• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家の各部の、名称。)

自宅の補修箇所と名称

このQ&Aのポイント
  • 埼玉県で築8年になる自宅の補修箇所と名称について教えてください。
  • 玄関の柱と称する板の補修や中庭の窓部分の壁の亀裂の補修方法について知りたいです。
  • 家の耐震性や保証対象になるかについても教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

「玄関の建具枠」だと思います。厚みが3センチなければ建具枠にまず間違いありません。 壁の素材はおそらく金属製でないならば窯業系の「サイディング」です。 コの字方は向き合った部分が同じように揺れないのでヒビが入りやすい形状です。 それなりに耐震性能を上げておかないとヒビは入りやすいです。 しかし、構造が壊れたり、雨水の進入がすぐに起きるような状態になったとはよく見ないとわかりません。 そうですね、地震のせいだと天災なので保証はしてもらえません。 しかし、別のリフォーム業者に修繕を依頼してもそのあとその工事に起因する事故があってもあと2年保証がされないことにもなりますよ。まずは、リフォーム屋でなく、建設当時の業者にどういう対策をするべきか相談しましょう。保証がないので有償見積もりをとることになりますが、正しい直し方が決まれば建築士のいないリフォーム屋にも工事できるかどうかわかりますので両方から見積もりをとればよいでしょう。 地震では建物の仕上げに損傷がでても命を守れれば欠陥があるとは言いません。 揺れやすい設計形状に対して耐力壁が不足している事が証明できれば建設業者や設計者がその瑕疵を直す義務はあります。ご不審であればまずは建築士に見ていただき、建設業者に相談、そしてリフォーム屋と合い見積もりなどとすすめばよいでしょう。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 壁は、「サイディング」だったような気がします。 「玄関の建具枠」と「サイディング」で、説明可能です。 助かりました。 建てたときの業者に相談してみるのがよさそうですね。 建築士もいることですし、大きな問題がない場合は、 おそらく、担当者が自分で補修するのではないかと言う程度の、軽いヒビです。

その他の回答 (3)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

素人がうろ覚えや間違った名称で説明するより、見に来い、見積もりしろ、のほうが、数倍手っ取り早いです。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いきなり見積もりさせると、断りづらくなるのが心配です。 まずは、大手の行きやすいところや家を建てたところに相談すれば、後で断りやすいかと思います。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

北国の設計屋さんです。 外壁が窒業系防火サイディング張りの場合、亀裂が生ずる部分は、開口部窓の周囲と防火サイディング板の継ぎ手部分の目地におこります。 原因としては、開口部周囲や継ぎ目目地のコーキングの劣化や予想を超えた変形を受ける等した場合です。 対応対策としては、コーキングのやり直しが必要となります。 お近くの塗装屋さんへ相談してみて見積をお願いしてみては。 築8年とありますので住宅の維持管理には、外壁の全面塗装が必要ですね。 これらを考えて、ご検討して下さい。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「外壁の全面塗装」ですか。 お金かかりそうですね。 塗装屋さんって、普段は用事がないので、目につきませんが、探してみればきっと近くにあるのでしょう。 とても参考になりました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

相手の建築用語理解能力も考えなくてはならない、写真で説明するのが最も良い様に思います 保証の根拠が不明なので、保証している相手と交渉するしかない 壁に起きた亀裂も原因を究明する事です

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、写真で説明すれば簡単ですね!! 保証の根拠というのは、建てたときに、そのような保証の説明がありました。 費用は大したことないと思いますが、ほかの点検の必要があるかどうかが、一番の問題です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう