• 締切済み

同性愛?(男-男)

BODYCHANGEの回答

  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.4

再回答失礼します。 (長文になってしまいました。また、文章途中で迂闊に眠ってしまい、文章に違和感があるかもしれません) 先の方の補足を読みました。 色々考えてますね。 前の回答をした時にはあえてかかなかったのですが、自分は…なんと言うか…まあ、そっちの人なんです。バイセクシャルじゃありません。 まとまりの無い文章になりますが、自分も女性に恋愛感情を抱いたことはなく、男性に抱く感情も正直なところ、恋愛感情なのかいまだに解りません。ただ、「逢いたいなぁ~、一緒に居たいなぁ~」くらいです。 他人の気持ちなんて解るはずもないので調べようもないですが、多分これが「恋愛感情“的”」なものだとおもっております。 もしかしたら、恋愛感情の“強さ”にも個性があって、とにかく24時間会いたくてしょうがない、相手の事しか頭に浮かんでこない人もいれば、仲の良い友達よりちょっとだけ好きって人もいるかもしれません。 「あいつ可愛いなぁ~」ってだけでも別に間違いじゃないし、良いと思いますよ。 さて、中学時代は回りの男友達は「AKBの○○って可愛いよなあ~!」とか「隣のクラスの○○ってメッチャ可愛くねえ?」とか「恋ばな」がアチコチでよく聞かれます。 自分は、その話に入ることは出来なかったです。一応話は合わせたり相づちを打ったりはしましたが、心では「どこがだよ!」って思ったりしてました。だって興味無いですもん(笑)。 「普通から外れた疎外感」はいつも何となく感じてました。 質問者さんも、学生時代はそんな事を考えて過ごす事になるかも知れません。それはどうしてあげる事も出来ません。 ただ、自分の場合は20年も前の話で、今は中学生でも同性愛や「LGBT(レズ・ゲイ、・バイセクシャル・トランスジェンダー)」を知ってます。カミングアウトする環境も随分出来てきたと思います(まだ不十分ですが)。 質問者さんが、そういう道を選ぶなら、自分とは違った学生生活になると思います。今はネットとかで仲間も探せます。実際、東京などでは、そういうサークル?NPO?もあるみたいです。 まあ、100%悪いことばかりじゃないですよ。 自分の場合、気になってた男友達と修学旅行のバスの席が隣でした。しかも彼から「一緒に座ろうぜ」って言ってくれて「おう、いいぜ!」みたいに返事しました。さらに風呂も一緒の男風呂(当たり前!)。 異性間ではこれは出来ません(これも当たり前!当たり前過ぎ!)! 同性愛者ってクラスに1人いる位の割合なんだって知ってました?結構多いみたいですね。仲間が見つかると良いですね。自分はまだ見つかってませんが…(汗) 自分の血筋が絶えることに関しては、考えた事ありますが、どうしようもありません。その為に誰か巻き込んで(偽装結婚)、子供作っても、相手の人を愛してないなんてちょっと酷いですよね、それも最初から。これはしてはいけないことだと思います。 最後に、年下の可愛く子が好きで、同性の男性と恋愛関係は考えられないと書いてありますが、それは分からないかもしれません。 自分に関して言えば、年上の人が好みです。質問者さんとは反対(?)です。もっと言えば40以上で肩幅が広くてガッチリしてるけど太ってて腹が出てる四角い「おっちゃん」が好きです(笑)。 質問者さんは年下が好みなだけではないでしょうか?そういう人、多いですよ。 まあ、先の事はこれからじっくり考えましょう。今考えたところで、色々と変化していく事も多いですから…。 焦らず、「青春」を謳歌して下さい。あなたなりの「青春」を、です。 30代半ば、おっちゃん好きの男より。

origamiorigami
質問者

お礼

色々と詳しく、丁寧に教えてくださってありがとうございます! 皆さまの回答を読んで、心にしみることや新しい発見、自信につながるものもあれば自分が怖くなったり、いろいろ思うことがありました。 あれから色々と忙しくてお礼がかけませんでした。本当にすみません。僕は、すごい嬉しくて、ありがたくて、感動しています。 初めての恋は(恋か定かではありませんが)1つ年上の男の子でした。でも僕と同じくらい小さかったのを覚えています。それから、気になる子(数人いますが)は同級生か年下です。それは僕の好みなんですね。 学校ではやはり、「ホモ」や「ゲイ」などといって人をからかっていることがあり、心が痛みます。何も知らないくせに・・・とか思いながらも何も出来ない自分がもどかしいです。 ですが、この人きっと同性愛者だろうなという人がたくさんいます。なんか、自分がそうだと自覚してから、周りがよく見えるようになったというか、自分と同じ人のことがよくわかるようになったというか。 その人があまりいい人じゃなくても、なぜか同情してしまいました。 今の時代、障害を持った人はみんなに理解されてきて生活が昔よりは少なからずよくなってきているはずです。それと比べて、僕たちはまだまだ理解されていないです(よね?)。僕たちも性に関するちょっとした障害なのに、なぜこれだけ苦しむのか、悩んでしまう時があります。 早く僕たちが理解される世の中になって、いつか自分の気持ちを相手に伝えてみたいです。 早くそんな世界になってくれることを願っています。 本当に回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同性愛者かも・・・悩んでます。

    僕は今高校3年の♂です。 僕は今まで一度も女性に興味を持ったりしたことがないです。 中学の頃友達がグラビアやAVをよく僕に見せてきたんですが「気持ち悪いな」としか思いませんでした僕には何処がいいのか全然わかりません。友達からは「まだおまえガキだから~」と言われたんですが高3の今でも同じ状況です。女子とは普通に話すんですが「好き」とかそういう感情を持ったことは一度もないです。 そればかりか自分は同性愛者かと悩んでます。 僕は小学校の時に同級生の男の子を好き(?)になってしまって傍にいるだけで心臓がバグバグして全く目を合わせることができませんでした。好きというか当時は「好き」とは認知してなかったんですが。カッコイイなとか憧れとかそういう意味での好きでした。何ていうか素敵な子は自分だけモノにしたいとか独占欲が強かったです。中学になってからも同性の子が何気なくするしぐさでも「ドキッ」としたりしました。 並みの男子なら女の子の露出写真を見て興奮するのかと思うんですが、僕の場合は同性の子の体操着とかの短パン、ハーフパンツ姿(短パンやハーフパンツから出た足)を見るだけで心臓がドキドキ興奮してしまいます。 高校になってからも悪化の一方で「バスケ部の~と抱き合いたい」とかそういう気持ちが湧いて止みません。よく部活の応援とか練習を見たりするんですがどうしても足に目が行ってハァハァ状態。 ただ大人とか大人っぽい男の人には興味がないです。 好きなのは若干でも子供っぽさのある子。これはもしや少年愛とかなんでしょうか。 自分がそういう(女でなく男の子が好きというような)嗜好持ってるなって親にも友達にも死んでも言えません。 将来結婚しても好きでもない女と生活するなんて嫌です。 また同性の場合ってどういう風に性欲を処理すたらいいでしょうか?

  • 私は同性愛者なのでしょうか?

    私は女で二次元の女の子と男の子(男の娘)が好きです。一方現実の女性や男性には興味がありません。(現実の女性と同性愛になりたいとかは無いです) ですが、自分自身が男性になり同性愛者になりたいと言うちょっとした願望があります。これは私が同性愛者と言うことでしょうか?(ちなみに私は腐女子でBL本を持っています) それと最近聞いたのですが私は同性愛者ではなく性同一障害と言う病気なのでしょうか? 何だか自分が自分をよく分かっていなくて同性愛者なのか異性愛者なのか分かりません。 それと私はよく女性に好きだと言われます。 親友が1人いるのですが抱きついてきたりメールではほぼ毎日『愛してる』とか『大好き』『(私の名前)の彼氏候補にあたしを入れて!』や文面だけですが『ちゅっ』とか言ってきます。 去年は同じ班の子に『付き合って』と冗談で言われたり小学生の頃には『(私の名前)はあたしのものー!』『ちがうよ、私のもの!』と言ったやり取りが繰り返し起こりました。 そして今年はあまり接点がなかった子に抱きつかれたりやはり『好き』と言われます。現実の女性にこう言った事を言われたりするのはいささか嫌悪感を覚えます。 質問をまとめてみると 1)私は同性愛者ですか? 2)性同一障害ではないでしょうか? 3)女性同士のスキンシップに嫌悪感を覚える私は健全ですか? です。 長々と乱文失礼致しました。 ちなみに現在私は中学二年の女です。 御解答宜しく御願いします。

  • これは同性愛・・?

    これは同性愛・・? 高3 女です。 最近自分が同性愛者、または両性愛者なんじゃないかと 思うようになりました・・ ネット内での友達を作るため いろんな女の子と絡んでいたのですが だんだん意識するようになって その子のことを考えるとドキドキしたりします。 でもその子だけじゃなくて可愛いなと思った子何人かに そのような感情を抱いてしまいます。 触れたい、キスしたいなど 思ってしまうことも・・ でもネット内ではなく リアルの友達には全くそのような感情を抱きません。 むしろそんなのは気持ち悪いと思ってしまうくらいで・・。 それに、もし自分が同性愛者なら、 リアルの方が可愛い子もいっぱいいるし 好きになるはずなんじゃないかと思って・・ なので同性愛者(両性愛者)なのか 判断し辛くて困っています・・ もしかしたらネット内の子でも、 リアルで会うと、そんなの気持ち悪いという 感情が生まれるんじゃないかと思い、 これは勘違いだという考えの方が私的には大きいです・・ 回答待ってます。

  • 私は同性愛者なのでしょうか?

    大学2年女です。 恋愛の好きと友達の好きってどう違うんでしょうか? 中学の頃、すごく仲良かった子がいて、その子にとって他の子より私がその子の1番であればいいのにとよく思っていました。 でもこれは、思春期特有のちょっとした友達への依存だろうと思ってあまり深くは考えませんでした。 高校で出会った子にもそういう感情を抱きましたが、中学のときとは違うのは家とかにいてもよくその子に会いたいなあと思ったり、会うと必ず抱きついたり手を繋ぎたくなったりとにかくくっつきたくなります。大学になって距離が離れたこともあり、全然会わなくなったので忘れられるかと思いましたがそうもいかず、結局また会いたい、抱きつきたいと思ってしまいます。その子に男の影が見えるととてつもなくショックを受けました。でもその子との関係が崩れるのは嫌なので気持ちを伝える気はありません。ただこの気持ちはなんなのか、私は同性愛者なのか、はっきりさせたいと思いました。

  • 同性愛者なのか...

    私は同性愛者なのかもしれません。 私は異性も好きになるのですが、同性も好きになるようで... 私には大好きな人がいます(同性)。 でもその人はとてもかっこいいし、可愛いし、学校でとても人気です。 だからこそ、違う人とその子が話していると嫉妬してしまうし、 将来この子が結婚する相手が出来て、キスとかも普通にするのだと考えると とても羨ましいというか、いいな~と思ってしまう自分がいます。 その子に抱き締められたり、見つめられるとすごくドキドキするし ずっと一緒にいたいと思ってしまいます。 私だけの人になってほしいと思ってしまいます。 このような感情は異性にも少しありましたが、同性なので... 私は同性愛者なのでしょうか? やはりその人に同性愛者だと思われたら嫌われてしまいますか?

  • 同性愛者なのですが、踏ん切りがつきません

    私は中3女子の同性愛者です 中1の頃からある女の子が好きで、今ではその子と親友になりました 毎日メールしたり電話したり、週に1,2回は一緒に遊んだりしてます その子は運動も勉強もよくできてとても可愛いし性格もいいです ただ、私の方が成績が良いので私と同じ高校へは行けないと思います この間、私はある男の子に告白され、 これを機にその子への恋心に踏ん切りをつけて男の子と付き合おうと思いました しかし昨日その子がメールで私に 「中3になってから4人に告白された」というのです さらに 「そのうちの一人には、家に呼ばれていきなり『好き』と言われて抱きしめられてキスされた」 と言ったのです・・・正直、ショック死するかと思いました しかも、そんなふうにされたのに嫌がってる感じもしなかったんです まだ誰とも付き合ってないらしいのですが・・・ 彼氏に愛情がむけられない その子に対する恋心を忘れようと思っても忘れられない その子はすごくモテるから、覚悟はできてると思ってたんですが・・・ どうしても、その子を誰のものにもしたくないと思ってしまいます でも、その子には幸せになってほしいです どうして女に生まれたのかと思います 男に生まれてたら、今すぐにでも告白しに行きたいです このどうしようもない気持をどうすればいいでしょうか?

  • 同性愛について

    ご覧いただきありがとうございます。自分は公立高校に通う女子高生です。 中学生の頃からあまり男子、男の子に興味が無くて、2次元の女の子を好きになりました。同学年の子達には「オタク」と言われたりしてからかわれたりしましたが、友達はいたのであまり気にしていませんでした。同じクラスに頭が良くてスポーツもできて、メガネの可愛い女の子がいました。もちろん異性にもモテていました。自分もその子のことをかわいいな、とは思っていましたがクラスメイトとして、友達としてかわいいと思っているのだと考えていました。そのまま中学校を卒業し、現在通っている高校に入学しました。高校は中学と違って何クラスもあって人も沢山いて、中学校と比べてとても自分にとって刺激的な場所でした。高校生になると中学生のときよりみんな彼氏、彼女という関係が多くなってきました。そんな中で別のクラスなのですが、とてもかわいい女子がいました。中学校のときメガネの女の子をかわいいな、と思ったときより明らかに大きな感情でした。その時も中学校から好きだった2次元の女の子のキャラクターが好きで、さらに女の子同士が付き合ったりキスをしたりするいわゆる百合、レズ作品が好きになっていました。でもそれは見るだけで楽しむものであって、自分がそうだとは一切考えていませんでした。でもその女子には確実な恋愛感情を抱きました。普通の人ならこんなこと思わないし、その子だって異性が恋愛対象なはずです。不謹慎な言い方になってしまいますが、自分は産まれ持った体と自分の心で思っている性別(?)が違う性同一性障害などではなく、自分は女子という性にはっきりと一致していました。もっとかわいくなりたいと思います。かわいいスカートだって洋服だって着たいと思うときがあります。でも同じ性の人を好きになってしまいました。これは同性愛なのでしょうか...?また、これっておかしい事なのでしょうか...?大多数の人の恋愛対象は異性であるので、私は普通では無いのでしょうか...?もともと親は厳しくて、自分が2次元の女の子が好きだったりすることにあまり理解がなかったため、この子に行為を持った時も相談できませんでした。待てばこの気持ちは晴れると思いましたが、無くならなかったためこちらに書き込ませていただきます。 所々文がおかしかったり、閲覧者様を不快にさせてしまうような表現、感情や気持ちなどの曖昧な理由での質問があると思います。大変申し訳ございません。どなたか回答頂けると嬉しいです。何卒よろしくお願い致します。長文失礼致しました。ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性の友人に恋愛感情を持ってしまいました。

    同性の友人に、好きだと伝えるべきか悩んでいます。 相手は中学時代からの付き合いで、10年以上になる友人です。 昔から、その子に対してのみ特別な感情を持っていたのですが、同性なので、きっといつか薄れていくのだろうと思いながら、何人かの異性とお付き合いもしました。 でもやっぱり、事あるごとにその子のことを思い出してしまいます。 ただ、私は同性に対してそのように特別な感情を持つのはその子に対してのみで、自分は同性愛者だ、とはっきり思うこともできません。昔からたまに遊んだりして、仲良くしてくれている友人なだけに、あんまり中途半端なことで嫌な思いはさせたくないのですが、好きという気持ちを伝えたいと思うようになってきています。 相手である彼女は、男の子っぽいようなところがあり、彼女の恋愛についての話は全くと言っていいほど聞いたことがなく、恋愛観などについてはよく分かりません。 「同性愛」については、少なくとも他人のことならば受け入れているようですが。 思いとどまるべきなのか、悩んでいます。友人としての期間は長いだけに、今更そんなことを言うのはおかしいのかもしれないのですが。何か、アドバイスなど頂けると幸いです。

  • 同性愛についてです。

    同性愛についてです。 わたしは高校1年の女子です。 わたしには中学から仲の良い友達がいます。 最近、その友達を独占したくなっています。 ほかの中学からの友達とその友達が仲良くしてるのを見て悲しくなります。 メールは毎日していますが、わたしは素直な方ではなく、向こうの友達の方に気が向くようなことを言ってしまいます。 そんな内容のメールを打ちながら、わたしから離れて行っちゃうな…と悲しくなっています。 これって同性愛なんでしょうか? 誰かを好きになる、なんて経験したことないので混乱しています。 ただ、芸能人でかっこいいなあと思う俳優さんはいます。 夢も、だれか知らない男の人と付き合っているのを見たことがあります。 起きたときは幸せでした。 ただ、その友達とぎゅっとしてる夢も見たことがあります。 何人か中学から仲の良い友達はいますがその友達は別格です。 これは同性愛なんでしょうか? それともただ独占欲が強いだけなんでしょうか? 誰にも相談できません。 意見をください。

  • 私は変でしょうか?同性愛が嫌な方は見ないで下さい

    私は同性の友達が好きなんでしょうか? 高2女子です 気になってる友達がいます。 今その子とは同じクラスで いつも一緒にいるわけではないんですが とても仲良くなり 今では2人で何回も遊んでいます お互いいろいろ話せる親友です 研修旅行でその子の裸を見てドキドキしたり 洋服の裾掴んで甘えられるととても嬉しいです キスしてる夢も見ました。 異様にスキンシップをとろうとしたり 他の友達といると嫉妬してしまう時もあります。 冗談で うちの彼氏みたいだね とか言われて すごい意識してしまって。 女が女のことが気になるって 女子校なら男の子っぽい子に憧れてみたいな感じで よくあることみたいに言われてますけど 私は共学です それに私も友達もまったく男の子っぽい訳ではありません 書いててなに言いたいんだか ぐちゃぐちゃになってしまいましたが わたしは同性愛者でしょうか? 今までも かわいい女の子が気になることが何回もありました 単に憧れなんでしょうか? わたし自身同性愛には偏見がなく おかしなことだとは思っていませんが いざ自分が悩んでるとなると まったく別ものです。 友達として好きなのか 恋愛感情で好きなのか わからなくて辛いです 文わかりにくくて すいません なにかしら反応いただけると嬉しいです。