• ベストアンサー

リスクを負う人が少ない。

リスクを負う人が少ないと思います。 例えば、結婚、仕事の責任。 親を背負う、生活の面倒を見る。 リスクを負ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154773
noname#154773
回答No.2

リスクなのかどうかは分かりませんが、両親の面倒は見ているし自営業なので責任は全て自分にストレートに帰ってきます。 毎日が自分との戦いで毎日が時間との戦いです。 リスクを負う人と負わない人の違いは胆の座り方でしょうね。

その他の回答 (4)

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>リスクを負ってますか? もちろん背負うべきものは背負ってます。 たぶん、普通の人以上に背負ってます。 >リスクを負う人が少ないと思います。 実は本人が気付いていないだけで、 リスクを負っているケースというのは たくさんありますよ。 例えば、エレベーターに乗る。(エレベーターのワイヤーが切れる) ジェットコースターに乗る。(事故が起きる) 自転車に乗る。(車にはねられる。人を撥ねる)と さまざまなリスクが生活のあらゆる場面に登場します。

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/748)
回答No.4

結婚や親の面倒の問題に、「リスク」という言葉をあてはめるていることが面白い。 「結婚したんだから責任をとれ」とか「親なんだから面倒を見ろ」とか、見方を変えれば、そう言っている者のおごりにも、感じ取れる。 たいていの人は、何かの行動に対してリスクを負う可能性があるとき、次の二つを考えると思う。 ・そこから獲れる対価ほうが、価値があると判断したから。 ・リスクを負う確率が低いと判断したから。 癌になると知りつつもタバコを吸うのは、癌になるよりもタバコのほうが価値があると判断したから、吸うのだと思う。(あるいは、何も考えていないのかもしれないが) 交通事故に会う可能性があるにもかかわらず、駅前のポストに手紙を出しに行くのは、交通事故に会う確率が極めて低いと判断したからだと思う。 リスクと対価を天秤で測り、判断して、行動していると思う。 少なくとも、2011年8月12日現在、日本の、関東地方より上で、リスクを背負わず生きている人は一人もいないと思います。

回答No.3

私は、リスクを取る人が多いのが不思議です。多くの人がリスクを認識していないのでしょうね。 1.不動産を買うのに年収の何倍もの借金をする。 2.韓国やその他の危険な途上国に女が一人旅をする。 3.結婚していないのに、男とセックスをする。 4.大企業に就職し、そのまま50歳台まで留まる。 5.退職サラリーマンが事業を始める。 6.クルマを運転する。 7.タバコを吸う。 8.成長期の子供にX撮影で被曝させる。 9.海外の通信販売にカネを払う。 まあ、それぞれ面白いこと、楽しいことですから、リスクがあってもやればよいのですけどね、、、。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

リターンの問題じゃないかな?

関連するQ&A

  • 仕事独特のリスク

    こんにちは。 どんなお仕事をしていても、其れ独特のリスクが有ると思います。 通常生じてしまうリスク、通常生じないリスクなど。 例えばピザだったら冷めてしまうリスクは通常のリスクで、ドロとかが入るのは通常はないリスクではないでしょうか? 車の修理とか難しい仕事になると、もし何かあった時の賠償が高額になってしまうかもという不安があるかと思います。 皆さんはお客さんから賠償してくれとか、ただにしてくれとか、責任はあなただとか、これは軽視できないとか言われたことはありませんか?多くは法律上の問題というより、お互い会話して納得がいくかだと思います。 そうした問題を皆さんがどう乗り切ってきたか、賠償をしたのかとか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性の独身が親戚付き合い止めた時のリスク

    生涯独身で生活する場合、親戚付き合いも止めてしまったら、男性の場合、将来も含めてどんなリスクが考えられますか? 現在無職で、仕事に就けても安定した仕事に就けそうもないので、独身で生活することも視野に入れてるのですが、一人っ子で親戚付き合いが全然ないので、親が死んだら間違いなく独りぼっちになりそうです。 病気になった時、保証人、親の老後以外、他にもリスクがあったら教えて頂けないでしょうか? 見落としがちな意外なリスクとかあったら知りたいです。

  • どこら辺までが男の人の責任?

    はじめまして 私はTV関係の仕事をしています。彼のほうは考古学者です。 仕事柄、結婚はできないと彼から言われています。金銭面ではなく、生活リズムも不規則で安定した場所にいつも帰宅することなど困難だからと・・・。 私は普通に結婚をして親に孫の顔も見せてあげたい、それができないなら私はあなたのことが好きでも他の人を見つけて結婚する選択肢を取るしかないのね?と聞くと、そうなるね。と言われました。 当然ですが、私自身は彼と一緒に居たいわけです。そういう感情がある時点で他の人を好きにられるはずもなく、かといって別れたいわけでもありません。 彼とずーっと付き合うことは可能だと思います。 男の人は、女の人が妊娠したら責任を取って結婚する人もいますが、女の人が30過ぎても結婚せずに付き合うことができるものでしょうか。 きっと彼も、私の親が彼と長く付き合っているのを知っていて女の子なんだから結婚してほしいと望んでいるのは普通の親の感情として考えればわかると思います。 同棲と結婚は責任感が違うと思います。責任を取れないから結婚しない。それはわかります。では、妊娠出産の危険度の高くなる歳まで付き合って結婚しない。 それはひどいことですか? 私のわがままになりますか?

  • 彼と結婚したいけど、私たちにはリスクが・・・

    結婚を考えている彼がいるのですが、私たちにはお互い、身体的リスクがあります。 私は軽度知的障害、彼は重度のヘルニアで車椅子です。親や周りの友人は「やめたほうが良い!!」と口を揃えます。 やはり障害者同士の結婚は難しいのでしょうか??

  • 外国人と結婚するリスクは何か

    知人が外国人(アジア系)の人と結婚する予定があるのですが、外国人と結婚するリスクとして、どのようなものがあるでしょうか? (1)偽造結婚ではない、(2)子供は産まないという2点を前提にしての外国人と結婚するリスクについての質問です。

  • リスク

    バイト先の副店長に『罰ゲーム以外で自分が責任をとる方法を考えてみなさい』って言われたんですけど、罰ゲーム以外で自分にリスクを付けられる方法はないですか?

  • リスクについて

    株式・債券・投資信託 初心者の為知識を身につけてる 最中です。儲かる方法、良い話よりも 経験者様のリスクについて体験談や失敗談など、実際にお金を企業に投資して始めて気づいたリスクなど・マニュアルどおりにいかなかったなど、何でもいいので情報として参考にしたいので聞かせていただければうれしいです。元本を失うリスク 自己責任など本等にかかれてますが 元本を失うリスクについて、経験者様、投資家様の 生々しい声が聞けたらと思います。 このような質問も過去にはあったとは思いますが、 初心者の私に体験談・失敗談など教えてください。

  • 転職のリスクについて

    19歳社会人一年目です。 大手電気メーカーH社のグループ会社に勤務しています。 もちろん会社としての基盤は非常に強くすごくしっかりとしている会社です。将来、社会的に有望な会社です。 ただこの職はいわゆる3K。で、ものすごく責任重大。ただ大きな会社ということもあってバックアップがすごくよく、給料もそれなりにいいです。 しかし転職ということを考えています。仕事がつらいとかそういうことではなくてこの職に誇りをもてなく、興味がまったくといっていいほど沸かなくて、こんな自分がこの会社にいても無駄なのではとか。面倒をよく見てくれる先輩、いろいろな方に申し訳なさと、迷惑がかかるのではと思い始めました。 自分が昔からしたいと思っていた、業界系の仕事を転職サイトで調べたら高卒でも募集しているところが思っていたよりもあって、すごくいいなと思いました。 ただ今転職ということに踏み出すリスクもいろいろあるのではと思い実際転職するのにすごく怖いです。 19歳高卒というのも転職する上で不安です。 ただこのままこの仕事を年をとるまで続けるということは今のところ、無理だと思います。 こんな自分にアドバイスをお願いします。 後、もし会社を選ぶとしたらどんなところに注意したらよいでしょうか?

  • 自動車の運転とかリスク高すぎなのになんで多くの人が

    自動車の運転とかリスク高すぎなのになんで多くの人が運転してるの? 自動車の運転は運転中は認知、判断、操作、予測を常に繰り返してあの影から人や自転車が飛び出して来ないかとか、片側二車線以上の道路ならば他の自動車がいつ突然車線変更してきたりしてその突然来ても対処できるように常に気を張ったりとか、歩行者や自転車にあたったら即刑務所行き 飲酒運転や暴走危険運転どころかほんの少しの操作ミスや単なる不注意による事故でも刑務所にぶち込まれてクソみたいな生活をしないといけないリスクを常にせおっている ちょっとのミスで人の大群や列にでも突っ込んでしまったら刑務所行きに加えてほぼ100%実名公開 とんでもない加害リスクに加えて、操作ミスで電柱に突っ込んだら自分が怪我をする、こちら側にはなんの落ち度もないのに、他のバカな運転手が突っ込んできたり居眠りトラックに追突されたりして負傷したり死亡する高い被害リスク 常に認知、判断、操作、予測を常に繰り返してとても疲れる拷問のような作業であり、飲酒運転や危険運転どころかちょっとの操作ミスや単なる不注意による事故、歩行者や自転車の信号無視や飛び出しによる事故でも自動車側が不利になるような過失割合をつけられ即刑務所、とんでもく高い加害リスクと高い被害リスクを常にせよっている拷問作業でしかないですよね ここまで拷問のような割りに合わない作業なのにメリットは「移動が速くなる」、たったこれだけ 「移動が速くなる」だけのメリットと比較して先ほど書いたデメリットの方が大きく上回る割りに合わない作業 とんでもなく割に合わない作業なのになんで多くの人が運転しているのですか? これだけリスクが高い行為だということは中々気づきにくいもんですね 多くの人がこれだけ高いリスクに気づけていないもんですね それでもってそのリスクを伝えても「自分は大丈夫、ちゃんと運転するから、考えすぎだよ」的なことを言うのがほとんど それをこれから何十年も続けて一回もミスしないと言えるのかという話ですね 移動ならば自動車使わなくても十分便利な電車が発達している東京やその周辺に住めばいいですし 東京やその周辺は家賃高い物価高い、田舎の方が安い????????? 高いのは家賃ぐらいでスーパーの商品はそんなに高くないところを探せばいくらでもある、それに自動車の維持費だって高い 東京周辺で自動車無しで生活するのと、家賃の安い田舎で自動車維持費を加えて生活するの比較したらそんなにかかる金は変わらないらしいですし それでもって自動車運転は常に刑務所行きのリスクがつきまとう拷問作業 最後にまた言いますがなんでこんなにリスク高いのに多くの人が自動車運転するのですかね?

  • 若い人ほどリスクを取れるの?

    http://allabout.co.jp/finance/investmenttrust/closeup/CU20060726A/index3.htm この記事の一節で 若い人ほどリスクを取れるのではないか が気になったので、皆さんの投資信念を踏まえてどういう風にお考えになるか教えてください。 例えば、新卒社員(25)の給料から50万円をハイリスクへ投資して45歳でリターンを得ることは妥当なのでしょうか。35歳で余裕の資金から100万円投資したほうが、結果いいような気がするのですが。 資金が潤沢に有るからこそハイリスクへも分散投資できると思いますし、25歳と45歳と65歳で手持ちの資金が大きく違うので一概に言えないと思うのですが。 手持ち資金が同じであれば長期に持ったほうがいいにきまってるでしょうけれど。 それとも人生の投資という意味でのことでしょうかね。高い投資リスクでスキルを身に付け、一生のリターンを得るという。。

専門家に質問してみよう