• ベストアンサー

高校数学A「順列」 回答を宜しくお願いいたします。

順列の問題です。次の問題はどうすれば解けるのですか? 【問】 (1)10人をA,Bの2部屋に入れる方法は、何通りあるか。ただし、全部の人を1つの部屋に入れてもよい。 できれば次の問題も・・・(-A-)」」 (2)5題の問題があり無作為に○,×をつけるとき、○,×のつけ方は何通りあるか。 できれば、途中式も・・・(T-T)>> 宜しくお願いいたします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157574
noname#157574
回答No.3

(1)10 人とも A 室,B 室のどちらかに入るので   2^10=1024 (答)1024 通り (2)5 問とも○,×のどちらかを付けるので   2^5=32 (答)32 通り (1),(2)とも基本的な問題です。教科書をよく読みましょう。

nasohi46
質問者

お礼

解答ありがとうございますm(_ _)m 数学Aは、教科書を見てやっているのですが・・・ 意味がわかりません・・・(>_<) コツなどあったら、教えてくれませんか?

その他の回答 (2)

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.2

(1)Aに誰も入れない組み合わせは1通り、Aに一人入れる組み合わせは10通り。 Aに二人入れる組み合わせは、(10・9)/2=45通り。 Aに三人入れる組み合わせは、(10・9・8)/(3・2)=120通り。 <中略> Aに9人入れる組み合わせは、(10・9・8・7・6・5・4・3・2)/(9・8・7・6・5・4・3・2)=10通り。 Aに10人入れる組み合わせは1通り。 (2)もしどちらも付けないという選択肢もあるなら、以下のようになる。 1問なら、○・×・付けないの3通り 2問なら、3通りx3通りで、9通り ・・・5問なら、3x3x3x3x3=243通り。

nasohi46
質問者

お礼

解答ありがとうございます。m(_ _)m 途中式もちゃんと書いていただき、 ありがとうございました。

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.1

(1)必ずどちらかに入れなければならないという前提でお答えします。 「Aに誰も入れない組み合わせ」・「Aに一人入れる組み合わせ」・「Aに二人入れる組み合わせ」・・・「Aに全員入れる組み合わせ」を全部足したものになります。 (2)どの問題にも○か×を必ず入れる前提でお答えします。 1問では2通り、2問では2通りX2通り・・・5問ではどうなるでしょう。

関連するQ&A

  • 数学A 順列

    a,b,c,d,eを1列に並べる順列のすべてを、辞書式に「abcde」から「edcba」まで並べるとき、次の問いに答えよ。 (1)cabedは何番目にあるか。 (2)69番目にある順列は何か。 [解答] (1)50番目 (2)cebad 解説を詳しくお願いします。

  • 数学A 順列について

    数学A 順列について 質問です。 赤玉3個,白玉2個,青玉1個がある。この中から4個を取って作る順列の総数を求めよ。 という問題の答えが、38通りなのですが、どういう式をたてればこの答えにたどり着くのかがわかりません。 もしわかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

  • 高校数学の順列・組み合わせの問題です。

    ※・はスペースの代わりです。 ・8人の人間を A, B, C の 3 つの部屋に分ける。ただし空の部屋があってはいけない。分け方は何通りか。 ・まず空の部屋があってよい場合は ・・3^8 = 6,561 通り。  a)空の部屋が 2 つあるとき ・・8 人が全員 1 つの部屋へ入るのだから 3 通り。 ・b)空の部屋が 1 つあるとき ・・8 人が 2 つの部屋へ入る。ただしこの 2 部屋には少なくとも 1 人は入らなければならない。 ・・部屋 A だけが空の部屋なるとする。8 人が残り 2 つの部屋へ入るとき、空の部屋があってよい場合の入り方はは 2^8 = 256 通り。空になるのは B か C の 2 通り。よって 256 - 2 = 254。同様に B または C だけが空の部屋となる場合の数も 254 通り。 ・したがって求める分け方は ・・6,561 - 254*3 - 3 = 5,796 通り。 ・以上は参考書(坂田アキラの確率)に載っていた問題です。これを次のような解法で解きました。 ・A, B, C が空になることはない。このときの 8 人の振り分け方の組み合わせは以下の 5 通り。 ・・A| 1 1 1 2 2 ・・B| 1 2 3 3 4 ・・C| 6 5 4 3 2 ・部屋を区別するのだからこの '振り分けた組の順列' を考えなければなりません。[1][2][3]の場合でも人は区別するのだから順列は3!でいいと思うのですが、2! で割らないと答が合いません。これはなぜなのでしょうか。 [1]・・・・・・(1, 1, 6)・・・・・・3!/2! = 3・・3*8C1*7C1 = 168 ・・・・・・・・(1, 2, 5)・・・・・・3! = 6・・6*8C1*7C2 = 1008 ・・・・・・・・(1, 3, 4)・・・・・・3! = 6・・6*8C1*7C3 = 1680 [2]・・・・・・(2, 3, 3)・・・・・・3!/2! = 3・・3*8C2*6C3 = 1680 [3]・・・・・・(2, 4, 2)・・・・・・3!/2! = 3・・3*8C2*6C4 = 1260 ---------------------------------------------- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,796

  • 順列の問題で

    順列の問題で、どうしてこの式が駄目なのか分からない問いがあります。 [問題]A,A,A,B,B,C,Dの7文字のアルファベットを1列に並べるとき、次の場合は何通りあるか。 [問1]Aは隣り合わず、Bも隣り合わない並べ方 [答え]Aが隣り合わない・・・4C2×5C3=120通り Aが隣り合わずBが隣り合う・・・[BB][C][D][A][A][A] 3!×4C3=24 120-24=96通り [自分]Aは置いておいて、B・B・C・Dをまず並べる。 CBDB、BCBD、BCDBの3通りがある。 CBDBでは、□C□B□D□B□の5箇所があるので、Aを埋め込む形で行くと、5C3=10通り、さらに、CとDの並び方を考えると、2通りあるので、10×2=20通り よって、20×3=60通り≠96通り

  • 高校数学の順列・組み合わせの問題です。

     8 人の人間を A, B, C の 3 つの部屋に 1 人, 1 人, 6 人 ずつ分ける。分け方は何通りか。  まず A に 1 人入れ、続いて残り 7 人から 1 人選んで B に入れると C に入る 6 人は自動的に決まるから入り方は  8C1*7C1 = 56 通り  部屋を区別するのだから '振り分けた組の順列' を考えなければならない。  たとえば (a, b, cdefgh) という組で考える。 A・・・・・・B・・・・・・・C --------------------------- a・・・・・・・b・・・・・・・cdefgh  (a, b, cdefgh) の順列は 3! = 6  よって求める分け方は 3!*56 = 6*56 = 336 通り。  これでいいような気がするのですが (1, 1, 6) と分けるのだから 2! で割る必要があるのかなとも思います。  おかしいところを指摘してください。

  • 同じものをを含む順列

    A,A,A,B,B,C という6つの文字がある。 (1)円形に並べる方法は何通りか。 (2)ネックレスをつくる作り方は何通りか。 という問題なのですが、 (1)はCを固定して、残り5文字の順列なので   5! ----------   2!3! =10 と解きました。 そして(2)なのですが、 (1)のじゅず順列なので   5! ---------   2!3!2 =5 と解いてみたのですが、この(2) の解き方がどこがいけなかったのでしょうか? ちなみに答えは6通りです。

  • 数1・A 重複順列について質問です!

    数1・A 重複順列について質問です! 重複順列…異なるn個のものの中から重複を許してr個取り出す順列。 と、テキストには書いてあるのですが、問題によって、どれをn、どれをrにするのか考えてしまます。 何か、区別しやすい方法などありますか?? 例えば、 問 5人が1回じゃんけんをするとき、その手の出し方は??? 解 3⁵=243通り すごい基本的なことで申し訳ないのですが、お願いします!!

  • 順列の問題

      順列の問題です。   【問題】6人を3つの部屋A B C に入れる方法は何通りあるか。 ただし、各部屋には少なくとも1人は入るものとする。   【解答】     3の6乗ー(2の6乗-2)×3-3=540    (2の6乗ー2)の部分は2つの部屋に入れる場合というのはわかるのですが、なぜ-2をするのかがわかりません。    教えてください。       

  • 数学A 順列、組み合わせ

    復習の範囲で問題を解いているのですが、次の問題の解き方で躓いたのでアドバイスお願いいたします。 ■問1 区別ができないボール10個を区別が出来ない4個の箱に分ける方法は何通りあるか求めよ。 ただし空の箱があってもよいものとする。 ボールと箱の両方が区別されないので式が思いつきませんでした。 書き出せば答えは簡単に求められるのですが、うまく解く方法を教えていただきたいと思います。

  • 数Aを教えてください。

    8個の数字2、3、3、4、4、4、5、7がある。 この8個の数字から3個の数字を取り出し、それをa、b、cとして2次方程式ax(二乗)+bx+c=0を作るとき、異なる方程式は全部で何個できるか。また、そのうち異なる2つの実数解をもつのは何個できるか?という問題を解いてみたら、 3つの順列を場合わけして考えてみました …すべて異なる {2,3,4,5,7}の順列 5P3=60通り …2つ同じ {3,3,●}か{4,4,●}の順列 3*4*2=24通り …3つ同じ {4,4,4}のみ 1通り ……計 85通り (2)bの値の場合わけで考えてみました 異なる2つの実数解(b^2-4ac>0} で、b^2>4ac と ●4acの最小が、4*2*3=24であることから、b^2>24 で、b≧5 となります 【b^2>4ac → (1/4)b^2>ac】 …b=5、(1/4)b^2=25/4>6≧ac (a,c)=(2,3),(3,2) …b=7、(1/4)b^2=49/4>12≧ac (a,c)=(2,3),(2,4),(2,5),(3,2),(3,3),(4,2),(5,2) ……計 9通りになったんですけどあっていますか? もし間違っていたら途中式も含めて教えてくれませんか?