• ベストアンサー

ドライバのサイトを探していますが、見つかりません。

アメリカのTekram製のワイレスカード(PCMCIA)を買って、しばらく使わなかったのですが、 今回使わざるを得なくなって、Tekramのサイトを覗いたのですが、サポートページはなかったです。 型番は、WF513A(TM-802G)です。 ドライバのサイトを教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

ドライバーのサイトはあるけど、そのドライバーはないね。 http://www.nodevice.jp/driver/company/Tekram.html

toyocchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう、古い型ですが、上のサイトでなければ、Tekramに直接メールしてみます。 ご協力ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワイヤレスカードのドライバについて。。。

    Tekram 製のワイヤレスカードのドライバを探しています。 無料なサイトがあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Caravelleのドライバは入手できますか

    ここにCaravelleのSCSIのPCMCIAカードがあるのですが、 ドライバがないので使用できません。 今からドライバを入手することはできますか。 そのカードの型番はPSC-SCSIと書かれているのがそうだと思います。 OSはできればWin98で使用したいのですが、他のOSでも構いません。

  • win2Kのドライバをwin98で使う方法を教えてください。

    win2kで、メルコSCSI IFC-SC PCMCIAカードを使っています。 ドライバは、Future Domain 16xx/PCI/SCSI2G0 SCSI Host Adapter で問題なく動作しています。(正規ドライバではありませんが) これを、win98にインストールするためにはどうすればよいでしょうか? IFC-SCは、win98ではサポート外なので動くドライバが見つかりません。

  • ドライバーが見つかりません

    スカジーボードのドライバーが入ったフロッピーを紛失してしまいました。 スカジーボードのメーカー(western degital)のサイトを見たのですが、よく分かりません。ボードには「WDC」と大きな字で書かれ、型番(だと思う)は「WD33C296A-ZX」と書いてあります。それだけ分かれば探せると思ったのですが、そこのメーカーのサイトにはどうやら置いていないらしいのです。 今、そのメーカーではスカジーボードのサポートをしていないのでしょうか? 英語なのでよく分かりません。パソコンに翻訳してもらっても意味不明です。 そのスカジーボードは、3・4年前に購入したもので、オリンパスのMOとセットになっていたものです。オリンパスのサイトにもそれらしきものは見つかりませんでした。 どなたか教えてください。

  • NEC製ノートPCのドライバ掲載サイト

    こんにちは、初めて質問させてもらいます。 今回、NECの「VY16F/HB-R」というノートPCをリカバリしようと思ったのですが、 ディスクを失くしてしまったようなので、XP Professionalを単体でインストールしました。 サウンドなどのドライバがXP標準のドライバでは動かないようなので、 121ware.comで探してみたものの、ラインアップから外れているらしく型番すら見当たりません。 googleなどで検索してみると、「インストール可能OS用ドライバ(VersaPro,VersaPro R)」 という、NECのサポートページらしきものを見つけたのですが、 「VY16F/HB-R」に該当するリンク(○にリンクのついたもの)をクリックしても、 「webupxppro2.htm」というreadmeの様なhtmlファイルしかDLできず、 その中に書かれている「0410VXP2.EXE」という、目当てのドライバファイルはDLできません。 これは、NEC側がドライバのサポートを切ったのでしょうか。 それとも、私の探している場所が検討違いだったのでしょうか? このノートPCは大学で使うものなので、とても困っています。 どうかご助言、よろしくお願いいたします。

  • IEEE802.11.g無線LAN用のLinuxドライバー

    Linux用のPCMCIA無線LANカードのドライバー一覧の中に、国内メーカーへのOEMのものも見かけますが、殆どが海外製品用です。この海外製品用のドライバーの中に、11g用のドライバーが含まれているかどうか知りたいのですが、御存知の方はおられますか?含まれているのであれば、そのドライバー名を知りたいです。Cisco製のPCMCIAカードは高価過ぎますので、それ以外のメーカー品だと有難いです。

  • NECのサポートサイトにあるGPU用のドライバーはどこ?

    NVIDIAドライバダウンロードのサイトで、 製品:SiS 740 現在インストールされているドライバ:0.0 推奨更新:NEC では、そのサポートサイトからGPU用のドライバをダウンロードください。http://www.nec.com で詳細を検索できます。GeForce Go モバイルGPUは、標準ノートパソコン装備のホット・キー機能、電力管理機能、停止やサスペンド/レジューム操作をサポートするためカスタマイズされているドライバを使用しています。 エヌビディアのドライバダウンロードページで提供しているデスクトップ向けグラフィックドライバはこのようなカスタム機能を含んでいません。そのため、エヌビディアのForceware グラフィックスディスプレイドライバはモバイルGPUのGeForceとQuadroにはインストールできません。 当社のドライバが使用可能な新型ラップトップもあります。詳しくはこちらをクリックください。 と、表示されたのですが、「NEC では、そのサポートサイトからGPU用のドライバをダウンロードください。」は、どこの何をダウンロードすればいいのかさっぱり分かりません。 どこの何をダウンロードすればいいのか教えてください。

  • チップセットドライバ

    ギガバイト社製のGA-MA69G-S3Hマザーボードを使っています。 windows7購入を考えているのですが、7用チップセットドライバが出る気配が全くないため、先日、ギガバイト社にサポートするか問い合わせたところ、サポートする予定なしとのことで、AMD社がドライバを出せば、自分でダウンロードしてくれとのことでした。 なので、AMD社にこのマザーボードのチップセットドライバを出す予定があるのか聞こうと思ったのですが、690gチップセットのサポートページが見つかりません。 なので、みなさんにお聞きしたいのですが、690gチップセットはwindows7に対応するのでしょうか。いろいろ調べてみると、このチップセットはレガシードライバに含められてしまったみたいで、新サポートなしのようですが、いくぶん英語で書いてあるので、解釈があっているかわかりません。

  • Win2000 サウンドドライバーがない

    Panasonicノートパソコン 型番CF-G1 WinMeからWin2000に変えました。 音がでません。 ドライバーがありません。 どこかサイトからダウンロードできますでしょうか? (メーカーサイトで検索しましたが・・) よろしくお願いします。

  • Tekram TM-506A のウェブカメラについて。

    Tekram の TM-506AというWebカメラとマイク付ヘッドセットは、 Windows Vista では使えないのでしょうか? 対応OSには Vista は書いてないのですが、TekramのHPからダウンロードなどできるかもしれないと自分なりに調べてみたのですが、 よくわかりません。 誰かご存知の方、教えてください!!!

写真が綺麗にプリントできない
このQ&Aのポイント
  • 最近G33770を購入しましたが、写真データは同じでもG33770で出すと写真が全体的に白くなり、色が抜けているように見えます。
  • インクは純正です。設定で治せるなら教えて欲しい
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る