないかと思います。そんでもってお金にもならないので、僕はわがままだといってやろうと思いました。 ですが、Aは嫌そうにしながらも、やる、といいました。おそらくかなりめんどくさいはずで、Aは断るだろうと思っていたのですが、やるといいました。 Aは嫌なことは嫌とよく言う人ですし、Bに弱味を握られているわけでも、別段仲良くなりたそうにしているわけでもありません。その仕事でスキルアップが望めるとも思えません。 なぜお金にもならないし、めんどうな仕事を引き受けるのでしょうか?なにがモチベーションなのですか? 状況がわかりにくいと思いますので、もし回答者様もわけあって↑のような仕事を引き受けたことがあれば、ご自身の経験に沿っての回答でも構いません。 来年から僕は会社という組織で働くので、彼の行動について知りたいです。

  • 同じパートの人に注意すべきでしょうか?

    同じパートで働いている年下の女の子がいるのですが、全然やる気がないのです。 彼女は1年ほど勤めているみたいなのですが、時間があればネットを見てさぼり、社員さんから仕事の指示されても返事もしない。挨拶もしない。見ている私がハラハラするくらいです。 今日社員さんと2人で仕事をしている時、彼女の扱いには相当困っているそうです。しかし、人手が足りないことで雇っているらしく社員さんももう好きなようにさせてるみたいなのです。今の仕事先はそれでいいのかもしれませんが、今後勤めたときそれでは通用しないと思います。 同じパートの立場で注意するべきではないと思いますが、せめて挨拶くらいはするように注意すべきでしょうか? 私が社員や先輩の立場なら注意しているのですが… 今まで20代前半の年下の人と何度か仕事をしてきましたが、こんな挨拶もしない人は初めてです。 彼女が挨拶の大切さを自分で分かるまで見て見ないふりをすべきでしょうか? ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 注意するべきでしょうか?

    私は25歳のOLです。私の2つ年下に2人の女性社員がいます。(一人は5月末で退職しました。)2人は同期入社なのですが、性格が全く違う為、あまり仲良くありません。A子は派手で男好きで、仕事よりも遊び!という感じで仕事中もおしゃべりばっかりしています。明るくて話しをしていると楽しいのですが、一度話し出すと止まらず延々と話しています。仕事とプライベートを分ける事が出来ていません。一方B子は、負けず嫌いでしっかり者、少し気が強いですが、責任感があり仕事もテキパキとこなしていました。A子と同じ23歳ですが、社内恋愛で結婚して、現在2児の母親です。(2人目を産む際に退職しました。) 問題は、B子が退職した後から、A子とB子の夫が不倫をしているのです。B子は誰よりもA子の事を嫌っています。それなのに、よりによってそんなA子と自分の夫が不倫をしているなんて知ってしまったら・・・。2人も子供を抱えて頑張っているB子の事を考えたら、私はA子の事が許せません。 私は渦中の3人とも知っているので、A子に話すか、B子の夫に話すか、部外者の私は知らないフリをしておくべきか悩んでいます。 (ちなみに職場には、2人の関係を疑っている人が何人かいます。)アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう